我意さんが投稿した竹政(東京/大塚)の口コミ詳細

つぶやき備忘録

メッセージを送る

我意 (男性・東京都) 認証済

この口コミは、我意さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

竹政大塚、大塚駅前、向原/居酒屋

52

  • 夜の点数:3.7

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.7
  • その他の点数:3.4

2024/05/23 更新

2024/05/17 更新

2024/03/10 更新

2024/02/18 更新

今年最後の営業は、貸切蔵出し女将のおでん会
明日から年末年始休業に入るので、口開けの日本酒飲んじゃいな会(笑)日本酒のアテは、女将のおでん、大将は自家製がんもと焼き鳥でサポートするも、早々に皆さんと一緒に酒盛り参加!
ご常連のみの酒会、中には一年振りにお会いする方もあり、お互いの健康確認(笑)こんなにおでんを食べたのは久しぶり、お腹いっぱいです。今年も一年大変お世話になりました。来年もまた美味しいお料理と旨い酒を楽しみにしております。
⚪︎青森 田酒 純米大吟醸 山田錦 四割五分
⚪︎静岡 磯自慢 純米吟醸 山田錦
⚪︎岐阜 小左衛門 山田錦
⚪︎三重 作 純米大吟醸 2023新酒
⚪︎福島 會津宮泉 純米吟醸 山田穂
⚪︎佐賀 鍋島 愛山
⚪︎佐賀 鍋島 純米吟醸 五百万石
⚪︎福島 奈良萬 純米吟醸 酒未来
⚪︎秋田 雪の茅舎 純米吟醸
⚪︎石川 手取川 純米辛口 冬
⚪︎広島 白鴻 2022
⚪︎秋田 山本 純米吟醸 亀の尾 バタフライパープル
⚪︎岐阜 房島屋 無濾過生原酒 五百万石
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米吟醸 無濾過生原酒
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米活性にごり酒
ごちそうさまでした。

2023/12/29 更新

47回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

通常営業での今年最後の訪店です。
次回は、限定棚卸会になりますね。
今年もいっぱいお世話になりました。
最後の最後までわがまま予約発動してすみません(笑)
先ず始めは本日のメニューからアラカルト
・お通し(海老芋と生たらこの吸物)
・対馬 藁炙り須磨の土佐塩造り
・羅臼 極上生白子ポン酢
・名取 仙台芹と根っこのお浸し桜海老パラパラ
・京都 京野菜堀川牛蒡の唐揚げ
・氷見 天然氷見の寒ぶり大根
ここからはメニューにない事前わがままオーダー
・天然青うなぎ800g&大きな肝吸付
 ビッグサイズなので、尾白と腹蒲に分けて堪能
・香箱かにの濃厚パスタ(2人分)
 2杯分の内子外子に260杯分の濃縮エキスパスタ
年末の日本酒ラインナップも凄い銘酒ばかり
⚪︎山形 十四代 黒縄 大吟醸 山田錦
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米吟醸 そのまんま
⚪︎長野 大信州 純米大吟醸 初しぼりひとごごち
⚪︎福島 飛露喜 純米吟醸
⚪︎福島 冩楽 純米吟醸 剣愛山
⚪︎福島 会津宮泉 純米吟醸 山田穂
⚪︎瓶ビールサッポロ赤星
食べながら、旨い・美味しい・やばい・幸せしか言ってません(笑)美味しい料理を食べると直ぐに調子に乗って追加オーダーをして、後で苦しい思いをするのですが、止まらないものは仕方ないんです♪今を楽しみ、今に生きる!いつ食べるの?いまでしょ!(古)美味しい料理に旨い酒、今年も残りあと僅かです。来年はどんな年になるのかな?楽しみです。
ごちそうさまでした。

2023/12/14 更新

46回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今日もお世話になります。よろしくお願いします。
今日は今シーズン初の鍋コースを予約して訪店。
・のどぐろしゃぶしゃぶコース
 お通し(里芋と生たらこのお吸物)
 天然本まぐろ・天然ぶり・迷い鰹炙り三点盛り
 仙台せりのお浸し桜海老掛け
 鰆の塩焼き
 近江蕪の柚子かぶら漬け
 京都丹波栗の渋皮煮アイス添え
 のどぐろ骨焼出汁・極厚のどぐろ
 旬の野菜(白菜・ねぎ・春菊)、椎茸、豆腐
 旨味凝縮〆雑炊
ボリューム爆弾大爆発してやばいのですが、どうしても追加したいメニューがあり、爆死覚悟でオーダー
・岩手広田湾産生真牡蠣フライ特製タルタルソース
こんなに凄いお料理には半端なお酒では太刀打ち出来ませんが、心配無用です。
⚪︎山形 十四代 純米大吟醸 エキストラ
⚪︎静岡 磯自慢 純米吟醸 東条産新米特上山田錦
⚪︎佐賀 鍋島 愛山 ぬる燗
⚪︎福井 黒龍 九頭竜 純米 五百万石 熱燗
アラカルトも良いけど、至れり尽くせり指名おまかせコースの衝撃が凄かったです♪
この日はたまたま顔馴染みのご常連さんが大勢いらっしゃいましたが、皆さんでお鍋の撮影会(笑)
いやぁ本当に口福を極めました♪美味しかった♪お腹ぱんぱん♪幸せいっぱい♪気持ち癒されました♪
年末の12月は2回の予約でいっぱい。楽しみです。
いつも美味しいご飯をありがとうございます。
ごちそうさまでした。

2023/12/06 更新

45回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今月もお世話になります。大好きな竹政さん。
天然の素晴らしい旬の食材を堪能させてください♪
・お通し(特大帆立貝柱)
・東京 秋の味覚 茹で落花生 大勝り
・石川 藁炙り鰹の土佐塩造り
・北海道 新物生白子自家製ぽん酢
・山形 半天然舞茸天ぷら
・京都 生丹後ぐじの松笠揚げ
・石川 能登産松茸と山形牛ロースのすき焼き
・岡山 児島湾産天然青鰻(400g)肝吸
・千葉 天然山栗の渋皮煮
⚪︎千葉 寒菊 純米大吟醸 電照菊 山田錦 おりがらみ
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米原酒 八反錦 瓶囲熟成 緩燗
⚪︎広島 白鴻 四段仕込純米酒赤ラベル 熱燗
⚪︎千葉 鳴海 純米ひやおろし 五百万石 緩燗
今宵も凄かった!海の幸山の幸が全開!
お燗酒も美味しい季節になりました♪
来月もまたお楽しみのひとときを予約してお会計。
ごちそうさまでした。

2023/11/27 更新

44回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今月もまた竹政さんの素晴らしいお料理の数々をいただき、至福のひとときを過ごせて幸せです。
・お通し(帆立貝柱の吸物)
・宮城 藁炙り鰹の土佐塩造り
・新潟 肴豆
・京都 無花果と柿、ゴルゴンゾーラの白和え
・伊太利亜 ポルチーニ茸クリームソースオムレツ
・宮城 秋鯖の南蛮漬け
・三重 とろ鰆の西京焼き
・岡山 天然青鰻丼(700g)
・千葉 栗の渋皮煮バニラアイス添え
⚪︎山形 十四代 純米吟醸 龍の落とし子
⚪︎長野 大信州 純米大吟醸 酒狂會限定
⚪︎山形 上亀元 純米吟醸 亀の尾 しずく取り
⚪︎栃木 姿 純米吟醸 ヤマタノスガタ
⚪︎山形 秀凰 純米大吟醸 山田穂22
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米吟醸 そのまんま
もう最高です♪これ以上ない至極のお料理と日本酒に酔いしれました。全て旨い。全部美味しい。やばいです。次回の予約をしてお会計。ありがとうございました。ごちそうさまでした。

2023/11/20 更新

43回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

今月の『竹政』通信
安定の竹政さん、前回訪店時予約確保の再訪店。
・お通し(松茸&鱧)
・山形 だだちゃ豆
・北海道 鰹の土佐塩造り
・北海道 いくら醤油漬け
・愛知 天然岩牡蠣(大)
・愛知 新物翡翠銀杏揚げパルミジャーノ和え
・愛知 天然巻海老フライ 特製タルタルソース
・千葉 極上太刀魚塩焼き(特大)5L越え
・徳島旧吉野川 天然鰻丼(650g)極太肝吸付
⚪︎山形 上亀元 純米吟醸 亀の尾
⚪︎福島 冩楽 純米吟醸 備前雄町
⚪︎福井 常山 純米吟醸 玄達 五百万石
⚪︎三重 作 純米吟醸 恵乃智
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米大吟醸 山田錦
天然オンパレードの極上食材、味良し、コスパ良し、酒良し、日本の宝、いただきました。昇天食材に絶妙なアレンジ、板前プライド!感謝です。次回の予約を確保してお会計。ごちそうさまでした。

2023/10/01 更新

42回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

夏の楽しい宴の開宴

予約をして伺いました。貴重な天然鰻を一か八かでお願いしていたら入荷可との嬉しい知らせに小躍り!
・お通し(冷汁)
・徳島 白河の昆布締め
・神奈川 鰹の土佐塩造り
・北海道 新物いくらの醤油漬け
・大阪 水茄子のおつけもの
・新潟 あま茶豆
・静岡 釜揚げしらす
・京都 釜揚げかめのて
・三重 浅蜊と九条葱のぬた和え
・熊本 生穴蝦蛄の唐揚げ
・北海道 生帆立貝柱のフライ特製タルタルソース
・千葉 極上太刀魚の塩焼き
・岡山 児島湾天然青鰻の蒲焼+タレご飯
・徳島 海老出汁効いた半田素麺
・山形 尾花沢すいかのしゃりしゃりかき氷
⚪︎白穂乃香(乾杯)
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米吟醸 そのまんま
⚪︎長野 大信州 純米大吟醸 酒狂会限定 タンク違い
⚪︎佐賀 鍋島 純米吟醸 3種飲み比べ
今年熊本でいただいた穴蝦蛄が東京で食べられるなんて!美味しかった!もう全部美味しすぎて大変、同率首位だらけ、銀河系軍団、やばいです♪日本酒の飲み比べも楽しく、穏やかな夜、癒される友との食事、全てがパーフェクトでした。ありがとうございました。是非またこのメンバーさんと伺いたいです。ごちそうさまでした。

2023/09/22 更新

41回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

お盆明け最初の絶品飯は大好きな竹政さんスタート
・お通し(冷汁)
・鹿児島 藁炙り鰹の土佐塩造り
・京都 釣り丹後ぐじ昆布締め
・北海道 活ホッキ貝の造り
・山形 月山のだだちゃ豆
・熊本 活〆鱧ときんちゃく茄子の揚げ出し
・香川 まながつおの西京焼き
・徳島 海老出汁の効いた半田素麺
・山形 尾花沢すいかのシャリシャリ氷
・ネギだく鰻の倶利伽羅焼まぶし丼(裏メニュー)
⚪︎新潟 たかちよ 純米吟醸 亀の尾
⚪︎福島 冩楽 純米吟醸 備前雄町
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米大吟醸 山田錦
⚪︎佐賀 鍋島 サマームーン 吟醸 山田錦
うま過ぎです♪鯵、鰹、ぐじ、北寄貝、鱧、真名鰹、鰻の特級品をポテンシャル最大にしていただけ幸せ!昇天して足元ふわふわ(笑)大満足のお腹パンパンです♪美味しかった。ごちそうさまでした。

2023/09/20 更新

40回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

今年の土用の丑の日は7月30日日曜日でした。
完全予約制(うなぎ事前選択必須)
⚪︎秋田 角右衛門 純米吟醸 夏酒 荒責混和 美山錦
⚪︎山形 惣村 純米吟醸 夏 美山錦
⚪︎山形 上亀元 純米吟醸 亀の尾
⚪︎奈良 篠峯 純米吟醸 雄町 夏凛 無濾過生酒
・お通し(うなぎボーン)
・北海道 蛸ぶつ切り
・宮城 雲丹
・京都 釜上げかめのて
・島根 黒ばい貝の煮物
・うなぎの白焼き
・うなぎの蒲焼き
・鰻重(肝吸)
⚪︎サッポロ赤星ラガービール
最高の日曜日でした♪美味しいお酒とアテ、うなぎがあれば幸せです。ごちそうさまでした♪

2023/09/12 更新

39回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

毎回楽しみな定期訪店
こだわりの魚介と定番名物料理、奇跡の食材、季節感を大事にされているのでとても勉強になります。
・お通し(冷や汁)
・京都 黒大豆の枝豆 夏ずきん
・佐賀 海月と胡瓜の酢の物
・熊本 活〆鱧の落とし 梅肉添え
・愛知 岩牡蠣(中)
・静岡 大粒あさりと九条葱のぬた和え
・福島 藁炙り鰹の土佐塩造り
・北海道 柳蛸のお造り
・愛知 新物銀杏の翡翠揚げ パルミジャーノ和え
・北海道 極上時不知の塩焼き
・宮城 卵黄ご飯のミニ雲丹丼
・徳島 半田素麺 海老出汁効いたつけ汁
⚪︎石川 奥能登の白菊 夏越酒 純米にごり
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米吟醸 のとのなつやすみ
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米大吟醸 無濾過生原酒
⚪︎埼玉 五十嵐 夏めく純米酒 無濾過生原酒
輪島の美味しい日本酒と全国各地の名産品
心の底から大満足しました。美味しかった。
ごちそうさまでした。

2023/09/05 更新

38回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

今月の『竹政』通信
定番の稀少な食材も健在でした!
・お通し(雲丹とじゅんさいの冷製)
・愛知 天然岩牡蠣大
・宮城 藁炙り鰹の土佐塩造り
・京都 賀茂茄子の冷製とまと煮込み
・富山 白海老天麩羅
・徳島 海老出汁半田素麺
・岡山 児島湾の天然青うなぎ丼
⚪︎石川 奥能登の白菊 おり酒 八反錦
⚪︎山形 十四代 中取り純吟 播州山田錦
⚪︎茨城 森嶋 純米大吟醸 雄町
・千葉 西瓜(非売品)極甘薄皮絶品!
夏の天然うなぎはどうかなと思ったけど、穴ジャコを食べる青うなぎはやっぱり美味しかった。
じゅんさいにカツオ、季節限定半田素麺を堪能!
大満足です。ごちそうさまでした。

2023/08/02 更新

37回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

定期的に旨い魚を食べないと具合が悪くなる特異体質(笑)という事もないのですが、美味しい魚を求めて大好きなお店へ。
・お通し(鱧とじゅんさいの冷製すまし汁)
・大阪 泉州水茄子のお漬物
・愛知 スナップエンドウ 特製味噌添え
・京都 生湯葉の雲丹のせ文化醤油かけ
・勝浦 藁炙り鰹の土佐塩造り
・富津 江戸前あさりと九条葱のぬた和え
・天草 鱧と野菜の南蛮漬け
・富山 白海老天ぷら
・千葉竹岡 極太太刀魚の塩焼き
・三河 一色産鰻重(肝吸付)
⚪︎石川 奥能登の白菊 竹政限定おり酒 純米 八反錦
⚪︎長野 大信州 夏のさらさら 純米吟醸
⚪︎福井 黒龍 夏しぼり 純米吟醸 五百万石
⚪︎山形 十四代 中取り純吟 播州山田錦
⚪︎山形 秀峰 純米大吟醸 愛山 生原酒
間違いない。美味しかった。
全てにおいてハイクオリティ。
大満足です。ごちそうさまでした。

2023/07/10 更新

36回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

大塚駅から徒歩1分、人気の和食屋さんで、
疲労回復ご飯をいただきました。
安定の美味しさに心も体も癒されました。
美味しかった!
⚪︎石川 奥能登の白菊 純米吟醸 無濾過生原酒
⚪︎山形 くどき上手 純米吟醸 生詰 酒未来
⚪︎三重 作 純米大吟醸 雅乃智 中取り 山田錦
⚪︎千葉 鳴海 特別純米うすにごり生原酒(青)五百万石
⚪︎福島 飛露喜 純米吟醸
・お通し
・熊本 活〆鱧の落とし梅肉添え
・千葉 藁炙り初鰹の土佐塩造り
・大阪 泉州水なすのお漬物
・富山 白海老の天ぷら
・山口 釣り甘鯛の唐揚げ
・岡山 児島湾天然青うなぎ丼 肝吸付
・山形 A5山形牛赤ワインミニハヤシ丼
極上の海鮮尽くし、最後に洋風を足して大満足
お腹いっぱい、満たされました!
季節感があり、若々しく、息吹に触れられました。
優しいと力強さのあるお料理に感謝
美味しかった。ごちそうさまでした。

2023/06/28 更新

35回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

能登輪島旅行の前日訪店
食の宝庫『輪島』に負けない逸品尽くしで味覚強化
・お通し(お吸い物)
・長崎 スナップエンドウ特製味噌添え
・大阪 泉州水なすのお漬物
・千葉 藁炙り初鰹の土佐塩造り
・北海道 釜揚げ毛蟹600g
・北海道 天然桜鱒の塩焼き
・愛知 一色産鰻重(肝吸付)
⚪︎埼玉 五十嵐 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
⚪︎輪島 奥能登の白菊 純米大吟醸 おり酒 山田錦
⚪︎輪島 奧能登の白菊 純米大吟醸無濾過生原酒山田錦
⚪︎栃木 姿 純米大吟醸 生原酒 五百万石
⚪︎長野 大信州 純米吟醸 別囲い 番外品 生
⚪︎梅乃宿 あらごしみかん酒
極上のお料理に至極の日本酒に鍛えられました。
口福に満たされ昇天、美味しかった。
ごちそうさまでした。

2023/06/02 更新

34回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

春の恵み

今日も素敵なお料理と素晴らしいお酒との出会いに感謝
大将の厳しい目で厳選された全国の美味しい食材の数々
丁寧な仕込みと美しい盛り姿にメロメロ
コースも良いけど、アラカルトならではのわがままオーダー、最高です!口休めの副菜もまた秀逸なのでお楽しみの一つ、春の山菜とお野菜、名物料理、好物メニュー尽くしに口福を突き抜けて夢の中へ昇天!
・お通し
・熊本 春のスナップエンドウ特製みそ添え
・静岡 花山葵の醤油漬け
・山口 釣り甘鯛の昆布締め
・伊勢海老
・鹿児島 空豆の芝海老すり身挟み揚げ
・秋田 天然たらの芽天ぷら
・石川 生甘海老のミニ丼
・愛知 一色鰻重
⚪︎青森 陸奥八仙 吟醸火入 ピンクラベル
⚪︎岐阜 百春 純米吟醸無濾過生原酒
⚪︎栃木 姿 純米吟醸無濾過生原酒 彗星米
⚪︎山形 寿限無 純米大吟醸無濾過生原酒 寿限無米
⚪︎佐賀 鍋島 純米吟醸ブロッサムムーン 但馬強力米
⚪︎石川 遊穂 純米吟醸 生原酒うすにごり
⚪︎千葉 不動 純米吟醸無濾過生原酒おりがらみ
⚪︎山形 惣村 純米吟醸中取り 羽州誉米
春らしいラベルの日本酒、味わいもスッキリさっぱり
食材とのマリアージュも完璧ですね。
今回は、3種類の海老食べくらべ
美味しかった。贅沢なひとときでした。
ごちそうさまでした。

2023/04/30 更新

33回目

2023/02 訪問

  • 夜の点数:3.7

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

口福に満たされて今日も幸せです♪

月一で通う絶品海鮮和食料理屋さん
今日もお楽しみが沢山あって目移りしてしまいます。
・お通し(帆立のお吸い物)
・島根隠岐 釜上げ松葉がに1kg
・京丹後 煽り烏賊の細造り
・江戸川 江戸菊菜の金胡麻和え
・広田湾 大粒牡蠣天ぷらポン酢
・千倉 寒鰆の柚庵味噌焼き
・名取 仙台せり小鍋仕立て
・名物半熟とろとろオムライス
⚪︎千葉 不動 純米吟醸生原酒 しぼりたて 美山錦米
⚪︎山形 秀鳳 純米大吟醸 雪女神米
⚪︎長野 大信州 掟破り生詰
⚪︎静岡 磯自慢 純米吟醸 山田錦米
⚪︎石川 白菊 純米吟醸 無濾過生原酒 そのまんま
蟹を食べるとやっぱり無言になりますね(笑)
約30分間程、黙々とひたすらほじほじ、自分の足のむくみの太足はイヤだけど、蟹の太足はウェルカム!内子・外子を楽しみつつ、細足・付け根・お腹の部位は、甲羅に溜めて味噌と和えると絶品酒の肴の完成です!
大粒の牡蠣天・鰆柚庵を挟んでからの本日のメイン
せり鍋!一度ハマると抜け出せない初春の絶品鍋
〆は洋政イチオシのオムライスでお腹いっぱい
美味しかった。幸せです♪ごちそうさまでした。

2023/03/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ