にゃ♪さんが投稿した青空(大阪/住吉公園)の口コミ詳細

にゃ♪の食べ物屋さんガイド

メッセージを送る

この口コミは、にゃ♪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留青空住吉大社、住吉鳥居前、住吉/串揚げ

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2011/05 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

串揚げの世界観が変わった店!

住吉大社のすぐ近く、南海電車の高架下の串揚げやさん。
”青空”で夕飯です♪
ネット検索した結果、口コミ等が評判よさげなので、
行ってみる事にした次第です。

ガラリと引き戸を開けると、
落ち着いたカウンターとちょっとした小あがりの席。
清潔感漂う店内は、ちょっと昔の洋画音楽が流れ・・・
油を使っているお店なのに油の匂いなんて全くなし!

ちょっと期待は高まります。

突き出しのサラダは抹茶塩でいただく生野菜。
大根やキュウリのスティックにキャベツに金柑と
彩りも見目美しく、抹茶塩がこれまたよく合うのです。。

そして何と言っても、
お任せで出してもらう串揚げはどれも美味しかったです♪
(途中でストップをかける方式/フライ一本全て158円)

まずは味噌と黒ゴマがのせられた豆腐串。
ふわっした豆腐の食感に味噌と黒ゴマが、
これでもかってぐらい合うのにはちょっと感動です。
何だか先制パンチを食らったかのよう。。

そして続くのが・・ふきのとう・豚トロ・サザエ、
今が旬のカキにアスパラの1本揚げ

どれもタレにつける方式ではなく、一つ一つの串揚げに
それぞれあった味付けが施されています。

そして今はジビエの季節という事もあり、
エゾヒグマ・イノシシ・エゾシカの登場です。

初めて食べるエゾヒグマ

お肉・・・かたいんじゃ?匂いがあるんじゃ?
そんな風に疑ってかかりながら、
恐る恐る、串揚げを口にしてみます。

なんと!一口食べてみてビックリ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

クセなんて全然なくって、柔らかく上品な味わいなのです。
イノシシももちろん予想外に美味しく、
エゾシカも淡白であっさりとした味わい。
逆に、いつも食べ慣れている牛肉の方がクセあるように
感じる始末です。。

お店のご主人曰く、
後処理の上手な猟師さんと契約しているゆえの
肉の美味しさなのだとか。。
きちんと素早く血抜きされたヒグマは、
決して臭くはなく、肉もかたくはならないのだそうです。

そして味付けが心憎いぐらい、
それぞれの材料に合うのです。

ちなみにヒグマには黒胡椒が合わせられていて、
抜群のコンビネーションでした。

美味しい食べ物を食べている時って、
言葉はいりません(そう言いつつ、多弁ですが・・)
何て幸せなんでしょう。。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

2013/09/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ