yuf179さんが投稿したハングリー ヘブン 目黒店(東京/目黒)の口コミ詳細

うまくて安い!これが一番!

メッセージを送る

この口コミは、yuf179さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ハングリー ヘブン 目黒店目黒、不動前/ハンバーガー

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2015/09 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

肉命!なバーガー屋さん

チーズチーズチーズ ¥1150 アボカド ¥200 パティ ¥300 フライドポテト ¥50 2015/09/13

1年半ぶりくらいでしょうか。再訪です。

今回は新たに誕生した次男も連れて家族4人での訪問です。

お店のモジャ君とも久しぶりにお目にかかれて、嬉しかったです。

オーダーしたのは、いつも通り、チーズチーズチーズにパティとアボカドのトッピング。

>>>

チーズチーズチーズ ¥1150 パティ ¥300 アボカド¥200 ポテト ¥50 それぞれ税別 2014/04

今日は朝から体調がすぐれません。…おかしいな(ーー;) …とはいえ、ヨメが息子を連れて外出するということで、単独行動ができます。

目黒でも行くか…。ただ、せっかくゆっくりできるので、大学院時代のクラスメートを呼びました。彼には大学院時代、よくノートを貸してもらったものです。しかも、データで(^^;;
彼の存在なくして、自分のドクター学位取得はありませんでしたね。今は、業界は違えど、ともに関連する業務に就いており、またお世話になっちゃうかな〜?( ̄▽ ̄)

ということで、今回は2人してチーズチーズチーズ、ただし、自分はトッピングしますけど(^^;;

ところが、食べ始めてしばらくしたところで…なんか意識が…朦朧と…思わずテーブルに突っ伏してしまいました。
なんとか意識を取り戻して、残りを食べ切りましたが、こんなにキツかったのは初めてです。

このあと、なんとインフルなんとかだということが判明するのでした(^^;;

さすがにこの日はおいしさを感じられなかったな〜

>>>>

チーズチーズチーズ ¥1150 パティ ¥300 アボカド ¥200 フレンチフライ ¥50 2014/03

日頃からの感謝にと、先日の伊勢長島みやげを渡しに来店です。本当にいつもお世話になってます。

いつもいつも同じで申し訳ないんですが、いつものヤツをオーダーです。

なお、最近食欲旺盛さに歯止めがかからない息子のために特別サービスもしてもらいました。

>>>>

チーズチーズチーズ ¥1150 パティ ¥300 アボカド ¥200 ポテト ¥50

中2週間での訪問。4組待ち、5分ほどで入店。

前置きは割愛して、いつものアレをオーダー。

妙に提供時間が早い。…入店時にすでに焼き始めていた⁉︎
…ということは、完全に自分好みの焼き加減になっているはず!

はい。今日も非の付け所のない自分好みの肉汁ぶしゃーっ!^_^;なバーガーでした。

このページのキャパをそろそろ考え出す必要を感じつつ、コンパクトにまとめ

>>>>>

チーズチーズチーズ ¥1150 パティ ¥300 アボカド ¥200 フライドポテト ¥50 2014/01

1月も終わりが近づきましたが、ようやく今年初の訪問となりました。
…かたじけない(^_^;)

沖縄旅行の土産物である、ちんすこうとタコライスの素を渡して年賀の代わりとしました。

オーダーはもちろんいつものアレです。

去年一年間、ずっとこれで通してきましたが、やはり今年もこれでしょう。

クオリティはいつも通り、自分の好みの焼き具合を考慮して作ってくれてました。

ただし、フレンチフライの量は明らかにいつもより多かった^_^
うれしい限りですm(._.)m

今年もよろしくおねがいします。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

チーズチーズチーズ ¥1150 パティ ¥300 アボカド ¥200 ポテト ¥50 コカコーラ ¥200

今年も残すところ僅かとなりました。2013マイベストレストランに選ばせたいただいたこちらのお店にもご挨拶に伺わねば!

約2ヶ月ぶりに訪問です。

お店の入っているセザールビルの路上に置いてある看板に貼られているチラシが変わってます。

ですが、通常通り営業しているようですので一安心。入店します。

メニューに目をやると、どうやら値上げしたようです。…いままで同業種間では異次元の低価格を演じていましたが、やはりここ最近の食材費の高騰は、ハングリーヘブンさえも直撃したようです。

…まあ、アベノミ◯スとか言って、完全に消費者、飲食店の敵ですね( ̄▽ ̄)。

しかし、値上げしようが、食べたいものに変わりはないので、いつも通りのアレをオーダーします。

変わった点は、バーガーメニューの単価上昇、トッピングの価格上昇、ポテトの有料化、ドリンクの有料化です。

ということで、いつものをオーダーしたところ、¥400上乗せになり¥1900。…これでも、まだ他店に対するアドバンテージはあります。
とはいえ、20%以上高くなるとは…。
ここらへんは、高度な営業判断だから仕方ない(ーー;)

と、メニューを改めて読んでいるうちにバーガー登場。
…今日の厨房はノリくんなので、いつも通りに自分好みに肉汁ドバーッな感じに仕上げてくれてます。

味もいつも通り。…うまい!

お店の方々、口を揃えて申し訳ないと言ってくれるので、むしろこちらが申し訳ない。
…最近、自分の好きだった店でも、営業辞めちゃうところも多いので、ハングリーヘブンには何とか営業を続けて欲しいです。

この値上げでお客さんが離れてしまわなければいいのですが…心配です。

自分は応援し続けますよ。いつものアレをオーダーして!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

チーズチーズチーズ ¥1050 パティ ¥300 アボカド ¥150 2013/10/27

最低でも2週間に一度はこないと!と心に誓ったものの、事はそううまくいかない。
今月は今日が初の来店。

例によって、いつものオーダーをする。これを何十回食べたことか…( ̄▽ ̄)。
…って、毎回思ってしまいますね^_^;

5分ほどで登場。今日も見た目ですでにクラクラものです…>_<…。

そして、この仕上がり具合を見ると、今日の厨房は間違いなくノリ君です。

もちろん問答無用にうまいです。
また次回訪問が楽しみになるお店です。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

チーズチーズチーズ ¥1050 パティ ¥300 アボカド ¥150 2013/09/21

ほぼ一ヶ月ぶりの来店。夏の暑さのため、ベビーを連れて行くのは困難で、足が遠のいていた。

しかし、沖縄旅行の土産を渡すべく来店。暑さもだいぶおさまってきたので、ベビーも連れて行きます。

バーガーファイブショックもあり、ちゃんと営業してるか不安になりましたが、こちらはしっかり営業してました( ̄▽ ̄)。

さっそくお土産を渡したらオーダー。
もちろんいつものアレです。今日はノリ君がいるので間違いはないはず!

10分ほどで運ばれてきました。
もう何十回食べたか覚えてませんが、心踊る光景です( ̄▽ ̄)。

今日はノリ君が作ってくれたのでしょうか、自分の好みの焼き加減である、ミディアムに仕上がってます。自ずと肉汁が大量に滴ってます。

いや~、自分にとっては今日は久しぶりに肉汁に口の周りを染めてしまい、ぜいたくな一品を頂きました。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

チーズチーズチーズ ¥1050 パティ ¥300 アボカド ¥150 2013/08/18

みなさん、今日はお盆休み最終日でしょう。
でも!ハングリーヘブンはいつもと変わらず営業してますm(._.)m。
限りある人的資源をフル活用して、サービスを提供する姿は、むしろ、もうちょっとお休みして欲しい!

今日は、家族3人での訪問。やはり、時期的な要因でしょう。若干空席が目立ちます。
オーダーは、もちろん、いつものヤツです。

ほどなくバーガーがやってきます。
今日のは、いつものに比べて若干ですが、焼きが厚めです。
そのため、肉のプリプリ感はいつもより強め。

そして、チェダーチーズ。この垂れ具合い、狙ってますね( ̄▽ ̄)。

今週もささやかな楽しみを味わいました。できれば、また来週にも来たいところです。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

チーズチーズチーズ ¥1050 パティ ¥300
アボカド ¥150 2013/08/03


バーガーファイブのオーナーシェフY氏の「ちゃんと家族サービスしなよ~」との実体験からの(^_^;)アドバイスに従い、ここ2週間ほどはバーガーも控えめにしてきた。

しかし、今日は育児による疲労困憊のヨメを思いやって(ーー;)、ベビーと2人で地下鉄を乗り継ぎ、目黒までやってきた。
育児を手伝いつつ、ヨメのストレスも解消できる一石二鳥の策( ̄▽ ̄)。

14時過ぎにも関わらず、店内はほぼ満席。ベビーと一緒にあいさつしつつ4人席を案内してもらう。いつもありがとうございますm(._.)m。

オーダーは、自分から言う必要もなく、「いつものですよね?」( ̄▽ ̄)。

ほどなく、というか、マジで2、3分もかからずにバーガーがやってきた。
…ん?唐揚げ?…どうやら、まかない飯で作っていたらしく、サービスでつけてくれた。
唐揚げ大好きな自分としては、これはたまらんすm(._.)m。

バーガーはいつも通り完璧な仕上がりで、夏を意識してか(考えすぎ?)、やや塩加減が厚い。
そして、まかない唐揚げ。厚めのサクサクした衣にはニンニク、生姜などのスパイス類がたっぷり。
衣は厚い方が、肉汁を閉じ込めるんでうまいんす!

う~ん、唐揚げメニュー化してくんないかな~?

今日も大満足で完食!
最近、来店頻度が落ちちゃってすいません。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

チーズチーズチーズ ¥1050 パティ ¥300
アボカド ¥150 2013/07/15

3連休最終日。明日からの仕事に備えて、やはり肉を補給したいところ(ーー;)。

ということで、ちょっと頑張って、ベビーを連れてやってきました。2週間ぶりのハングリーヘブン\(^o^)/。

今日はちゃんとノリくんがオーダーを取ってくれたため、間違いなく「いつもの」がやってきた。

う~ん、やっぱしこれでしょ‼ 肉汁のたれ具合がハンパない!
それに加え、パティのプリプリ感も最高だ~(^^)/~~~。

いつものお礼にと、お店にベビーの写真入りビスコ(江崎グリコ㍿)も手渡し(^_^;)、補給も完了したところで、目黒を後にした。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

チーズチーズチーズ ¥1050(¥300パティ、¥150アボカドトッピング)

先週はちょっとママのメンタルフォローを考えて来ることを敬遠した(ーー;)。

…が、今日はちょっと頑張って来てみた。若干の…罪悪感を感じつつ…(^_^;)。
…その代わりといっちゃだが、時間短縮のため、SPDペダルを装着してチャリを飛ばした。

そのおかげもあり、白金高輪の日吉坂もなんのその!若干早めに到着。

おっ、ラッキー!久しぶりに待ちなしで着席できた(^ ^)

オーダーは、もちろん…ホールが新人さんのため、「いつもの」とはコールできず、「チーズチーズチーズにパティとアボカドトッピングで!」と正式名でコール(^_^;)。

ちなみに、新人さん、ドリンクとポテトの量の確認し忘れて、再度オーダー(^_^;)取りに来る( ̄▽ ̄)。ガンバレ~。

そして、バーガー屋の中では随一とも言える提供の早さΣ(゚д゚lll)。平均タイムは5分切ってる!

肉汁の滴り具合、今日もGOOD。チーズのたれ具合、今日もGOOD。アボカドの隠れ具合(。-_-。)、今日もGOOD!

さっそく、バーガー袋に突っ込み、ガブりんちょ( ̄▽ ̄)。

パティの塩加減は抑えめで、グリルドオニオンから出る旨味でバランスを取っている。

いや~、満足だわ~( ̄▽ ̄)。この値段でこれだけの肉を食えるうまいバーガー屋はここだけっしょ~。

これで、来週まで乗り切れる!

★お店情報
店長さん兄弟が魂を込めて焼くパティを、板橋の有名ベーカリーの黒光りバンズで挟む、肉を全面に押し出したバーガーは都内でもトップクラスの評判。
自分的には日本一だと思うけど(^_^;)。…イヤ、真面目に!
だって、よく考えてみたらさ。肉が450g程度に2種類のチーズ、アボカド、ドリンク付きで¥1500。普通の店の450gハンバーグセットなら、¥2000は超えてるでしょ!

  • 2015/09

  • チーズチーズチーズ応用バージョン 2015/09

  • チーズチーズチーズ応用バージョン 2015/09

  • チーズチーズチーズ応用バージョン 2015/09

  • 2015/09

  • 2015/09

  • メニュー 2015/09

  • メニュー 2015/09

  • メニュー 2015/09

  • 高さも違います2014/04

  • 右がデフォのチーズチーズチーズ 2014/04

  • これが自分の 2014/04

  • 相変わらずの肉汁 2014/04

  • 募集中 2014/04

  • バーガー袋へ移動 2014/04

  • チェダーとモッツァレラです

  • 全容公開 2014/03

  • 斜め上から 2014/03

  • アップ 2014/03

  • ポテト。今日も多いです 2014/02

  • アボカドが上でした 2014/02

  • 上から 2014/02

  • 滴る肉汁 2014/02

  • ちょっと引いて撮影 2014/02

  • 色合いが鮮やか 2014/02

  • 水平ショット!

  • ドリンクのグラス並みのHeight!

  • 寄りました

  • やっぱりチェダーでしょ!

  • ポテトは大盛り

  • バーガー袋に収めました

  • いいピンク色に焼けてます

  • バーガーの作法です

  • デフォルトで¥750Σ(゚д゚lll)

  • アボカドチーズは人気です

  • 魚系もあります

  • まだまだある(ーー

  • ここからは上級者向け

  • 伝票。分かりやすいです。

  • 鈴木ベーカリーのケース

  • ゆるキャラ?

  • 焼肉屋も兼ねてます

  • なかなか発見しづらい(ーー

  • 縦横比がいいです 2013/07/15

  • チェダーのイエローが! 2013/07/15

  • トリプルパティでないと、このチェダーのたれ具合はない! 2013/07/15

  • それにしても鮮やか! 2013/07/15

  • 別角度から。肉強調してます 2013/07/15

  • いつもの 2013/08/03

  • 唐揚げつき…2013/08/03

  • アップ 2013/08/03

  • ヤバいな~ 2013/08/03

  • カリカリでした 2013/08/03

  • ベビーと大きさ比較 2013/08/03

  • 近い! 2013/08/03

  • まさか⁉ 食べちゃう? 2013/08/18

  • 垂れてます 2013/08/18

  • 空中写真 2013/08/18

  • ポテトは大盛り 2013/08/18

  • ツヤがすごい! 2013/08/18

  • 重そ~だな~ 2013/09/21

  • 皿が肉汁だらけ(^ ^) 2013/09/21

  • パティはこの位置 2013/09/21

  • なな下から 2013/09/21

  • 遠くから 2013/09/21

  • 鎮座しています 2013/10/27

  • 圧巻のトリプルパティ 2013/10/27

  • チェダーチーズとモッツァレラチーズ 2013/10/27

  • 大盛りフレンチフライ 2013/10/27

  • 重さに耐えるヒールバンズ 2013/10/27

  • 6ヶ月児と大きさ比較 2013/10/27

  • さすがにバーガー袋を使います 2013/10/27

  • アップ 2013/10/27

  • プレスすれば食べやすいですよ 2013/10/27

  • 小さく見えますが 2013/10/27

  • 看板が変わった… 2013/12

  • 新メニュー 2013/12

  • 新メニュー 2013/12

  • 新メニュー 2013/12

  • 新メニュー 2013/12

  • フレンチフライにズーム 2013/12

  • いつも通りの 2013/12

  • この角度でも同じく 2013/12

  • テカテカのパティ 2013/12

  • アップ 2013/12

  • 反対側から 2013/12

  • オーダー内訳 2013/12

  • 今日はトップにアボカド 2014/01

  • フレンチフライ…多い? 2014/01

  • アップ 2014/01

  • 肉汁は限界です 2014/01

  • 黒光りバンズ 2014/01

  • フレンチフライの山 2014/01

2016/03/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ