taityo2009さんの日記一覧

AИOTHER:WOЯLD ex.

メッセージを送る

taityo2009 (男性・埼玉県) 認証済

日記一覧

並び替え

120 件を表示 103

表示件数:
表示形式:
新春を寿ぎ謹んで新年のお慶びを申し上げます。

なんか、新潟のテレビのCMではこのフレーズが流れまくってます。個人のCMも流せるみたいです。すごいです。

というわけで、今年もよろしくお願いします。
長岡ではどこでも売っていると思っていたミルクヨーカン。

なかなか見つかりませんでした。

スーパーマルイには置いてあるって聞いて、ようやく買えました。

牛乳かんと比べると、ミルク感が全然違います。濃厚でおいしいです。
今年も行ってきました。
ベビメタ、レッチリ、電気グルーヴ。
完全燃焼です。
ファミマ恒例のキャラ肉まん。
今回はウルトラまんとバルタンまんです。
見た目おいしそうな色ではありませんが、意外とおいしかったです。
ヨロズマートで買ってきました。
本家ドクロ屋の本家饅頭です。
作っているのは塩瀬総本家なので、おいしいお饅頭でした。
ヨロズマート、行ったら最後、妖怪ウォッチにとことん貢がされます。
auでもらってきました。
乙姫のゼリーもそうでしたが、しるこも新潟で作られています。
鬼甘いしるこ、おみくじ付きです。
寅年から毎年買っているスタバの干支マグも7つ目になりました。

未からは大幅値上げです。

レビュアーではないので、食べログは片手間の短文になってしまいますが、取り敢えず今年は続けようと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いします。
メイシャントンのキーマカレーが送られてきました。
日本には100頭しかいない豚だそうです。
こんな商品作ったら、すぐに数が減っちゃうと思うけど、ずっと100頭なのは、なにか大人の事情があるのでしょう。
新潟のお米で食べてみます。
朝食用のドリンクヨーグルト、入荷しました。
ヤスダヨーグルトのドリンクヨーグルト。
おいしいです!
地方限定っぽいカップラーメン、最近買ってみるようにしています。
妙高とん汁ラーメン。
スープがとん汁なのですが、味が弱かったです。言われなければ、とん汁ってわからないくらいでした。
徹夜の日の夜食に食べました。
竜宮城ぷるぷる、もらってきました。
auで誰でももらえます。
新潟で作られた清涼感のあるゼリーです。
冷やして食べるとおいしいです。
最終日に観に来ました。
とても天気が良いです。
椎名林檎、ノエル兄貴、楽しみです。
5月に端島に行った時の写真です。いっぱい撮りましたが、ほんの一部だけ。
もう修復は不可能で、あとは朽ちゆく姿を見守るだけだそうです。
2015年5月7日の軍艦島の姿です。
この写真と同じ風景はありません。
この瞬間の前も後も。
IPPONグランプリのアイス。

食べ終わると、バーにお題が。
大きなPEZです。
30センチあります。
銀色のベーダー。
日本未発売の限定品でした。
一部のマニアの間で、これはいかんだろうと話題沸騰の「お嬢様聖水」

飲んでみました。

味は。。。ヒミツです。
カニヤのカンパン。
非常食に是非。
おいしいですよ。
普段、車での移動が多いので、今の車は10万キロ超えてしまいました。
なので、今日は新しい車買いに行きました。
3月中の納車になりそうです。
初回車検までに10万キロ超えなければいいなぁ。
でも、ちょっと無理か。
今の車は2年半で10万超えました。
買った日忘れちゃうから、とりあえず日記に。
ページの先頭へ