みるみんくさんが投稿した礼讃(東京/代々木公園)の口コミ詳細

お店も人も、良い部分を見つけたいです(@^▽^@)

メッセージを送る

この口コミは、みるみんくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

礼讃代々木八幡、代々木公園、代々木上原/日本料理

3

  • 夜の点数:4.6

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.5
3回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

身体に沁みる出汁料理☆

私が通っている数少ないお店のひとつ。

淡い味わいの向こうにある、
奥深い旨味が素晴らしいお料理たち。

そのどれもが、
鉦本氏の想いが込められていて、
じんわりと心もほぐれます。

今回驚かされたのは、
虎河豚の白子のお椀の吸い地。

天然羅臼の昆布をたっぷりと使ったお出汁は、
クリアに白味噌の味わいを引き立て、
素晴らしい美味しさ♪

聞けば白味噌は、
京都の有名な和食屋さんでも使われているもの。

自分でも白味噌はこちらのものを使いますが、
この白味噌をこういうアプローチでいただけるとは、
まだまだ鉦本氏の引き出しの多さを見せつけられました。

また伺わせていただきます☆

●クワイのチップ

●しろ菜

●淡路の鯛、萩の紫雲丹

●天然虎河豚の白子のお椀

●明石の飯蛸

365日の食パンを揚げたものを添えて、
たれを絡めていただくと、とても美味しい♪

●常磐のヤナギガレイ

この時期は子持ち。

●菜の花のお浸し

●天然帆立の揚げ物

●筍とツキノワグマ

熊本県筍、
白川郷のツキノワグマ。

●お食事の数々

礼讃特製炒飯も♪

●唐墨、聖護院蕪

●水菓子

  • 天然虎河豚の白子のお椀

  • 淡路の鯛、萩の紫雲丹

  • 常磐のヤナギガレイ

  • 明石の飯蛸

  • クワイのチップ

  • 天然帆立の揚げ物

  • 筍とツキノワグマ

  • しろ菜

  • お食事の数々

  • 礼讃特製炒飯

  • 菜の花のお浸し

  • お食事の数々

  • お食事の数々

  • 水菓子

  • 唐墨、聖護院蕪 食べ過ぎ(^_^;)

2024/02/29 更新

2回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

出汁料理☆

レビューはしていないけれど、
何度も伺っているお店。

毎回お料理が素晴らしく美味しく、
いつもお腹いっぱいになって帰ります。

大将は初めて伺った時からずっと楽しい方で、
いつも笑いが絶えないですが、
お料理に対してはとてもストイック。

だからこそいつもブレずに美味しいんだなぁと、
感心します。

この日は出始めの花山椒と共に、
大好きな山菜などを楽しませていただきました。

●田芹

●コシアブラ

●蛍烏賊

●お椀

●真子鰈

●黒ムツ

●浜防風のお浸し

●独活のきんぴら

●花山椒の牛鍋

●お食事

煮え花から始まり、
そら豆ご飯や初鰹などなど。。。

  • お椀

  • 黒ムツ

  • 真子鰈

  • 田芹

  • コシアブラ

  • 花山椒の牛鍋

  • 花山椒の牛鍋

  • 蛍烏賊

  • 卵かけご飯

  • 日本酒

  • 浜防風のお浸し

  • 独活のきんぴら

  • そら豆ご飯

  • 初鰹

  • 雑炊

  • じゃこ

  • おにぎり

2023/05/24 更新

1回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

出汁料理☆

「古き良き会席料理を伝えたい」を、
コンセプトにした京料理のお店。

以前から気にはなっていたのですが、
他の和食のお店の方からオススメされて、
伺ってみました。

電話の時点で、
とても感じの良い大将☆

おまかせコースは¥15000。

●海老芋の磯辺揚げ

糠で灰汁抜きして、
じっくりとお出汁で炊いて、
一晩寝かせて、
青海苔で揚げた海老芋。

とても丁寧な仕事。

●菊菜と揚げのお浸し

じゃこのお出汁、
ばちこを細くして炙って。

塩は入れずにじんわりと。

●お造り

藁で炙った鰹、
辛子醤油で。

辛子がバシっと効いています。

●白甘鯛と聖護院蕪のお椀

とろみがあって、
塩を使わず、
素材の旨味を活かしています。

●鰆の西京焼き
クワイのチップ

ふっくらと。

●芹鍋

名古屋コーチンと、
お餅が入って、
シンプルなお出汁がとても美味しい♪

●お食事

徳島県の「あわみのり」という無農薬米を使用。

香の物は胡瓜、昆布。

赤出汁はお豆腐。

まずは煮え花から、
次は白ご飯で香の物と、
それからかき揚げ丼、
近江牛の牛丼、
ここでなます、
卵かけご飯、
自家製唐墨ご飯。

唐墨はしっとりと、
生であっさり。

最後に小さなお握りも!

●水菓子

ロイヤルクイーン(苺)
紅マドンナ


お料理は、
基本的に淡く、
とても好み。

初めて伺っても、
気さくでとても感じの良い大将で、
笑わせていただきました。

またぜひ伺いたいと思います☆

  • 近江牛の牛丼

  • 鰆の西京焼き クワイのチップ

  • 藁で炙った鰹、 辛子醤油

  • 白甘鯛と聖護院蕪のお椀

  • 芹鍋

  • 菊菜と揚げのお浸し

  • 海老芋の磯辺揚げ

  • かき揚げ丼

  • 卵かけご飯

  • 自家製唐墨ご飯

  • 煮え花

  • お握り

  • ロイヤルクイーン(苺) 紅マドンナ

  • 日本酒

  • 外観

2022/01/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ