タキトゥスさんが投稿した日の出製麺所(香川/坂出)の口コミ詳細

タキトゥスの諸国漫遊食日記

メッセージを送る

タキトゥス (男性・埼玉県) 認証済

この口コミは、タキトゥスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

日の出製麺所坂出/うどん

2

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
2回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

コスパだけならパウンド・フォー・パウンドで世界最強

高松で朝食のうどんを2杯。
食べ終えるとJRで移動しました。

高松駅から予讃線で坂出駅へ。
坂出駅からむかったのはこちらのお店です。

坂出駅から徒歩10分ほどでしょうか。
日の出製麺所といえば、さぬきうどんの名店。
昼の1時間のみの営業ということもあり、長蛇の列ができるお店として有名です。

この日は平日の11:20頃に到着。
やはりお店の前にはすでに行列ができていました。
10数人くらいでしょうか。列の後ろに並んで待ちます。

開店の11:30の少し前にお店の人が注文を聞きにきます。
麺の量と温かいのか冷たいのかぬるいのかを決めて店員さんに告げます。
この日は冷たいの中(1.5玉)をお願いしました。
しばらく待つと店内に通されます。
土産物も売っている本棟の方と隣の別棟があり、この日は別棟に通されました。

別棟の方はテーブル席とカウンター席があります。
空いている席を指定され、座ります。
座って待っていると、次々と注文したメニューが運んで来られて、自分の注文したメニューに
手を上げて受け取ります。

出てくるのはうどんの麺だけ。
テーブルにダシや薬味がセットされていて、自分でカスタマイズしていただきます。
この日はぶっかけダシをかけ、ネギと天玉をかけていただきました。

麺はエッジのたった美しい麺。
見た目からしてつやつやして美味しそう。
すすると喉に直接、麺が訴えてきます。
食感、コシ、全てでハイレベルの麺。
相変わらずのクオリティです。
このお店では、正直ダシは麺の添え物ですね。

この美味しさでで値段はなんと150円。
さぬきうどんの値段はよくネタになりますが、その中でも最高のコスパ。
コスパだけなら世界一ではないでしょうか。

食べる時間は5分もかかりません。
並んでいるより食べる時間の方が短いですが、堪能しました。
また、食べられるタイミングに近くに来た時には寄りたいです。


  • 冷たいの中

  • ネギと天玉かけてぶっかけのだしを注入

  • 麺リフトしてみました

  • 外観です

2019/10/18 更新

1回目

2012/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

脅威!完成度の高いうどんです

こちらも有名店ですね。
何と言っても1日に1時間だけ営業ということで、いろんなお店を周っていると
時間が合わずに断念してしまうこともあるお店だと思います。

この日はこのお店の開店時間である11:30頃に坂出に着けるように移動。
坂出駅から歩いて行きました。

11:45頃にお店に到着。
平日のため行列はなく、待つことなく店内に入れました。
店内に入る時に注文します。
とりあえず冷の大を注文しました。

店内はほぼ満席。空いてる席を指定され座ります。
店内は観光客もいれば地元のおじさんや女子高生など、いろんな客層がいますね。

程なくうどんが運ばれてきます。
運良くこの日最後のさぬきの夢2000の麺とのこと。
(さぬきの夢2000は香川県で作っている小麦粉の品種です)

出てくるのは麺だけです。
ダシはテーブルの上にあるポットから自分で注ぎます。
温かいのと冷たいのがあり、冷たい麺に温かいダシをかけてひやあつにしてみました。
薬味も自分で。ネギは束になっているものを自分ではさみで切ります。
トッピングはお好みでテーブルの上にある天ぷら、油揚げ、玉子などをのせます。

準備完了したらさっそくいただきます。
まずは麺。つやつやでぴかぴかの麺をすすります。

おおおーーー!!!美味ーーい!!!!

何と!つやつやで喉越しよく、麺の固さ・コシもちょうどいいです。
そしてもちもち感もあります。完成度の高い麺ですね。

ダシはあっさりめの味付け。でもイリコはしっかり効いています。
このあっさりめのダシが麺を引き立てているように感じます。

いやー、美味かった。あっという間に完食しました。
食べ終わると自己申告でお金を支払います。
冷の大のみだったのでなんと200円!!
200円でこの味!とんでもない!!!

こちらのお店は初めてではなく、何度か食べた時にはここまでの感動は感じませんでした。
でも、今回は久々にうどんを食べて感動しました。
初めてでないお店でここまで感動できるとは・・・

今回はこの感想ですが、次回来た時にも同じように感じることができるか?
それを楽しみにまた来たいと思います。


  • 冷大

  • 外観です

2012/10/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ