mana-maaanaさんが投稿した福ちゃん(東京/東小金井)の口コミ詳細

mana-maaanaのレストランガイド

メッセージを送る

mana-maaana (30代後半・女性・東京都)

この口コミは、mana-maaanaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

福ちゃん東小金井、新小金井/お好み焼き

7

  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
7回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

汗だくで食べるシーズンがやってきた!!

最初に行った時は、こんな暑い時は無理!!って思っていたはずなのに…いつの間にか汗だくで食べるのがクセになってきている自分がいます笑
久しぶりにあっつい中食べたらいつも以上に美味しかった気さえする。

この日も前回同様おまかせでお願いしました。
カレー、チーズ、普通が1/3ずつ、さらに時々ハラペーニョ、ダブルたまご焼チーズというお好み焼きでした。
食べるところによって味が違うので楽しい〜!
そして焼きチーズがまた美味しいんだなぁ。

いつもお好み焼きでお腹いっぱいになっちゃいますが、ほんとはアラカルトも食べてみたい…がんすとか気になる…

2022/06/09 更新

6回目

2022/02 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

いろいろ楽しめるおまかせトッピング!

今回は初めておまかせトッピングを頼みました〜
イカ天、ダブル玉子、ちょいカレー、しそ、ちょいネギ、焼きチーズと少しずつ色々トッピングしてくれたので、食べるごとに違う味ですごい楽しい!!!
(トッピング色々だったから覚え切れてなくて間違ってたらごめんなさい)

いろんな味が楽しめて楽しかった!!
しそのよさを再発見したので、次はしそでいきたいです。

2022/02/22 更新

5回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

はじめての納豆トッピング!

はじめて一番奥のカウンター席でした。
ここの席は意外と暑くない!ただ寒い季節になっただけかな。笑

お好み焼きは、はじめての納豆トッピング!
上がけなんですね〜
納豆とマヨがふわふわしてこれは美味しい!!!
おすすめー♡

次は何にしようかな〜

2021/11/24 更新

4回目

2021/07 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

汗だらだらになりながらお好み焼き!

最近人気なのか、何度かランチにチャレンジしましたがフラれてしまい夏になってしまいました!!
暑いから…と思っていたけど食べたくて。笑

初めてのうどん!
うどん豚玉にキムチトッピングにしてみました。
うどんはうどんで美味しいー!
ふわふわっとしたところとカリッとしたところがあって、ソースと絡んで最高。
食感の楽しいソースうどんみたいな?
ボリュームもかなりあります。

夏に汗だらだらになりながらハフハフ食べるのも、それそれで楽しいです。笑

2021/07/30 更新

3回目

2021/03 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

鉄板から直接食べる熱々お好み焼きはやっぱ最高だな

暑くて限界になる前に行かなきゃ!!ということで再訪。
実は前日にいっぱいで諦めたのですが、やっぱり食べたくてリトライしてしまいました。

今回は、肉玉そば、肉ダブル、ハラペーニョ半分(主人と半々)、時々カレーというラインナップです。
(カレーはサービスしてくださいました)
やっぱり美味しいーーー!!
やけるの見てるのも楽しい!!!
ハラペーニョは完全にハマったし、カレーはふわっと香るカレーの匂いがとってもいいんです。合うんだ!!ってびっくり。

ぜひうどんも〜とのことなので、次回こそうどんチャレンジしてみようかな。
早く行かないと暑くて座っていられない季節になるので、早く行かなきゃなと思っております。

2021/04/06 更新

2回目

2020/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱり美味しい!!広島焼きといえばここ!

前回とっても美味しくてはまったこちらのお店。
暑すぎて夏は無理だなと思っていましたが、涼しくなったのでお昼を食べに行ってきました。
いや実は、夏にもう一度テイクアウトしに行ったのですが、やっぱり目の前で焼かれたものを食べる方が美味しく感じます。(テイクアウトしてももちろん美味しいですよ!!!笑)

今回は、前回店主さんが教えてくれてやってみたかったハラペーニョとマヨネーズトッピング・卵ダブルの豚玉(そば)
焼きあがるのを見てるのも楽しいー!!とっても明るく気さくな店主さんで焼きながらいろいろお話してくれます。
卵ダブルにすると半熟卵がプルプルで見た目も素敵ー!映えますね。
そして、ハラペーニョめっちゃ合う。すごい美味しい。いつものことながら語彙力が乏しすぎてうまく言えませんが、このトッピング思いついたの天才だと思う。笑
新しく納豆やキムチもトッピングに加わったみたいなので、そのうち試してみたいです。
うどんもきになるなぁ。

常連さんは広島の人が多そうです。
広島人も認める味ってことですね!

2020/11/17 更新

1回目

2020/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

こんなところに?!絶品広島風お好み焼き

今年初めの広島旅行でハマった広島風お好み焼き。
都内でもおいしいお店がないかなーと探していたところ、東小金井に専門店を発見!
様子を見て入るか決めよう!と主人と二人で訪問してみました。

2019年オープンと書いてありますが、老舗感漂う怪しげな外観。笑
でも、店内にどーーんとある大きな鉄板に惹かれて入ってみました!!
店内はテーブル席一つとカウンター
鉄板と大鍋で、信じられないくらいの暑さです。氷の入ったお水が美味しいったら!!笑

豚玉・そば(800円)のチーズ(200円)&マヨネーズ(50円)トッピングを注文しました。
鉄板で焼かれていくのをじっと見つめます。広島焼きはじっくり焼くので時間がかかります。もう出来上がる頃には汗だく!!笑
でも、すっごい美味しい〜♡これは美味しい!!
焼いてるのを見ていたら、美味しいだろうなーとは思ったけど美味しい!
広島焼きビギナーだけど、美味しいです。語彙力が足りなくて説明はうまくできないけど美味しいです。
東京にも美味しい広島焼きのお店はあるんですね。しかも、東小金井に。笑

店主の方は広島出身らしく、とっても気さくで色々教えてくれます。
今度は別のトッピングも試してみたいなぁと思います。
でも、店内が暑すぎて真夏は無理だな…笑


2020/07/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ