TenGさんが投稿したフクモト(鳥取/後藤)の口コミ詳細

TenGの生態

メッセージを送る

この口コミは、TenGさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転フクモト後藤、三本松口、富士見町/鉄板焼き、ステーキ、ハンバーグ

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/11 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ステーキの美味しさは、身も心も幸せにしてくれます。大切な日に伺いたいお店です。

前日の気を遣う仕事が終わり、ゆっくりと休日を迎えました。
久々の二度寝を楽しんで起きたら、13時前に・・・
「いいふうふ」の日、勤労感謝の日と、ネーミングをされている時期です。
たまには、スリーパットさんみたいに、感謝の意を込めなきゃと、やって参りました。

お店に着いたのは、13時です。
以前はあった、店外のボードがないので、いっぱいなのかな?と思って店内を覗くと、
店員さんが、「しばらくお待ちください」と声をかけてくれました。
時間的に、1回転終わった感じなんでしょう。
しばし、外でのんびりと待ちました。(店内で待ってもいいですが、天気も良かったですからね)

店内に入ると、右手手前のテーブル席に案内されました。
メニュー表を見て、ハンバーグランチと、ステーキランチを注文しました。

店内を見渡すと、厨房の前にカウンター席5席があり、ほかにテーブル席が5卓20席の配置です。
店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした感じです。

●ハンバーグランチ 150g(1650円) ☆3.8
ハンバーグにかかっているソースが美味いです。
このソースをかけたハンバーグ丼もきっとうまいだろうな。
ハンバーグは、ひき肉だけでないです。
肉の塊のような食感もありました。
柔らかくてジューシーです。
ハンバーグ自体の味の方は美味しいですが、ほかのお店でも似た感じの味を食べたような気もします。
前菜、スープ、デザート、ドリンクがついているお値段ですから、妥当な料金かもしれません。

●ステーキランチ 牛ロース80g(2870円) ☆4.7
・・・画像の肉の量は、80g以上あります・・・・
皆さんのレビューにあるように、ほんとに柔らかいです。
普段、いいお肉を食べることがないもので、驚くばかりです。

醤油は、美保関の太鼓醤油です。(アイスを食べに行ったお店です)
わさび、岩塩といった薬味がついてます。
わさびがあいました。

「ステーキって、ほんとすてーき!」なんて、駄洒落を言うのもはばかれる雰囲気でしたから、心の中で叫びました。

◆前菜3種
見た目もいいですね。
少しずつですが、これがいい味ですね。
・・・・ほかの方のレビューを見ると、いろいろなパターンがありますね。・・・・・

◆スープ
ポタージュ系のスープが好きなので、嬉しいですね。
じゃがいものスープに浮かんでいる赤いのは、香辛料です。
これと一緒にスープを飲むと、味がスパイシーになります。
中には、タコが入っています。
意外な組み合わせでした。

◆デザート2種
白ワインのゼリーの中に、パイナップルが入ってました。
アイスは、とてもクリーミーでした。
このアイス、単品でも幸せになれます。

◆ドリンク
コーヒー、紅茶、ジンジャエールなどが選べます。
今回は紅茶を選びましたが、珈琲のほうがよかったかな?
最後にゆったりと飲んで、余韻を楽しみたいものです。


約1時間あまり、ゆったりとしたお食事をすることができました。
「久しぶりに、美味しい食事をした気がする」と喜んでもらい、「次回は、夜に食べに来たい」という言葉もいただきました。
お値段も張りますが、それに似合うだけの幸福感に包まれるお店ですね。
大切な日には伺いたい、そんなお店です。

・・・・・・・
雰囲気の評価が低いのですが、現在の、このお店の宿命なのかもしれません。
ランチメニューといえども使われる器も多く、厨房が大きくないために、使用後の食器の処理が大変そうです。
私が来店した13時には、お店中央部のテーブル席1卓に下げられた食器が置かれていました。
テーブル席からそれが目に入りますので、ちょっと気になっちゃいました。
例えば、奥の厨房近くのテーブルを置き場として、お店の雰囲気を壊さないような目隠しなどをされた方がいいような気がします。

  • 外観(2011)

  • 看板(2011)

  • 入り口あたり

  • ランチ(ハンバーグ、ステーキ)(H25.11メニュー)

  • ランチ(お魚、フルコース)(H25.11メニュー)

  • 前菜3種

  • スープ

  • じゃがいものスープ

  • ハンバーグ150g(1650円、H25.11)

  • ごはん

  • 牛ロース80g(事情があって多めです?)

  • ロースアップ

  • デザート2種

  • ドリンク(紅茶)

2015/12/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ