甘子さんが投稿したChez-tani 瀬の本高原店(大分/九重町その他)の口コミ詳細

スイーツバイキング愛好家 ナナカマド甘子のレビュー✩.*˚

メッセージを送る

この口コミは、甘子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Chez-tani 瀬の本高原店九重町その他/ケーキ

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2019/11 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

毎日開催 ケーキバイキング

スイーツバイキングマニア甘子の
憧れ!夢に見たシェ・タニのケーキバイキング♪

※下記は私の利用時のシステムです

♦️開催 毎日 ※予約不可

♦️時間 11:00〜14:30 →途中受付終了の場合あり 90分制

♦️料金(税込) 大人:2400円、小学生:1200円、3歳〜未就学児:550円

♦️ラインナップ 50種類以上のケーキ、サラダバー、ジャムバー

♦️ドリンク フリードリンク(写真参照)


○パティスリーのケーキバイキング
○毎日開催
○予約不可
○ショーケースのケーキが切り分けで食べ放題
○3種ずつオーダー
○サラダバー・ジャムバー付き
○セルフフリードリンク
○入れ替わりで続々新種ケーキ登場。多種!


熊本の大手パティスリー「シェ・タニ」
県内にも数店舗ありますが、瀬の本高原店は阿蘇高原を臨む雄大な景色が魅力のパティスリーカフェです。

お店のもうひとつの魅力は「ケーキバイキング」
お店のショーケースには常に約15種類のホールケーキが並び、それをスタッフさんがカットするスタイルの食べ放題です♪

一見すると一般的な種類数のケーキバイキングですが、
私比"九州3大ケーキバイキング"のひとつシェタニの真骨頂はこれに終わらない (✧Д✧) カッ

特筆すべきは「圧倒的種類数」

一見15種ほどのケーキですが、ホールケーキは1台なくなると別の種類のケーキが補充されます。
お客さんが多いとその分回転も早く、より多種のケーキに出会える仕組み。

その数、50種類超え!!!

私の訪問した日は紅葉の季節の休日だったためお客さんが多く、どんどん新種がお目見えし計48種類を楽しむことができました(未食分を含めると50超えています)

ケーキのカットはスタッフさんにお任せですが、より多くのケーキを楽しみたいなら小さめカットのリクエストをおすすめします
(とはいえ目先の欲に勝てず最初は小さく出来なかった私ですが…w)

ケーキ
丸いホール型よりスクエア型のケーキが多く、スポンジケーキ+ムースという構成のものが多かったです。
洋菓子屋さんらしい馴染みある食べやすさ。
フレーバーはバリエーション豊富。秋という季節柄もしっかり楽しめ、芋栗南瓜のラインナップもよく見られました。
レギュラーケーキと季節限定ケーキで構成されたラインナップは非常に安定した印象。
阿蘇の牛乳や黒糖など、地域の素材使いも嬉しいですね。

★本日のMVP★
ウッディー・・・黒糖バームクーヘンがケーキの中にまさに木目のように組み込まれているケーキ。メープルクリームとの組み合わせは最高に調和する森の味!

ヴィンテージチーズケーキやクリームチーズが生地にも使われたモーモーロールケーキもチーズ好きにはたまりませんでした。
抹茶塩ミルクなどの塩スイーツも好印象(●´ω`●)

ケーキだけではない!サラダバー♪
新鮮な阿蘇の野菜がふんだんに並んだサラダバーは見た目にも鮮やかでエネルギーに満ちています。
ブッフェ台には16種類のサラダ具材、クルミやひまわりの種など7種のコンディメント、パンやねじりパイ、コンフィチュールも6種。ドレッシングも3種
一気にお口をリセット( •̀ω•́ )✧

サービス
毎日開催されているだけに非常にオペレーションは手慣れています。
合間で雑談も交えてくださったり明るく威勢のいい雰囲気。

景色
高台にあるお店から高原を一望
テラス席やガラス張りのサンルームもあり広いです。


唯一の難点としては予約が出来ないところ。
待ち時間が読めないので後に予定がある場合は少し注意が必要です。
私の利用時は12:30に到着して10分くらい待ったでしょうか(ウェイティングボードに控えて椅子で待てます)。
もっと待つことを覚悟していたしバイキングの受付終了も危惧していたので御の字でしたが、多少運が作用しそうです。

高原の紅葉は素晴らしく、ドライブと行楽にはもってこいの目的地ですね。
遠方からでも訪れても間違いのないシェタニのケーキバイキング。本当に行けて嬉しかった!
ぜひおすすめします٩(*´꒳`*)۶

  • ショーケース

  • ショーケース

  • ショーケース

  • ウッディー(MVP。黒糖バームとメープルのケーキ)

  • ふわふわ(苺とマスカルポーネムースのケーキ。白いジェノワーズが特徴)

  • クランベリー(クランベリームース・メープルムース・ピスタチオジェノワーズ。クリスマスらしいケーキ)

  • ピエロ(パリパリチョコの食感が楽しい苺ムースのケーキ)

  • ショーケース

  • チョコラティーヌ、クラッシックショコラ

  • カシスオレンジ(カシスムース・オレンジムース・ショコラジェノワーズ)、洋なし紅茶、コッツウォルズ(ナッツとバタークリーム・フランボワーズジャムをサンド)

  • キャラメルシナモン(キャラメルムース・シナモンジェノワーズ)、ふわりロール(スフレチーズケーキをスポンジでロール)、木いちご(フランボワーズとチョコの2層ムース・ショコラジェノワーズ)

  • モンブラン(マロンペーストとカスタードのレイヤーケーキ)、マルジョレーヌ(スペイン産ヘーゼルナッツのケーキ)

  • ラムレーズン(チョコレートとラムレーズンのケーキ)

  • フルーツショートケーキ

  • フルーツタルト(シュクレ・ダマンド・たくさんのフルーツ)、バニーユ(バニラムースのロールケーキ)

  • 苺のショートケーキ

  • ガトーブラン(クレームレジェールと生クリームのケーキ)

  • ショコラルージュ(ホワイトチョコとフランボワーズのケーキ)

  • 抹茶のティラミス(抹茶とマスカルポーネ)

  • いちごバナナ(苺クリームとバナナクリームのケーキ、ショコラジェノワーズ)

  • レアチーズケーキ(オーストラリア産クリームチーズ使用)

  • ソイカフェ(豆乳きな粉のクリームにコーヒーが染み込んだジェノワーズ。コーヒーゼリーのトッピング)

  • ヨーグルトンポム(ヨーグルトと青リンゴムースのケーキ)、ヘーゼルマロン(ヘーゼルナッツとマロンのクリーム)

  • プリンショート(プリンがサンドされたショートケーキ)

  • モーモーチーズロール(生地にもクリームにもクリームチーズ使用。牛柄は竹炭)

  • クラッシックショコラ(スイス産チョコを低音で焼き上げたスフレショコラ)

  • かぼちゃのタルト(かぼちゃミルクのたっぷりペースト)

  • 抹茶塩ミルク(抹茶塩ミルクのムースとホワイトチョコのムース。艶々なウグイス豆が嬉しい)

  • カネル(洋梨のムース、キャラメルシナモンのムース)

  • はちみつレモン

  • 洋なし紅茶(洋梨と紅茶の2層のムース)、ミルクティー(紅茶ジェノワーズとミルクティームース)

  • フレーズエテ(紅茶クッキーボトムに苺とチョコのムース)、生チョコ(オレンジが爽やか。ショコラジェノワーズと生チョコクリームと生クリーム)

  • 杏のタルト(アーモンドクリームと杏を焼き上げたタルト)、シフォン(フルーツののったふわふわシフォン)

  • 黒糖和栗ロール(和栗を黒糖生地でロール)

  • さつま芋の塩タルト(宮崎産さつまいもと塩のタルト)@未食

  • パンプキンショート(黒糖のジェノワーズにパンプキンムース)

  • ビンテージチーズケーキ

  • バームクーヘン2種(プレーン・黒糖)

  • バームクーヘン(黒糖)

  • ショーケースになくても注文できる品もあります

  • サラダバー(パンもあります)

  • サラダバー(16種類のサラダ具材)

  • サラダバー(ナッツ類など7種のコンディメント)

  • ジャムバー

  • ドリンクバー(紅茶類)

  • ドリンクバー(ジュース類)

  • ドリンクバー(コーヒーディスペンサー)

  • 1皿目(全てシェアしています)

  • 2皿目

  • 3皿目

  • 4皿目

  • 5皿目

  • 6皿目

  • 7皿目

  • 8皿目

  • 9皿目

  • 10皿目

  • 11皿目

  • 12皿目

  • 13皿目

  • 14皿目

  • 15皿目

  • 16皿目

  • まとめ!

  • サラダ

  • パン、グリッシーニ、サラダ

  • ウッドデッキのテラス席もあります

  • サンルーム席

  • 外観

  • 入口

  • 駐車場もたくさん

2019/12/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ