37Rさんが投稿した中華そば 高野(神奈川/大口)の口コミ詳細

37Rのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、37Rさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華そば 高野大口、子安、新子安/ラーメン、つけ麺

10

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
10回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

久しぶりの高野

本日、お昼は、こちらに来ました、中華そば高野。
かなり久しぶりですね。開店11:00の10分前に到着しましたが、すでに20人ほど並んでます汗

2巡目で店内に入れましたが、待つ事30分、特製豚つけ蕎麦とおこわの小の食券を購入。

来ない間にご飯ものサイドメニューが充実してきていますね。

食券を渡して、待つ事5分ほどで到着。
相変わらず冷水でしめられ、昆布水に浸った細麺は美味しそうです。まずは、麺をひと啜り、間違い無いですね。おそらく2年ぶりくらいですが、久しぶりに食べても美味しい。昆布水は、以前より風味がまろやかになった気がします。

つけだれも脂がしっかりコクをプラスして美味しい。残念なのは、それほど熱く無いところでしょうか、昆布水が冷たいだけにすぐにつけだれが冷めてしまう。
煮卵、メンマ、チャーシューも美味しく頂きました。

いつもここに来ると思いますが、大盛りで食べたいですね。

ご馳走様でした。

2024/04/19 更新

9回目

2021/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

つけそば 極まる

吊るしチャーシューが始まったとTwitterで知り、こちらに来ました。

細麺のつけ麺は、こちらが1番と思っていましたが、低温鶏チャーシューが美味しいのですが、唯一の欠点と思っておりました。

しかし、それがチャーシューにとってかわり、非の打ち所がない最強のつけ麺になりました。

もう間違いなく横浜一の細麺のつけ麺です。

ご馳走さまでした。

2021/06/12 更新

8回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今のところ細麺のつけ麺では最強

会社帰りの年度の食べ納めでこちらにきました。
もう言う事ないですね、細麺のつけ麺で有れば私的には、ここが一番です。

麺は、冷水でかたく締められ、周りにまとわりつく昆布水は、コンビニあたりで500mlのペットボトルで販売して欲しいほどに美味しいです。

つけ汁も鶏と醤油を感じ、トッピングは、チャーシュー、低温調理と炭火で炙った照り焼きの鶏肉、ワンタン、半熟卵なども最高。

最後に昆布水割りのつけ汁を飲み干して終了。

ご馳走さまでした。

2021/03/31 更新

7回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

間違いない高野のつけ麺

週一で行ってしまいました。

本当に美味しい、期待を裏切らないつけ麺ですね。
トッピング類も手を抜いていない全力投球のつけ麺です。

麺だけでなく、卵かけご飯も注文しましたが、こちらも美味しい。最後は、昆布水で割ったつけ汁をご飯にかけて口にかっ込みました。

ご馳走さまでした。

2021/03/31 更新

6回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

つけ麺と和え玉

今回は、こちらに来ました。

本当は、川崎のラーメン屋に行こうと思ったのですが、リサーチ不足で昼のみの営業と知り、急遽、行き先変更しての高野です。

先客3組で、先に食券を買うように促されまして、特製つけ麺と和え玉を注文。

つけ麺は、もう最強ですね、固めの麺が好きな自分にとっては、細麺が冷水でしめられたこちらのつけ麺の麺は、バッチリです。

また浸かっている昆布水が美味しいのなんのって。
つけ汁につける時にも麺にまとってるのでつけ汁を持ち上げてくれるのと昆布の出汁としての役割も果たしてくれてほんと美味しいです。

トッピングも手を抜いておらず、チャーシューも美味しいです。

続いて和え玉ですが、こちらでは初注文でした。
鶏がトッピングされ、泡状の何かですが、トリュフなのかきのこ系の風味を感じます。
レモンと胡椒も感じられ、こちらも美味しかったです。

ご馳走さまでした。

2021/03/14 更新

5回目

2020/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

胃に染み渡る至極の一杯

つけ麺は、太麺が好きですが、自分の中で細麺のつけ麺では現在1位のこちらに来ました。

鶏そばですと、固めの麺が好きな私的には、麺の固さがイマイチなんですが、つけそばになるとその弱点が解消され、逆に冷たい昆布水に浸された麺は、その硬さをを増して、強みに変わっております。

チャーシューも低温調理され、最高。

今日も至極の一杯が胃に染み渡りました。

また来ます。

ご馳走さまでした。

2020/05/31 更新

4回目

2020/02 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

昆布水とつけ汁が胃に染み渡る

ここ3週間ほどダイエットしてまして、始めてから約5キロほど減量しております、体重が体重なので、これくらいは、すぐに落ちるのかもしれませんが。

ということで極力、ラーメンを控えていたのですが、仕事も早く終わり、朝、昼のカロリーも少なめだったので、金曜日だしいいかな、と会社近くのこちらにきました。待ちは、3名で、つけ麺もまだ残っている、という事でつけ麺をオーダー。

やはり、ここは、つけ麺ですね、麺の固さが私好みです。そのまま食べても昆布水の風味がまとわり付き、いけそうですが、つけ汁につけるとなお良し。

ただ、昆布水が冷た過ぎて、つけ汁がすぐに冷めてしまう事を改善してもらえれば完璧です。
チャーシュー、メンマもおいしいです。

ご馳走さまでした。

2020/02/08 更新

3回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

つけそば実食

仕事納めの日、会社の先輩と会社帰りにこちらに来ました。

いつも売り切れのつけそばがあることを期待して、いってみると、つけそばありました。

早速、特製つけそばと卵かけご飯を注文。

昆布水に浸かった麺は、コシがしっかりあって私好み。
その麺を昆布水とともにつけ汁に持ち込むと昆布水の粘りもあり、スープが麺によく絡んでいる気がします。

トッピングもチャーシュー2種類ともに美味しく、低温調理の鶏チャーシューは追加したいくらい、
ワンタンも生姜が効いていておいしい。

卵かけご飯は、こちらの店舗の売りの卵と鶏そぼろで食べましたが、こちらも美味しい。

出きれば、熱盛あるとなお良かったです。

ご馳走さまでした。

2019/12/28 更新

2回目

2019/08 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2回目

またまた来ました。
前回ほど並ばずに着席できましたが、お目当てのつけそばは、すでに売り切れ。

でもスープ、具は、うまい。
あとは、麺がもう少し私好みになるといいんだけど。

次こそ、つけそば食べたいです。

ご馳走さまでした。

2019/08/13 更新

1回目

2019/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

スープが絶品

会社の先輩と会社から近くでリストアップしていたこちらにきました。
先客は、10名程度、20分くらい待って、店内に。

特性鶏中華そばを注文、本当はご飯ものもいきたかったんですが、ご飯切れ。

中華そばは、鳥のチャーシュー2種類とワンタン、穂先メンマ、煮卵がのってます。
麺固めでお願いしました。

スープは、鶏を感じるんですが、スッキリ旨味だけ感じ、完飲できてしまうほどの旨さ。
麺は、細麺で固めに茹でてもらい、ほんのり芯を感じ、私には、丁度良いです。

あとトッピングの鳥のチャーシューですが、低温調理されたチャーシューがまたうまい。

閉店時間が割と早いので、仕事を早く切り上げられる時には、第1候補に上がるくらい美味しいしょう油が頂ける良いお店を発見できました。

次は、つけ蕎麦とご飯ものいきたいあですね。

ご馳走さまでした。

2019/07/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ