正太郎の父さんが投稿したとんかつ マンジェ(大阪/八尾)の口コミ詳細

正太郎の父のレストランガイド

メッセージを送る

正太郎の父 (50代前半・男性・宮城県) 認証済

この口コミは、正太郎の父さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とんかつ マンジェ八尾/とんかつ

1

  • 昼の点数:4.3

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/09 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-

一日仕事になりました(苦笑)

ついに「マンジェ」さんへ。
JR八尾駅から駅前通りを道なりに進むとあります。
9時からウェディングボードが出るのは予習してましたが、通勤ラッシュの電車には乗りたくなくて(苦笑)
なんとか9時半に着いて愕然。
すでに用紙は3枚目で先に50人くらいはいます。
さすがです。参りました(笑)

とは言え、オープンまでですらまだ2時間。
その後50人を待っての入店は何時になるのか(涙)
とりあえずお店も開いていないので、天王寺まで戻って時間潰しです。

まだ早いとは知りながらも、12時過ぎに再度お店に。
やはり「まだ1時間以上はかかる」とのこと。
そうですよね。
八尾の間隔の長いポケスポットをグルグル徘徊。
腹いせに八尾のモンスター根こそぎ博士に送ってやりました(笑)

やっとお店から電話を頂き、外で更にメニューを決めながら待って、席に座れたのは14時過ぎ。
ディズニーランドの人気アトラクション並みです。


どうしても白トリュフ塩が食べてみたかったのと、折角長い時間並んだこともありここは奮発。
「日向あじ豚&特上ヘレカツ 2380円+セット 490円」
を注文。
塩のセレクトは白トリュフ塩。(もうひとつは黒墨塩)
ソースはオリジナルソースをチョイス。

ついについに実食。
薄桃色に揚げられた豚カツ!感動の対面です。
ロースの脂身のあまさ。ヒレの柔らかさ。
白トリュフ塩を着ければ、香りと旨味が広がり思わず笑顔に。うっまっーーー!
待った甲斐がありました!!
肉の質はもちろんのこと、きっときちんとやるべき処理がされているからおいしいのでしょうね。

また是非食べにきたいです。
この待ち時間はしんどいですが、その価値はあると思います。
今度は誰か並んでもらって、タイミング合わせて食べるだけがベストですけどね(笑)
ごちそうさまでした。

  • 日向あじ豚&特上ヘレカツ+セット

  • 薄桃色のヘレカツ!

2016/12/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ