旦那マンさんが投稿した銀座屋 (大阪/北新地)の口コミ詳細

旦那マンの新潟県は食の宝箱や〜♪

メッセージを送る

この口コミは、旦那マンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

銀座屋 北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/立ち飲み、日本料理、コロッケ

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2018/12 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

赤星のあるザギンで至福のひととき…の巻。

大阪駅前第1ビルにある「銀座屋」さん。

銀座屋さんかお店を構える大阪駅前ビル地下の飲食店街は、

もはやダンジョン。

迷路のような地下2階は目的のお店に辿り着くのが容易ではありません…。第4ビルから第1ビルまで地下街は繋がっているので勇者と共に軽く冒険気分になれます(笑)

話を戻しまして、

こちら銀座屋さんは数少ないサッポロラガー赤星を扱う酒場です。個人的に赤星が大好きなのでぜひ伺ってみたいと思ってました。

夕方4時すぎにダンジョンへと入りましたが、さすがに大半の酒場はまだお客さんはまばら。迷いに迷いながらようやく銀座屋さんに到着したのですが…

ま、ま、ま、満席状態!!!

えー!!!!!

銀座屋さんすげ〜!

一体何が人々をここまで惹きつけるのか調査をしてみました。

まずは赤星から。

ん???

なんと赤星大瓶が380円!!!!!

しかもキンキンに冷えていて美味しい(T-T)

大瓶1本がすぐ空いてしまった。何かおつまみをとメニューを物色していると真っ先に目に入ったものが、

牛タタキ180円???

ひゃくはちじゅうえん!!!!!

どうなっているのだ銀座屋さん(T-T)

いざ運ばれてきた牛タタキを見たら絶句!
これで180円は日本最安値だと思います。
味も抜群です。

儲け出ているのかな???

凄まじいコスパです…

他の食べ物もみんな激安でしかも美味しいです。どうやら日常とは違う本当のダンジョンに迷い込んでしまったらしいです。

次回の大阪出張の際もダンジョンへ訪問確定(^-^)
素晴らしい名店に出会う事が出来てニヤニヤが止まらない夜となりました。

ご馳走さまでした( ̄人 ̄)

  • 牛たたき

  • サッポロラガー赤星

  • テーブルの下には赤星ストック

2018/12/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ