うっちっちさんが投稿した家系ラーメン とらきち家(神奈川/東白楽)の口コミ詳細

個人店応援!

メッセージを送る

この口コミは、うっちっちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留家系ラーメン とらきち家東白楽、白楽、東神奈川/ラーメン

29

  • 夜の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -
29回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ホントにこれで最後

仕事の合間にアンコールしてきた。
食べ終わるまで2時間。
チャーシューやっぱり上手いなあ。
並盛り縛りだから、海苔トッピングしたら最後は麺が足りなかった。

連日開店から閉店までこの並びに対応するスタッフも大変そうだ。
閉店と知ってからなのか、初めてのお客さんも多く余計に混み合っているようだった。

2024/05/31 更新

28回目

2024/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2年で28杯目・これにて食べ納めか・・

昨日の昼にも食べたばかりだけど、来週は週末も含めて来れそうにないので食べ納めだと思って行ってきた。
並ぶ時間を考えて16時15分くらいに到着すると、並びは脇道のカフェの少し先くらい。
昨日より全然短いけど、週末なのでカップルやグループが多く、彼らは横並びに立っているので列の長さよりも客数は多そうだ。

果たして、、並ぶこと2時間!
ようやく入店。

券売機を見ると中盛りチャーシューだけが売り切れ。
大盛りチャーシューはあるのに?

今日初めて見た女性のスタッフに聞いてみると、チケットは買わずに直接オーダーしてとのこと。

座って中盛りチャーシュー海苔増しをオーダーして1,500円渡し、水をくむ。
ふと見るとお釣り100円?
海苔のほかにトッピングを何か勘違いされたかな、まあいいかと待つ。

すると、まかない飯が着丼!
あ~そっちの勘違いか。
まかない飯セットのラーメンを中盛りチャーシューというオーダーで通っていたのね。

最後だし、まかない飯美味しそうだからそのままいただいた。

無限にんにくを乗せ、マヨネーズをまわしかける!
背徳的な美味さ。
閉店記念だからカロリーゼロだ。
このご飯が150円かあ。安いなあ。

そして中盛りチャーシュー海苔増し!
鉄板。
スモークの香りがする厚いチャーシュー。
たっぷりほうれん草。
どんぶりを半周する勢いの海苔。
食べやすい短めのストレート麺。

2年少し前に近くに引っ越してきて、今日で28杯目。
お世話になりました。

2024/05/25 更新

27回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

まさかの閉店告知後の初訪問

前回の訪問の後、Xで突然告知された衝撃の閉店・・・
それ以来テレワークのランチでチャンスをうかがうも大行列で断念する毎日。。

早めに午前の仕事を切り上げて突撃してきた。
11時20分くらいで、1つ角を曲がった横道を通り越して、裏道との角まで。。。。
ここから入店まで約1時間半だった。
13時くらいの退店時でも横道の喫茶店前までの並び。

こんな人気なのになんでやめちゃうんだろ。

オーダーはいつもの中盛りチャーシューに海苔トッピング100円。
テレワークだから卓上のおろしにんにくもたっぷり。

チャーシューもスープもめちゃ美味い。
タレと鶏油とスープのバランスが最高。

来週末の閉店までにもう一回来れるだろうか?

2024/05/29 更新

26回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

雨の日サービス

雨の日サービスにつられて1カ月ぶりに訪問。
13時過ぎだったので待ちなし。

中盛り950円と雨の日サービスでチャーシューを1枚追加。

2年前800円だったので、だいぶ値上がりしたね・・。
まかない飯セットは850円から1,000円だから値上がり率としては抑えられている。値上がり幅は同じだけど。
1,000円の壁のせい?
ご飯ものをあまり食べない自分的には割を食った感じ。

とはいえ、味は落ちていないし、近隣の家系では一押し。

2024/04/24 更新

25回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2週間ぶり!

2週間ぶりの訪問。
平日の12時25分くらいで5人待ちくらい。
基本的には3~6人ずつくらい回転させるので、これくらいならすぐ。

入店してみたらこの日はなぜかガラガラ。
食べ終わるころには店内に3人、待ちなしという感じだった。

ラーメン自体はいつもと変わらず美味かった。
チャーシュー中盛り1,150円で、海苔もほうれん草もデフォでたっぷり乗っているのが嬉しい

2024/03/23 更新

24回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

中盛り+X(Twitter)+海苔増し

雨の日は、お好みの伝達時にTwitterというとチャーシュー1枚サービスあり
(お店のTwitterで告知あるとき)

この日は朝は降っていた雨が昼時には止んでいたけど、サービスはあり。
いつもはチャーシュー増しだけど、代わりに海苔増しにした。

流石の安定感で美味しかった。

2024/03/10 更新

23回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

安定感はTOPクラス

テレワークのランチで。
12時5分くらいで3~4人待ち。

いつものチャーシュー中盛り1,150円。
お好みはすべて普通でお願いしたけど、いつもより硬めの茹で上がり。

チャーシューはいつも通り最高だった。

2024/02/20 更新

22回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

うずらの日~

前に一度見かけたことがあったけど注文しなかったうずらが再び。
Twitterで見て本日のランチは即決だ。
5人くらい待っていたけど、5分たらずで入店。

いつものチャーシュー中盛り1,150円に、うずら3個50円を現金で追加。

やっぱりここのチャーシューは美味い。
麺、スープ、チャーシューとローテしていくと無限ループ。
全然うずらにたどり着かない。

ようやくうずらを食べてみる。
うん、うずらだ。
ぷちぷちとした食感が楽しい。

退店する12時45分くらいには10人以上待っていた。

2024/01/31 更新

21回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

とらきち初め

テレワークのランチで今年初訪問。
チャーシュー中盛り1,150円。

久しぶりににんにく投入なしでスープを堪能。
ふつうでも鶏油がたっぷり入るんだけど、全然くどくない。
海苔で麺を巻いてよくスープに浸して食べるのが最高だ。

見かけは皆いかついけど声かけも丁寧なので、恐れずに行ってみるべし

2024/01/21 更新

20回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

雨の日

テレワークの日にTwitterを見ていたら、雨の日サービスでチャーシュー1枚無料という投稿を発見!

昼時には雨は上がっていたのでラッキーだ。
11時50分くらいで待ち5人くらい。

中盛り950円にサービスのチャーシューをいただいた。
定休日明けだったが、スープはまったりしていて美味い。
そして当店に通う最大の理由であるチャーシューは本日も絶品。
肉肉しくてスモーキー。

2023/12/14 更新

19回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

定期観測

平日の11時50分くらいで3組待ちくらい。
麺茹での関係か、複数組ずつ入店させることが多いので待ち人数だけで時間は読めないけど、これくらいならすぐだ。

今日もチャーシュー中盛り。にんにくを多めに投入して完食。

12月からまた少し値上がりするみたい。
できれば平日のランチは1,000円以下にしたいので、チャーシュー中盛り1,100円が1,150円になるのはちょっと痛い。

2023/11/26 更新

18回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

定期観測

テレワークの日に訪問。
12時くらいで待ち2組目。

オーダーは、チャーシュー中盛り1,100円。

今日のスープはまったりしていて好みだった。
定休日の翌日はさらっとしたスープに当たることが多いけど、この日は例外。

ラッキーだった。

2023/11/15 更新

17回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

今日は相性が悪かった

12時ジャストくらいで待ちなしだったのはラッキー。
つい自重していた中盛りチャーシューを頼んでしまった。

自分の体調がイマイチだったのか、いつもとちょっと違ってがつがつと食べ進められなかった。
せっかく中盛りにしたのに残念。

次は万全で。

2023/10/14 更新

16回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

海苔まみれ

水曜日の12時少し前で運よく並びなし。
本日はチャーシューを我慢して、中盛+海苔マシ

見てよ、この海苔の枚数を!
夕方歯医者に行くのをすっかり失念して、いつもどおりニンニクを入れてしまった・・。
(帰って急いで歯磨きした)

2023/09/14 更新

15回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

夏休み前に。

お盆で休みに入る前にと思い訪問。
35℃くらいの暑い日だったけど、10分くらい外待ち。

テレワークなのでにんにくたっぷり投入して美味しかった。
新500円玉が使えなくて中盛りにしなかったのが心残り。

2023/08/11 更新

14回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

さすがの人気店も・・

平日12時10分くらいに訪問。
「災害級の暑さ」ということもあってか、外並びがないどころか、ずっと空席がある状態だった。

暑くても美味しいものは美味しいが、食べ終えて家に帰りつくころには汗びっしょり。
午後のテレワークに備えて着替えるのだった・・。

2023/07/26 更新

13回目

2023/06 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

チャーシューがもとに戻った?

定点観測。
テレワークのランチなので並びが長いとあきらめるしかないが、この日は天気も良くなかったからか並びは短め。

オーダーはいつものチャーシュー。
今日は4枚に戻っていた。
しばらく3枚だったのに。
チャーシューの大きさによるのかな~?

ラーメン自体はいつも通りめちゃ旨。
テレワークだとニンニク入れ放題なのが何より。

2023/06/16 更新

12回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

定点観測

雨の平日11時40分くらいに訪問。
それでも待ちが4~5名とは、さすが人気店。

中盛りを我慢して、チャーシューの並み(950円)を購入。

やはりチャーシュー増しの枚数が減った模様。
とらきち家のチャーシューは好みなので残念だ。

定休日明けだったが、今日のスープはしゃばくなかった。

2023/05/23 更新

11回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

並盛りで我慢

平日のランチは大盛りや中盛りは自重することにしたので、今日は並みで。
前回と同じくスープがさらっとしているように感じたのは、今回も定休日明けの火曜日だからかな?
炊き続けているスープから提供されるので、多少のブレはあって当たり前か。

あと、チャーシューが4枚ではなく3枚になっていた。
たまたま断面積が大きいポーションだったからなのか、それとも変更なのかは分からない。

2023/04/19 更新

10回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

いつもとは・・

いつものチャーシュー中盛り+海苔増し1,200円。
いつもよりちょっとスープがシャバかった。

炊き続けているので、タイミングにもよるんだろうな。
こういう日もある。

毎度のことながら、3~4人分のお好みと現金払いのオーダーを覚えているのは凄いな~と思っていたら、今日は取り違えが発生。
みんなマスクしているし、声が小さい人もいるし、そうなるよな。

2023/03/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ