くわへりさんが投稿したにし屋別荘(長野/有明)の口コミ詳細

くわへりのレストランガイド

メッセージを送る

くわへり (60代後半・女性・東京都) 認証済

この口コミは、くわへりさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

にし屋別荘有明、安曇追分/料理旅館

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

安曇野の別荘

信州・安曇野の別荘などが立ち並ぶ静かな一角に建つお宿です。
妙高の古民家を移築したという趣のある建物に、それぞれ個性ある5室だけの客室が設けられています。

食事は、チェックイン時はパブリックスペースになっている梁の高い板敷の部屋で摂ります(そのため食事の支度が始まると使えなくなるのがちょっと残念)。

豚の角煮や魚そうめんまで混じる品数豊富な前菜盛り合わせに、海老真薯揚げ、冷やし茶碗蒸し、白和え、揚げ胡麻豆腐の吸い物と、ひと手のかかった料理が続きます。
笹寿司や丸塩烏賊(海のない信州の保存食料)の酢の物のような、郷土料理が加わるのもうれしいです。
囲炉裏の炭火で温めて供されるイワナの塩焼きは骨まで食べられる柔らかさでした。
メインは、囲炉裏の炭火で焼く牛ヒレ肉と採れたての野菜たち。
〆の赤だしととろろご飯まで美味しく頂きました。
デザートの果物とゼリーの色合いも爽やか。

お酒は、地元長野のワインを頂きました。比較的リーズナブルなお値段で美味しかったです。

朝食も、丁寧に調理されたオーソドックスな和食で、品数も豊富で美味。


中房温泉から引いているお湯はかけ流し。
大風呂はなく3 か所の貸切風呂のみで大風呂はありませんが、部屋数も5室のみのため、利用にほとんど支障はありませんでした。

広めの伊万里の部屋に宿泊しましたが、庭の緑を眺めながらテラスでコーヒーなど頂いて、まさに別荘気分を楽しんでしまいました。

2022/12/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ