スタープラチナ・ザ・ワールドさんが投稿した中国飯店 富麗華(東京/麻布十番)の口コミ詳細

美味しいものを食べると人は幸せになれる

メッセージを送る

スタープラチナ・ザ・ワールド (男性) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

この口コミは、スタープラチナ・ザ・ワールドさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中国飯店 富麗華麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理

1

  • 夜の点数:4.7

      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.5

日本に上海蟹をこのレベルで提供するお店が他にあるのだろうか?

東京都は六本木にある知らない人はいないのレベルのミシュラン中華、中国飯店富麗華。
今回はこちらで上海蟹をいただくべく満を持してお伺いしました。
ビル全てがこちらのお店なので、上の階に案内されまして、今回は個室に案内されました。

コースのスタートでまず驚かされたのは、前菜のレベルの高さ…
普通に中華料理店としてのレベルの高さがわかりました。てか、前菜の美味しさでは最近の新進気鋭のどの中華よりも美味しかった。
そして、上海蟹の紹興酒漬け。これはねっとりとした美味しさで、これまで食べた上海蟹の紹興酒漬けの中でMAXです。
上海蟹とふかひれのコンビネーションは、内子が入っていて量もたっぷり。これはちょっと残した方が後に響かないかなとか思っていたのですが、ついつい食べきってしまいました。
北京ダックも美味しく、普通の中華ではメインですが、今回はまだ前座。
上海蟹の雄と雌の食べ比べは贅沢三昧。身がしっかりと詰まっており、雄は白子が入っており、雄の方が好み。
上海蟹は雄が旨い!
そして紹興酒が甲羅に注がれるところも、オールドスタイルで好きですよ。
鰻にトラフグの白子を経て、上海蟹の麺と、これはもうお腹いっぱいすぎる…
最後のデザートもお茶も美味しく、もう間違いないコースです。

日本でここ以上の上海蟹はない!と思ってしまうほど素晴らしきコースでした。
お腹いっぱいになりすぎるので、コース量の調整は必要かな。

そうそう、日本酒もありまして、新政の貴醸酒を頼んでみると紹興酒っぽいアプローチで中華料理との相性が抜群でした。
新政と料理のペアリングで、これはありだなとの新しい発見もあって楽しかった。
どうもありがとうございました!

2023/09/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ