もみー01さんが投稿した竹内酒店(高知/デンテツターミナルビル前)の口コミ詳細

ひねくれ者のマルビひねくれガイド

メッセージを送る

この口コミは、もみー01さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

竹内酒店デンテツターミナルビル前、菜園場町、はりまや橋/居酒屋

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

これぞ土佐の酒席

同郷飲み友さんと晩夏の土佐を飲み歩き♪①
「とでん西武」で待ち合わせプラプラ散歩しもって一軒目のこちらへ。

高知に唯一残る(?)角打ち。
金曜18:30頃、既に先客さん達で店内ワイワイ。
6,7人は掛けれそうな大きなテーブルが2卓。
右側の奥に失礼させてもらって。

・キリン大
キンキン♡
瀬戸内から走ってきた疲れが吹っ飛びます(・∀・)
その後サッポロ大へ。

・岬あじ
佐田岬で揚がる「ハナアジ」
締まりも歯応えも臭みのなさも最高。
添えられたミョウガが「あー高知やなぁ(^^)」

・しめさば
常連マダム
「これが最高やき!」という事で。
今回の一番びっくりメニュー
想像に易いアノビジュアルとは程遠いモノ。
「汁に浸かったサバ刺身」

マ「だんだん身が白うなって来るろ?これが美味いがやき!」
→おっしゃる通りです。

マ「ほんでこの汁をほら、飲みもってコレ(桂月)と交互にやったらもう最高やき♡」
→という事で姐さん桂月注文、半分こ。

刺身で頂ける身が眼前でシメサバに可変。
辺鄙な立地やなかったら土佐国は絶対に御食国やったよなぁ。


・すじ煮込
シメサバと相反しツユナシ。
でも味はしっかり染みてる。

「高知らしい味付け」
お連れさんの言葉も納得。
個人的一番美味しかったメニュー。

・そばねり
マダムからのお裾分け。

所謂そばがき
→「味も無いのにウンチクおじさんが嗜むモノ」
偏見の塊でしたが頂いてビックリ、めっちゃ美味いやん!
ちゃんと出汁の味がする。

他も食べたかったけど次もあるのでこの辺で。

・ご主人andお母さんのお人柄
・重鎮常連さんのガチ土佐弁講座
・越前国メンズとのお裾分け合戦
・そして店前の電線がスパーク!しだす突発イベントw
消防は来るわ四電は来るわもうプチパニックww
それを肴にまた皆でワイワイ飲る土佐クオリティ(・∀・)

今までの店飲みで1番楽しかった1時間でした。
いつまでも残って欲しいな。
ご馳走様でした!

  • 衝撃のしめさば

  • 美味い!

  • 衝撃のそばねり

  • !高圧!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  • (・∀・)パニック(・∀・)イベント(・∀・)

2023/09/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ