paradocさんが投稿したペスカデリア 銀座店(東京/東銀座)の口コミ詳細

paradocの食べ歩きメモ

メッセージを送る

この口コミは、paradocさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ペスカデリア 銀座店銀座、新橋、東銀座/オイスターバー、シーフード、イタリアン

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2010/10 訪問

  • 夜の点数:3.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

実に地味なお店です。

銀座7丁目にあるオイスターバーです。そのような触れ込みで伺ったのですがオイスターバーとは言えません。シーフードイタリアンと言った方が良いかも知れません。

タイルを使用した内装は雰囲気十分です。都心の地下という立地ではその良さを存分に発揮出来ないのが残念です。店のカジュアルな雰囲気は私は結構好きです。

看板商品の生牡蠣はあまり評価に値しない質でした。それ以上に剥き方が非常に雑です。オイスターバーを謳うならばこれはいけません。

料理内容は魚介系イタリアンを地で行くものばかり。味は全て実に平均的でした、でも外さないという意味ではこれはこれで凄い事です。

ただコリドーのオストレアを意識しているのか、オストレアが当店を意識しているのか、またはオイスターバーと言われるお店の料理内容がどうしても似通ったものになってしまうのか、その理由はわかりませんが価格の違いだけで内容に大差がないのでもう少し独自性が有った方が良いと思いました。料理の味、CPと言う面に関しては確実にこちらの方が上だと思いましたので。

サービスの方達は感じはフランクな感じで良いのですが、本当にただフランクな感じで終わってしまっています。

第一印象が良かったのに、付き合いが深まるとその底の浅さに辟易してしまっている倦怠期のカップルのようなモヤモヤ感の残るサービス姿勢でした。何か適切な表現が見つかりません、すいません。

もう少し芯の部分のホスピタリティーが有るとお店として心に残る存在であったのですがこれは非常に残念でした。

お店の雰囲気も悪く無く、料理もサービスも程々に良いのですが何か決め手に欠けるお店です。

何となく地味な印象で終わってしまい私の感想も地味そのものです。


2010/10/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ