Lady hanaさんが投稿した對馬(東京/六本木)の口コミ詳細

Lady hanaのレストランガイド

メッセージを送る

Lady hana (女性・東京都) 認証済

この口コミは、Lady hanaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

對馬六本木、麻布十番、広尾/中華料理、創作料理

2

  • 夜の点数:5.0

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

今回もすごかったなぁ。

楽しみにしてた對馬さんです。一年ぶりくらいかな。

38000円のコースを頂きました。

頂いたのは
⚪︎金華ハムの上湯スープ
アルバの白トリュフを削って。金華ハムと白トリュフの香りがブワーッと鼻腔をくすぐりスープ頂く前からノックアウト。真鴨の挽き肉入り。旨味のあるスープはもはや敵なし。

⚪︎白子の揚げ物
タラの白子は衣サクッと中はトロントロン。クリーミーでくさみも全くない。ゴマソース、桜海老、ラー油の甘辛い中華ソースが合い過ぎる。

⚪︎キャビアとビーフン
ビーフンの上にフランス産バエリキャビア。混ぜ混ぜして頂きます。これ大好物です!無限に食べれるw

⚪︎松葉蟹の春巻き
春巻きには松葉蟹の身と味噌が満員電車のようにぎゅうぎゅうに入ってます。幸せー!

⚪︎上海蟹メスの紹興酒漬け
チュウチュウ吸ってねっとりしとして濃厚な上海蟹を堪能。漬けてある紹興酒も美味しいです。

⚪︎フカヒレのステーキ
上海蟹を蒸して炒めて醬にした物をふかひれの上にのせて。黄韮の上湯。味変で香港の黒酢をかけても。フカヒレの繊維は太くてコリコリ。香ばしく焼かれた所もおこげみたいでやばい!至福ってこういう事。

⚪︎但馬牛
但馬牛のサガリに雲南省の黒トリュフを削って。チャーシューのタレ?がかかってます。これも間違いない美味しさ。今回は白いご飯付き♡ご飯と但馬牛でご飯が止まらない。

⚪︎上湯ラーメン
2種の海苔がのってます。前回もいただきましたがやっぱり美味しいですね。焦がしネギと生姜がほんのり効いてツボです。

⚪︎杏仁豆腐と雲南紅茶
苺がのった杏仁豆腐でリセット。


今回も素晴らしかったです!
私のツボを押さえたお料理で感動の嵐でした。
また次回が楽しみです^_^

2023/02/21 更新

1回目

2021/07 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

大好きになりました。

美味しいお店があるよ!と教えてもらいすぐに予約して半年後にようやくお伺いできました(^○^)
お店は麻布税務署の近くの一方通行沿いにあります。
私が頂いた時はカウンター5席でした。

35000円のコースを頂きました。

頂いたのは 
◯トキシラズのコンフィ  
(根室のトキシラズに香味ソースがかかってます。芽ネギと穂紫蘇と揚げたワンタンの皮?がのっててカリッとした食感がいい。トキシラズは脂がたっぷりのってて格別の味わい。)

◯鱧と賀茂茄子
(鱧は天草で賀茂茄子は京都。油通しした賀茂茄子の上に衣を付けて揚げた鱧が。優しい餡がかかってます。鱧はカリッと中はホクホク。賀茂茄子はしっかりした肉質で油との相性よくとろとろではなくいいです。)

◯キャビアの冷製ビーフン
(ビーフンのモチモチとした弾力ある歯ごたえにキャビアがたまらない。)

◯但馬牛のハラミとマルケのサマートリュフ
(チャーシューのような味付け。ハラミは厚めですが柔らかく食感と濃い旨みが楽しめ綿毛のようなフォワフォワのサマートリュフの香りに酔いしれます。)

◯春巻き
(3種類から選べます。とうもろこしと蝦夷アワビにしました。とうもろこしはペーストと粒感が両方楽しめ
蝦夷あわびはコリっとした蒸し鮑に優しい餡が。)

◯青鮫のフカヒレステーキ
(繊維が細くてすごい。フカヒレに片栗粉をつけ軽く焼いてますが表面のカリッとした火入れが絶妙。フカヒレのステーキが一番の調理法とは思ってなかったのですが初めて美味しいと思いました。上湯もすごいです。味の濃さが絶妙すぎる。)

◯近江牛のランプと水蓮菜
(ランプは山田錦の藁で燻して薫香を。お肉にはクリスピーのような衣がついててカリカリ。中はレアでめちゃめちゃ美味しい。20年物の味醂とオイスターのソースで。)

◯天然海苔とジュンサイのラーメン
(ジュンサイは秋田。海苔は旨味が濃く感じられ香りもいい。スープ美味しいしお腹いっぱいでも食べられるラーメンでした。)

◯生のプーアル茶

◯宮崎マンゴーとマスカルポーネジェラート


お料理は中華料理なので油を多く使っていますが食べ終えた後はスッキリ。口の中も全く嫌な感じがありません。高級食材のオンパレードで贅沢この上ないです。餡の優しい味付けが絶妙なんですよね。繊細で好みです。フカヒレのステーキやランプの火入れも抜群でした!
テンポもよく女性の方のサービスも良かったです。
次回の予約は再来年。今から楽しみ♫

2021/08/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ