いたゆこさんが投稿した麺喰屋 Senmi(東京/武蔵新田)の口コミ詳細

《板橋☆優子》の ゚+..。*゚+

メッセージを送る

この口コミは、いたゆこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺喰屋 Senmi武蔵新田、千鳥町、下丸子/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
3回目

2019/02 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

もっちむち(^_^)/ ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★

2019年2月日曜18:50訪問、先客カップル1組。

久々の訪問です('◇')ゞ
いつもの「汁なし」を・・・
今日は、敢えて大盛にせず、「追い飯」仕様にて(^_^)/
★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★をお願い♪

一口目・・・
美味しくって、思わず、ニヤけちゃいました('◇')ゞ

少し平打ち気味の麺は、相変わらずの「もっちむち」♪

タレは、癖の少ない坦々味。
旨みは十分ですが、とっても辛~い(+_+)♪
キャベツの甘さに救われます(笑)

最後に「追い飯」投入してみましたが・・・
挽肉はあんまり残らず、ラー油の海(笑)
少し柔らかな ご飯という事もあり・・・
ちょっと残念なFinishに(^_^;)

願わくば・・・
追い飯サービスしてくれると嬉しいなぁ('◇')ゞ

【Memo】
・麺:「麺の朝日」と箱に書いてありました
・ご主人:お一人で切り盛りです。いつも手際の良さに感心です。テーブルまわりも綺麗だし(^_^)v

【Last Comment】
いつの間にか、ご近所にあった「辛しや」閉店してました@@
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131716/13047215/

  • ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★

  • ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★

  • ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★ライス投入!

  • 本日の座先より

  • テーブルメニュー

  • テーブルメニュー

  • ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★

  • ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★

  • ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★

  • ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★customize!

  • ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★麺完食後の残スープ

  • ★激辛汁なし坦々麺(880円)半熟玉子(100円)ライス(100円)★ごちそうさま

2019/02/11 更新

2回目

2017/01 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

こいつぁ~ 旨めぇぞ (^_^)/ ★汁なし担々麺(800円)大盛(50円)味玉(クーポン無料)スープ付き★

【2017年1月】
「国道1号」多摩川付近、走行中・・・
ふと、「武蔵新田」に思いをはせる・・・( *´艸`)ナンデ?
そういや、「辛しや」「Senmi」なんて名店があったわね・・・♪
気分(お腹)は、もはや・・・汁なし系 (笑)
で、向かったのはコチラ(^_^)/
だって、「ホットペッパー」探したら・・・「味玉クーポン」あったんだもの(笑)

【Order & Taste】
店内券売機・・・
分かり易そで、指が躍る(笑)
あれれ???
しばらく来店してないけど、「大盛」って無料じゃなかったかしら?と・・・つっけんどんな ご主人に伺う(笑)
すると・・・「11月で終わりました」と(^_^;)デアルカ
でもでも、有料とは言っても、大盛って「50円」なんですよね(゜o゜)リョーシンテキダネ!
まあ、「味玉クーポン」サービスも利用するんで、それで許してやるかと、スマホをかざしました・・・
・・・?
しかし、かざしたつもりが、良く確認できていなかった様子で、既に閉じちゃってるのに、「見せてください」と催促が@@
往生際がわるいのね(笑)
ほれっと見せて、何とか納得(笑)
う~ん・・・食べる前から疲れまんな(´・ω・`)マンナ
もう少し、ほっこりと行かんもんかね~~~(^_^;)

★ 汁なし担々麺(800円)大盛(50円)味玉(クーポン無料)スープ付き★

☆あまりの旨さに・・・思わず、にやけてしまいました(笑)
これ作った人!天才です(*^^)v

●麺・・・○
・「20回くらい混ぜてください」とご店主。
・麺箱には「朝日の麺」と記されていました
・混ぜ込み前は、まるで冷麺の様な、透明感のある薄黄色
・中太ストレートで、もっちもち♪
・汁なしにとっても良く合う麺ですよ!旨い!旨過ぎるぅ(^_^)/
・タレとの絡みも絶妙です
・大盛「50円」でしたが、不足はありません。丁度、美味しく食べ切れる量(当社比)!
●タレ・・・○
・坦々です。胡麻の旨みが十分な割には、癖がなくって好みです!
でも、「胡麻の癖」が好きな方には、ちょっと物足らないかも?
・ラー油は、やや多めの様子。なので、卓上ラー油の追加はしませんでした。
・全体的に、ちょっと「ピリ辛」ですね。辛さに弱い人は、ちょっと注意かな?
●具
○挽肉
ゴツゴツ感は、ほぼありません。麺を食べ終えた後、殆ど残らない・・・という事は、量的に少なめなのかな?
でも、変に残らない方が、「追い飯」の危険も回避出来るので、それはそれで良いかも(笑)
○キャベツ
やや、芯の部分が多かった様な(^_^;)?
味は、自然に甘い感じです。
○味玉・・・△
「べとっ」とした高粘度の黄身が特徴。ただ、冷たいのが残念なのと・・・
白身の部分に旨みが無かった様な・・・?
○葱
☆「具」に関して・・・Defaultでは、ちょっと寂しい気がしますね・・・
●Customize
・一味、黒胡椒

・・・・・・・・・・

●スープ・・・△
・スープは、そのまま飲んでください、とご店主。
・途中から飲みだして気付いたんだけど・・・口の中が辛くて、味が分からない(笑)
もっと、始めから飲むべきだった・・・
・恐らく・・・端麗系の鶏ガラかなぁ・・・ほぼ、お湯に感じる(笑)
・麺と、このスープ・・・あんまり合う気がしない(^_^;)ザンネンナガラ

【Memo】

●混雑状況
・平日20:37、先客0。後客 若いカップル2組。
●店主
・スピーディー、且つ、乱暴とも感じてしまう身のこなし・・・動きに全く無駄がありません(笑)
・笑顔がありません(^_^;)
ってな訳で、Totalとして、「つっけんどん」な印象的になるのでしょう(^_^;)

  • 201701 senmi ★汁なし担々麺(800円)大盛(50円)味玉(クーポン無料)★スープ付きです(^_^)/

  • 201701 senmi ★汁なし担々麺(800円)大盛(50円)味玉(クーポン無料)★

  • 201701 senmi ★汁なし担々麺(800円)大盛(50円)味玉(クーポン無料)★混ぜ込み前の麺

  • 201701 senmi ★汁なし担々麺(800円)大盛(50円)味玉(クーポン無料)★混ぜ込み終了(^_^)/

  • 201701 senmi ★汁なし担々麺(800円)大盛(50円)味玉(クーポン無料)★混ぜ込み終了(^_^)/

  • 201701 senmi ★汁なし担々麺(800円)大盛(50円)味玉(クーポン無料)★麺リフト!

  • 201701 senmi ★汁なし担々麺(800円)大盛(50円)味玉(クーポン無料)★Customize!

2017/01/16 更新

1回目

2016/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

唸〜る旨さ!「汁なし坦々」(^-^)/ ★汁なし坦々麺(大盛無料・800円)★

【2016年6月】
本日は・・・
①前回、その旨さに思わずひっくり返りそうになった「汁なし坦々」は本当に旨いのかを確認
②未食の「つけ麺」を実食する
③未食の「餃子」を実食する
④使いそこなった「味玉クーポン」を使用する
以上を、目的として、再訪する事に致しました( *´艸`)ハイ、ヨクワカリマシタ

【Order&Taste】

どんどん持ってこーい\(^o^)/
あ!「味玉クーポン」もお願いしまーす
※クーポンはいつでもあるとは限りませんので・・・念の為@@

★汁なし坦々(大盛無料 味玉クーポン 800円)★・・・味4点、CP2.8点
☆もっちもちの太麺に、やわらかな「肉味噌坦々」が絡む!こいつぁ~旨めぇぞ!本物だ~\(^o^)/
☆「赤いラー油+α」が少々、底に貯まります(^_^;)
跳ね易いので、気を付けて食べてね!
☆連れが・・・「美味しいけれど、辛くてたくさん食べれない~(+_+)」と弱音を吐いていました(^_^;)
「辛さ調節出来ればいいのにね」とも・・・
☆クーポンでいただいた「味玉」があったので、見栄えはなんとかって感じだけど・・・
やっぱりDefaultでは、具がサビシーかな~~~
という事で「CP2.8点」!
☆結論・・・やっぱり「担々」は、美味しかった(^_-)-☆

・・・・・・・・・・

★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★・・・味3.5点、CP2.8点

☆もちもちの太麺と、旨みのある「胡麻だれ」(^_^)/
☆併せた「汁なし坦々」の個性が強烈過ぎた為か???
「胡麻つけ麺」美味しいんですが、インパクト、非常に薄~く感じてしまいました・・・

●麺
・「汁なし担々」と同じか、気~持ち「細め」
・しっかりめの茹で加減ですが、もちもち感は健在!
・麺量は、大盛って印象でもなし
「2玉 100円」てな、メニューも券売機にありました・・・
●タレ
・ちょっと迷いましたが・・・「胡麻」にしました(^_^;)
やっぱり「担々」が美味しいから、「胡麻」かなぁ・・・と。
でも、ちょっくら、被っちゃいましたね@@
・背の高い器に入っての登場です
・量はたっぷりです
・ゴマの旨みが、ぎゅーっと、詰まっています!
・癖が無く、美味しいです
・胡麻由来か・・・幾分、とろみがある様な無い様な(笑)
ほぼシャバ系かな・・・しかし、麺との絡みは上々です!
●具(タレ内)
・葱のみ
●具(麺上)
・チャーシュー
横に長い感じ
味付けは、ほぼ無く、厚みはありません
脂はラード化。冷たいので、つけだれ内に投入しました。
柔らかでしたが、「とろける」って程ではありません(^_^;)
・メンマ
材木型。歯応えは、やや柔らかめ。ちょっと甘めの味付けです。
・茹キャベツ
・海苔
濃くて良い海苔です
・味玉(クーポンサービス)
甘辛い感じの味付け(素材が甘いのかな・・・)
●つけ割・・・○
・案内はありませんでしたが・・・
「つけ割できますかぁ~(゜o゜)?」と雌叫んだら・・・「出来ます」と。
・ブーメラン式に、サーブ。
魚介出汁でしょうか・・・
胡麻だれと相まって、とっても美味しいです(^_-)-☆
つけ割で、「美味しい」と思ったのは、久々でした!
みなさん!是非、頼んでみて下さいね(^_^)/

・・・・・・・・・・

★焼き餃子(350円)★・・・味2.8点、CP2.5点

☆350円・・・
ラーメン屋さんでは「奮発」級の価格設定ですが・・・
期待していた程の、味でもありませんでした@@
願わくば「180円」くらいで出して欲しいレベルです・・・

●皮
・薄めで、むちっとした食感
●あん
・ちょっとヤワメな食感
●柚子胡椒
センス抜群(笑)!

【Memo】

●混雑状況
・平日19:00、先客カウンター3名、テーブル1組。後客2組4名+1名。
●お客さん
・男性1名、男性2名組、カップル
●店主
・お一人で切り盛りです
・雨が降っていたのですが、店内に傘を持ち込んだお客さんの傘から床に垂れる滴を、これでもかと言うくらい綺麗に拭き取っていたのが印象的でした。
・サバサバした店主。無駄な動きが無い一方で、厨房内での機器の扱い方、サーブの仕方など、かなり乱暴に感じました@@
ちゃんと、挨拶もしてくれますし、悪気は無い様なのですが・・・
ちょっと、勿体ないなと思いました(^_^;)
●サービス?
・クーポンは、1枚でも2人分 適用してくれるのかなと思いきや・・・「どちらに付けましょうか?」@@
そんな事もあろうかと、用意していたもう一つのクーポン提示(笑)
個人的には、臨機応変に対応して欲しいと思います・・・
まあ、ルールはルールですけど。
・でも・・・大盛サービスだけは、声かけてくれます(笑)
しかし、お客さんから「普通で良いです」の声が意外に多かったです

【Last Comment】
「汁なし坦々」は卓上メニューに無し。券売機のみです・・・
もしかしたら・・・
食べられるのは、今のうちなのかなぁ・・・(+_+)???

*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆**☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆*゚・*:.。. .。.:*・*☆

【2016年6月】

食べログ「武蔵新田×ラーメン」で検索してみた(゜o゜)?
なんと!
1位は「辛しや」ではなく「Sennmi」( ゚Д゚)ナンダッテ?
「Senmi」・・・
名前くらいは記憶していたけど・・・どんなお店かは調べてみた事なかった(^_^;)ヌハハハ
で、いろいろNet検索してみると・・・
Standardな「ラーメン」から、「つけ麺」、「汁なし坦々」「油そば?」まである(゜o゜)タクサンアルンダネ
また、実食Reviewに関しては、RDB含め、坦々系のReviewがチラリホラリ!
売りは?、「汁なし坦々」かぁ・・・
ゴマって、本来、好きなんだけど・・・「汁なし坦々」って妙な癖があるトコロが多いんで、日頃は敬遠気味(^_^;)
でも、ちょっとココのは、違うって感じがした( *´艸`)インスピレーション?
「汁なし」のお料理写真も美味しそうだし♪
ってな訳で、久々に「汁なし坦々」目当てで、突撃してみる事にいたしやした~~~\(^o^)/

【Order&Taste】

初志貫徹の「汁なし坦々」!
ご主人からの「大盛無料です」に、「お願いします」(^_-)-☆

★汁なし坦々麺(大盛無料・800円)★

☆美味しくって・・・久々に、引っくり返りそうになりました(笑)
☆大盛サービスは嬉しいですが・・・Defaultでは、具がちょっとサビシイかな・・・
☆クーポン券(味玉)使えばよかった( ;∀;)
予習では「油そば」にDefaultで「味玉1/2」付いているみたいだったので敢えて頼みませんでした(^_^;)

●麺・・・◎
・太め、やや縮れ
・薄黄の透き通ったイメージ
・適度な腰&もっちもちの食感!
●タレ・・・◎
・まろやかなゴマの旨み、辛味、気持ち酸味?、絶妙なバランスです!
・旨味が凝縮された、美味しいタレ!
・舌が、ちょっと痺れる辛さです(^_^;)
・若干多めで、完全に汁なしにはなりません
食後、ちょっと残りましたが(20ccくらい)、勿体なくって、どうしちゃおうかと(笑)
●具
○肉味噌・・・○
・ゴリゴリタイプでは無く、ソフトな食感
・お肉の旨み、感じます
○茹キャベツ
・くたっとしておらず、生っぽくも無し(シャキシャキ感あり)
・合うのかな?と思いましたが・・・口休め・アクセントにと、良い仕事ぶりです(^_^)/
○長葱
・写真には写っていましたが・・・存在感なし
●スープ
・端麗な印象の出汁スープ
・ご店主「飲みながら食べてください」
→油そばの元祖「拌麺」の食べ方も、スープを飲みながら食べるんですよね(昔、TVでやってました)
・辛味で、舌がマヒしていた為、味が殆ど良く分かりませんでした(^_^;)
従い、「汁なし坦々麺」と「スープ」の相性は「?」です

【Memo】

●場所
・環八内回り、武蔵新田付近
・しばらく、蒲田方面に歩くと「辛しや」があります(゜o゜)カラシヤ?
●混雑状況
・日曜18:15、先客 カウンター男性1名、テーブル席1組。後客 家族連れ2組。
●席
・カウンター&テーブル
・清潔に保たれています
●店主
・スレンダーな男性店主
・寡黙、真面目な感じ
・言葉は必要最小限
・俊敏な動き、無駄がありません!
●謎
・メニューの右上の黒く塗りつぶされている箇所・・・
個人ブログでは、そこに「油そば・辛味油そば」の文字が@@???
特に、後者は評判だった様なんだけど・・・無くなっちゃったのかな???
・店名(Senmi)変わった名前なので調べてみました( ..)φメモメモ
仙味:世俗を脱した高尚な趣
せんみ:蝉(埼玉の方言)

【Last Comment】
次回は・・・クーポンで、「味玉」もらうど~~~(^_^)/

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★

  • 201606 Senmi ここだよー(^-^)/

  • 201606 Senmi 外観

  • 201606 Senmi 店内(座席より右まわり)→

  • 201606 Senmi 店内(座席より右まわり)→

  • 201606 Senmi 店内(座席より右まわり)→

  • 201606 Senmi 店内(座席より右まわり)→

  • 201606 Senmi 店内(座席より右まわり)→

  • 201606 Senmi 卓上

  • 201606 Senmi 店内メニュー

  • 201606 Senmi 店内メニュー

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★まぜまぜ終了(^-^)/

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★麺リフト!

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★カスタマイズ!

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★残スープが、勿体無い(^_^;)

  • 201606 Senmi ★汁なし坦々(800円)★スープ付き

  • 2016 Senmi 本日の座席より

  • 2016 Senmi ★汁なし坦々(大盛無料 味玉クーポン 800円)★

  • 2016 Senmi ★汁なし坦々(大盛無料 味玉クーポン 800円)★

  • 2016 Senmi ★汁なし坦々(大盛無料 800円)★

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 950円)★

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★味玉を割ってみた(^-^)/

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★つけだれ

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★つけだれの具

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★

  • 2016 Senmi ★つけ麵 胡麻(大盛無料 味玉クーポン 950円)★つけ割

  • 2016 Senmi ★焼き餃子(350円)★

  • 2016 Senmi ★焼き餃子(350円)★餃子の正体!

  • 2016 Senmi ★焼き餃子(350円)★

2016/06/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ