ごまらさんが投稿したSALONE TOKYO(東京/日比谷)の口コミ詳細

ごまらのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ごまらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

SALONE TOKYO日比谷、有楽町、銀座/イタリアン、パスタ、イノベーティブ

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

当日空きがあったので予定を変更して訪問。1人で集中して味を堪能しました。笑笑

立地や店内の雰囲気もよくカップル率が高いですね。
予定が変更になったので急遽予約可能なお店を探しました。
苦手なものなどを予約時にお伝えして18時過ぎに入店しました。
平日のディナーに1人で訪問して集中して食事しております。笑
あまり酔いたくなかったのでペアリングのワインの量を少なくしてもらい嗜む程度にしてあとはガス入りの水で誤魔化します。

4月のメニューはこんな感じでした。

Vapore di polpo 2018
茹でタコ 2018/シチリア

calamari e finocchio con mele
アオリイカ 青リンゴ ウイキョウ

Agnolotti con sarde e aspapagi
鰯のアニョロッティ

Ricotta con pomodori e pane di semi
カプレーゼ シチリアーノ

Torota con gorgonzola e mascarpone
富士トラウト ゴルゴンゾーラとビーツ

Pappardelle al ragu d'anatora con bardona
パッパルデッレ 牛蒡と七谷鴨のラグー

Solbeto al limome
桜とレモンのソルベ

Allosto di manzo con gambero rosso
広島県産 神石牛 ボタン海老とサルサマルサーラ

Tiramisù bianco
白いティラミス

タコの食感いいですね。
葉牛蒡の香りと濃い味わいNICEです。逆に茎は主張が弱かったので、鴨にせりを合わせて春ぽい味もいいなーと勝手に思いながら頂きました。
白いティラミスもマスカルポーネの程よい甘みと他の食材の塩味、酸味などがアクセントとなりいくらでも食べれます。笑
永島シェフとお話をした際にも葉牛蒡インパクトの驚きを伝えました。白いティラミスでのエスプレッソの香りの移し方なども含め1つ1つのこだわりなど聞けて楽しかったです。
また店内で焼き上げたパンもお好みのオリーブオイルで美味しく頂きました。
個人的にはバランスの良いロレンツォNo3 または繊細でエレガントな味わいのNo5が好きです。自宅で使うならアイスクリームに掛ける為にNo5を購入したいと思いました。

細かい心遣いも感じられ1人でも楽しい食事でした!
ごちそうさまでした。季節を変えてまた訪問したいです。


2022/04/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ