イタリアンベーコンさんの行った(口コミ)お店一覧

イタリアンベーコンのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

うに むらかみ 函館本店

市役所前(函館)、函館駅前、函館/海鮮、海鮮丼、居酒屋

3.70

934

-

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

2023/03訪問

1回

札幌成吉思汗 しろくま  札幌本店

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.72

582

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

エスコンでサウナ&ナイターを堪能した後、 やはりジンギスカン! 21時過ぎで丁度入れ替わりなのか? 「席かたすので少しお待ちを」 で10分かからず入店出来た。 国産と海外の食べ比べ、 行者にんにく、 じゃがいも、 ソーセージ、 つくね、 クラシック4杯! 国産は脂身が凄く好みだった! 赤身はそれ程差は感じなかった。 野菜は各地から厳選されたモノを オススメの通り注文。 最後の方は貸切状態で、 店員さんに野菜のオススメところや、 肉のこだわりなど沢山聞けて、 つい4杯も飲んでしまった笑! バイトさんの教育もしっかりしているのか、 料理と共に心地よく過ごせた。

2024/04訪問

1回

回転寿し トリトン 豊平店

学園前(札幌)、菊水、豊平公園/回転寿司

3.58

568

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

宿泊先に近いこちらにジョギングしつつ、 11:35位で4〜5組待ち。 札幌はこの日から冬に逆戻りしてたが 少し日がさすが時間も有り助かる。 とにかくサーモン食べまくった笑!! あとニシンが入った3カンものも。 アワビも程よい海の香りにコリコリ。 ホタテもはなまるさんに負けずの大きさ。 でも今回のサーモンのトリトンでした! (今回は青森産とのこと)

2024/04訪問

1回

回転寿司 根室 花まる 大同生命札幌ビル miredo店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/回転寿司

3.51

366

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

北海道マラソン前日、 炭水化物カーボローディング!! でも食べ過ぎた笑! 11:30に並び1:50程度待ち。 ただ1時間位はマラソンエントリー などで時間を活用できた。 とはいえ長いですが。 にしん とうきび 花咲蟹 など根室エリアのもの中心に。 全て満足出来たが 唯一ホタテ2階建てだけは、 本店のと比較してしまいました、、、笑

2023/08訪問

1回

生姜ラーメン みづの

旭川、旭川四条、新旭川/ラーメン

3.61

409

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

旭川最後の食事、 お昼前11時頃に帯広へ移動前に利用。 生姜好きには堪らなかったです! 麺もスープによく絡み、 細めのメンマも良いアクセント。 チャーシューはパサ系。 なんと言ってもスープ!! 食べた事の無い味ですが、 美味しくて完飲してしまいました。 トイレもお借りしましたが、 自宅のトイレの様で、 キレイに使わせて頂く。 帰り道に、 みずのさんのインスタントラーメンを購入した!! 食べるの楽しみです!

2023/07訪問

1回

山崎農園

山部/その他

3.03

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

旭川から 美瑛、青の湖、麓郷を伝って、 帯広へ移動中に利用。 北の国からの世界に浸り過ぎ 17時を過ぎたため、 もうトウキビは無理か?と思うも、 こちらのお店は17:30でも営業! トウキビ、甘い!! メロンは、キングメルティ! 輸送が難しく地元にしか出回らない、 幻のメロン。 甘い!! お店で食べさせて頂いている間に、 未だ10本位残っていたトウキビが、 ドンドン売れて行き、 最後の1本は、3人組で1本を分け合い、 更に2組来店してたが、、、 売り切れで、有り付けて無かった。 20分早く着いててホント良かったが、 「最後にとうきび!」と、 考える事は皆んな一緒だな、 と感じました。 移動中のトウキビ!最高!! 遅い時間までありがとうございました。

2023/07訪問

1回

らーめん 信玄 南6条店

東本願寺前、資生館小学校前、山鼻9条/ラーメン

3.65

1983

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

前回、 平日の開店直後で1巡目だったからなのか? 感動が薄かったのですが笑 今回は日曜夜2130頃で大行列!! この旅で未だ味噌ラーメン食べてないので並ぶ。 信州 チャーハン! 美味しさは語るまでも無いので行列について。 今回は途中凄く流れが良かったです。 折り返しのお店の入口超えなので 2時間位と思ったが、1:30ちょっとで入店。 何故か? 単純に男性グループ比率が多かったよう笑 信玄来る時は並ぶ覚悟で来てるので、 気持ち程度の話な気はしますが。

2023/05訪問

3回

麺屋 すずらん

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/ラーメン、つけ麺

3.62

448

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

サンフレサポート遠征前乗りの深夜メシ。 チェックイン後22:30頃訪問、ラスト1席。 店主ワンオペのため、 直ぐ並び出たけど中々案内できない感じで ラッキーだった。 カレーラーメン。 凄くコクのあるスープ。 味噌も美味しそうだったけど、 美味しいカレーラーメンって 中々無いので良かった!

2024/04訪問

1回

狼スープ

ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

狼スープ

中島公園、中島公園通、山鼻9条/ラーメン

3.71

865

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

サンフレのアウェ戦の前、 藻岩山行こうと思うも濃霧注意報、、、 諦め北大などジョグした後に10:35位に到着、 待ちお二人。 兎に角この日は寒くて風も強くて、、 外待ちしる時に口コミ見た通り、 自分は直ぐ入れたが何故かロット分しか入店できず、 外待ちの人の辛さが身に沁みたわ。 味噌ラーメン 1,000円。 こちらの味噌ラーメンは 名前から強烈な味噌感が有るのかと思いきや、 割とあっさり目に感じた。 個人的には、 凄く生姜も効いてて好きな味噌ラーメンだった。 寒さも有るかもしれないけど もちろんスープ完飲!!

2024/04訪問

1回

ジンギスカーン

資生館小学校前、東本願寺前、すすきの(市電)/ジンギスカン、焼肉、居酒屋

3.63

385

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

昼、並びの為13:30頃から 根室はなまるさんで昼食。 鬼の様に寿司食った日の夜に利用。 こちらは予約時間17:45から! オススメのセット (ラムチョップ抜き、お腹の具合から) 生クラシック、ガラナソーダなど多数! 兎に角、 3人ともお腹があまり減ってない笑 ただ食べれる肉!! 生は脂部分含めて、 ホント食べやすいのに旨味強い。 タレの方は カルビは珍しいので食は進んだが、 最後は限界を迎えました・・・ こんな美味しいラムを 食べ過ぎだっため、、 少し残して申し訳ありませんでした。

2023/08訪問

1回

士別バーベキュー

西8丁目、資生館小学校前、中央区役所前/ジンギスカン、居酒屋、焼肉

3.59

625

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

北海道マラソン後に反省会にて利用。 2階席の4人掛け席に3人。 乾杯ビールが泡が落ちてぬるかったので、 「次は冷たいのねー」と言うと、その通りに。 士別のラムの説明も熱くて、 若い子が多いが接客の好感度高かった。 前日のジンギスカーンさんもそうでしたが、 ジンギスカン屋さんはライバルも多いからなのか? 人気店はみな接客良いですね。 肝心のラムは、 道産がやはり希少性もありオススメ。 ヒレが特に柔らく美味しい! 飲み物が高めな感じで呑兵衛には痛いが、 とても美味しく楽しめましたー! ご馳走さまです!!

2023/08訪問

1回

田舎料理 田子兵衛

旭川/居酒屋

3.37

41

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

旭川空港到着後市内に移動。 市内への通り道のトリトンさんは ギリギリアウト。 高名なジンギスカン屋さんは、 閉店まで1時間。 コロナ明け後夕方便は、 JALに関らず?定時運行は期待出来ない。。 落ち着いて食べたい、 との同行者の声を尊重し、お店探し。 名前にピンとくるものが有り、こちら。 大当たりでした! 刺身盛り 地酒×4杯 十勝産豚の山ワサビ添え 塩ザンギ ホタテ、アスパラ共にバター 他多数 いきなりの刺身盛りが メインの蟹爪以外にも、 イカは普通でしたが笑 全部美味しい!!2,200円。 本ズワイカニのミソは、 日本酒が進む珍味! 量もあったので 残りは同行者の 〆のチャーハンの味変アイテムに笑 他も北海道ならでは料理を 堪能させて頂く。 同行者はアルコール無しだが、 飲んで食べて12,000ちょっと。 若大将の いつもはこの時間でも満席なんですよー という声に疑う気もなく、 実際、 入って程なく4組帰られ貸切状態だったが、 チェックインの関係で0時前に帰る時には 他に3組いらした。 オススメできるお店でした!

2023/06訪問

1回

ジンギスカン えいじん

東本願寺前、すすきの(市営)、すすきの(市電)/ジンギスカン

3.60

59

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ノーザンホースパークマラソン反省会として利用。 飲み食べ放題 5,500円の方。 5人分となるとビジュアルが壮観笑!! 厚みがある方は 自分達で切って食べるスタイル。 レア目でガッツり行ける。 この辺りの手間も省けているのか、 接客がよく気が付くし丁寧! ガッツリ食べたい場合のコスパは とても高いお店! クラシックも飲み放題だし! ハーフマラソン出場後に利用、確か。 こちらお店はコスパが最高に良かったです!! ショルダー付きの飲み放題でしたが、 クラシックも飲み放題に含まれ、 ジンギスカン自体も美味しいため、 飲む派、あまり飲まない派とも、 大満足でした!! 接客含め、 ホントオススメのお店。

2024/05訪問

2回

回転寿司 根室花まる 根室店

根室/回転寿司

3.41

236

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

北海道のお店でどこを口コミしようかというとー! やはりこちら。 二階建て帆立のインパクトは有数の楽しさ。 花咲がにもそうですが、 地物のネタの大きさといったら 言葉にするのは難しい。 根室の地酒、北の勝とともに、 ゆったりと楽しい夕べとなりました。 早めに入ったので問題ありませんでしたが、 夕飯どきにはやはり行列待ちでした!

2021/06訪問

1回

麺屋 彩未

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 彩未

美園、豊平公園/ラーメン

3.77

2943

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2019/08訪問

1回

コロポックル

すすきの(市電)、すすきの(市営)、狸小路/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.49

415

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

ノーザンホースパークマラソン前夜祭にて利用。 0次会で寄った立ち飲み屋さんで、 「観光客の方向けのお店ですね〜」って聞きましたが、 殆どそのようなお客さまでした笑ー 場所柄からも、 北海道の美味しい! を一通り安定して提供頂けるお店は貴重。 アスパラや道産ポテト、コーンなど、 多くの料理を5人でシェア。 コースとかにして無かったので、 ゆったり過ごせたのが なおよかったです。

2024/05訪問

1回

ラーメン信月

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/ラーメン

3.63

888

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

ノーザンホースパークマラソン前夜祭終了後、 ハーフなのに皆ホテルに、、、 1人で締めラー!! しょうがラーメンの塩。 凄く丁寧に作られており、 外待ち3人目だったがそこそこ時間はかかった。 味はしょうがが効いて塩タレと絶妙に美味しい! スープ飲むために麺がある、って感じ笑!

2024/05訪問

1回

すみれ 札幌すすきの店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/ラーメン

3.57

1153

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

ハーフマラソン前乗りの夜、 飛行機も遅れて22:30過ぎ、 ラーメン行けるかな、 とすみれを覗くと階段下3人目。 回転する時だったようで、 15分程度で食券購入。 味噌ラーメン 1,100円。 価格は衝撃的だったけど、 最近はどこも値上げしてますしね。 そこから丁度次の回転に入れず、 結局30分近くのちに着丼。 油膜タップリ、 濃いめの味噌ラーメン、 本店で食べた以来の 久し振りのすみれを堪能出来ました。

2024/05訪問

1回

立喰酒場Choi 36店

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/立ち飲み、バー

3.07

9

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ノーザンホースパークマラソン 前夜祭の0次会として利用。 1,100円セット(飲み物2杯と1品)、 追加で日本酒グラス、 しょうが焼きは2人で。 17時に開いているお店として選んだけど、 店員さんが適度に地元トークしてくれ、 日本酒も地酒に羽根屋もあり、 1時間ほど楽しく飲めた! 外も含め地元のお客さんで 退店する18:20頃にはいっぱいになっていた。 札幌赴任すれば、 時間があれば来そう笑

2024/05訪問

1回

函館開陽亭 すすきの レストランプラザ店

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/海鮮、郷土料理

3.56

247

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

地元の人からお薦め頂いた海鮮系居酒屋に。 ちょっと観光客向け価格かも知れないけど、 美味しいので利用する、との評。 いかがあった! 少し小さいけど活け造りは格別、 小さいけどゲソは天ぷら。 ほっけの刺身も北海道ならでは。 こくが凄くある!1人だと量が多かったが、 ゆっくりと日本酒と。 カキフライ、 このあたりも間違い無かった! 最初に生牡蠣も。 それ程大ぶりでは無くあっさりめ。 日本酒地酒中心に3合とビール! とても満足させて頂いた。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ