浜みきさんが投稿した茶つぼ(神奈川/石川町)の口コミ詳細

浜のメシを食べ尽くす飲み尽くす

メッセージを送る

この口コミは、浜みきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

茶つぼ元町・中華街、石川町、日本大通り/日本料理、うなぎ

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2013/07 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

食べておくれやす〜京懐石 in 茶つぼ

昨年11月Peach Nailさんと元町の汐汲坂の急な坂を登った所にあるミシュラン☆も取った茶つぼに行って来た。
入り口

玄関。写真撮影はここまで。中は撮影禁止なんですよ。
ここでPeach Nailさんの網タイツがブーツのファスナーにひっかりきゃっきゃっと大騒ぎ。編みタイツには大きな穴が

メニューはPeach Nailさんのコピペです

「ほなよばれまひょか」

食前酒には松の翆(まつのみどり)
少し残しておいて後ほど銀杏を漬けていただくんどす。

前菜は 秋一色の見た目でも楽しくどれも美味しいどす。
お造りもわさびではなく辛み大根お塩でいただくんどす。
ほんにおいしおすな

お椀お野菜と白子がとろける白味噌仕立

炊き合わせもついつい最後に残ったお出汁まですすってしまいますえ。
まったりしたええお味どすなぁ
 
最後に飛騨高山の郷土料理・朴葉味噌焼きはお味噌と九条ネギ&卵黄等を合わせマイルドなお味〜
土鍋で炊いた白米ご飯と一緒にいただくんどす。

この2カ月後位に夫とランチで再訪。
覚えているのは最後に自家製のからすみをぱらぱらとふりかけの様にご飯にかけるんどす。
ほんにおいしおすな〜御馳走様でした。
(京都弁間違い多数かと思います。かんにんえ)

ランチはコース料理一つのみで6000円位だったかな?!

お昼は2組 夜は3組の予約のみとの事。比較的夜は予約は取れやすいが昼は一カ月位先まで予約が一杯。
昼は2組みで同時スタートだから約束を必ず守れる友達とじゃないとお店にご迷惑をかけてしまう。

写真撮影禁止と言われると高飛車な板さんと女将さんなのかな?と緊張して行ったら感じの良い大人しい板前さんににこやかで可愛くほんのり京都弁の女将さんだった。
食べ物の写真を撮るのは無粋なんでしょうね。こんな素敵なお店では。
初めてでも気負わず行けますよ。また行きまっしょい。

2013/07/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ