ibis_さんが投稿した焼鳥 おみ乃(東京/押上)の口コミ詳細

大手町・有楽町などの東京都 東部エリアのランチが多いです

メッセージを送る

この口コミは、ibis_さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼鳥 おみ乃押上、とうきょうスカイツリー、曳舟/焼き鳥、鳥料理

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

ストップしたくない美味しさ「焼鳥 おみ乃」

半蔵門線 押上駅から徒歩5分、OMAKASEで2週間前に空きを見つけて16時台に伺いました。素材の良さをグッと引き出す絶妙な焼き加減を気に入らない方は少ないと思います。一方、お酒2合を頼んで普通に食べてお会計は約2万円でしたので、この点は評価が分かれる気がします。

料理はおまかせコース(¥8,000〜ストップ制)でコの字カウンターは17席。提供スピードは客の組ごとに調整されていたと思います。串を長い間お皿に置かれている方もいましたが、熱いうちにどんどん頂いていた自分はいつの間にか先客を抜いてました。

1串目のささみさび焼きはほんのりレアで焼き加減が気に入りました。2串目の血肝は外側はパリっと内側は柔らかく濃厚。この時点で「何を戴いても美味しいだろうな」と言う予感。以降は焼き鳥と焼き野菜が交互で、銀杏、砂肝、オクラ、手羽、厚揚げ、薬研軟骨、うずら…等々。焼き野菜も美味しかったです。
出ていない串が10種類程あるところでストップ。締めに選んだそぼろ丼ハーフは温かいそぼろとご飯の上に敷かれた刻み海苔が調和していて美味。ここでちょうど2時間です。

少し照明が落とされている店内は良い雰囲気。お店の方の目配りも素晴らしいですが ”おまかせ・ストップ制”は食べたいものが決まっている人には少し辛いかも。

ごちそうさまでした。

  • 脛肉

  • ささみさび焼き

  • ささみさび焼を始め、好みの焼き具合

  • 血肝

  • 厚揚げ

  • つくね

  • 里芋(湯気で曇ってます)

  • 薬研軟骨

  • 手羽

  • もも焼

  • 長芋

  • そぼろ丼ハーフ

  • カウンター

  • 外観

2023/12/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ