正太郎の父さんが投稿した麦と麺助(大阪/中津)の口コミ詳細

正太郎の父のレストランガイド

メッセージを送る

正太郎の父 (50代前半・男性・宮城県) 認証済

この口コミは、正太郎の父さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麦と麺助中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)、中津(阪急)/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

洗練された中華そば

中津の新御堂筋沿い「麦と麺助」さんへ。
こちらも超有名店「弥七」さんの目と鼻の先。
殺しあい?相乗効果?
11時オープンなのでとりあえず10時半に。
先に3組のお待ち。
良かった。一回転目では入れそうです。

外観も白壁でお洒落。
かっこいい小さな店名があるだけ。
店内もきれいなL字のカウンター。
新しいだけじゃない。
無駄なく全てがしゅっとしてる感じです。
朱塗りのお盆が並べられていて。BGMも洋楽?
本当に寿司屋か小料理屋のような。
もはやおいらが知ってるラーメン屋じゃないです(苦笑)

食券もがちゃがちゃしないように、スタッフの方が数名ずつ中に入れて。
トッピング叉焼も雲呑もメチャメチャ気になりましたが、まずはデフォで。
「味玉中華そば 950円」を注文。

一度に作るのはラーメン3丁まで。
一気にやると一つ一つのクオリティーが下がるから。
叉焼丼などもラーメンの提供に合わせられ。
コック服のスタッフの方々の動きもキビキビ心地いい。

ラーメン到着。

鶏に拘ったスープはすっきりでコクもあり。
それに柚子皮で清涼感もプラス。
ストレートの麺はぷつぷつのアルデンテのような。
具材もどれも拘りだらけ。
肩、もも、バラのピンクの叉焼。
それぞれがおいしく食べられる厚さにカットされ。
鶏のつくね?全部おいしい。
黄身と言うよりはもはや赤身の絶妙な煮玉子。
柔らかい穂付のシナチクは福島の麺助さんと同じもの?
これ他で見ないですよね。
わざと裂いているのかな?柔らかさがおいしい。
三つ葉はきちんと葉の部分の三つ葉を広げて全てのラーメンに。
仕事ぶりを見てて「そりゃうまいよ。」って感じです。

待った時間の半分もかからず完食。
食べた感想は「さすが間違いない!」って感じでした。
完成されたラーメン屋の行き着くところのモデルプランような。
悩んだイリコのやーつをいつか食べに来ねば!
大変おいしく頂きました。
ごちそうさまでした。

  • 味玉中華そば 950円

2018/09/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ