天満橋のスーパーマンさんが投稿した麺や拓(大阪/西長堀)の口コミ詳細

天満橋のスーパーマンのレストランガイド

メッセージを送る

天満橋のスーパーマン (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、天満橋のスーパーマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺や拓西長堀、西大橋、桜川/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/11 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

つけ麺食べようと思ったが

<本年最後のラーメン>

仕事帰りの朝11時に行ってきました。勿論、お客さんはゼロ

スポーツ新聞を読んでWを待つ自分とって、もうこの店は日常生活の一部になったのだと感じます。

多少インパクトに欠けるというご意見も理解できますが、でもやはり美味いですね。

それと「まいど、来年もよろしくお願いします」って言ってましたよ、ひつこいようですが(笑)


<11/12/19 ようやくつけ麺に辿り着きました>

実は初体験です。結果からいうと温かいものは冷めないうちに、冷たいものは生温くならないうちに

という食事スタイルですから、向いてないですねぇ(苦笑)でも美味しかったですよ。

スープはラーメンと基本は一緒ですがやや甘く、しょっぱい仕上げ。

チャーシューとメンマはやはり旨い、鰹節とネギのアクセントもいい。スープ割りも完食

夜いちの客でしたが、オーダーから出てくるまで9分でした。それと帰りには

「毎度ありがとうございます」って言ってましたよ(笑)三回しか行ってませんけど

あと私だけかも分かりませんが濃厚なのに食後、お口爽やか、不思議な感覚です。

で、これからはラーメン食べたくなったら、ここのWということにします。。


<2011/12/3再訪問>

自宅で家族とすき焼してる時、突然に食いたくなりました。

加齢のせいか、何事でもやりたい事があれば今すぐにというスタンスになっています。

しかも昼にJETでラーメンしたにもかかわらずです。アホですね~

で、チャリンコで5分のこちらに伺いました。21:30ですからお客はゼロ、あとから4人。

オーダー、しょうゆラーメン¥650、ネギの香りがアクセント、まずまずですが、ちとしょっぱいかな。

私は鰹の香りのWのほうが味わい深く、好みですね。でも飲んだ後はこちらかと。

ひとつ訂正、接客に難ありの感じがあったのですが、今日店長と喋ったら爽やかな若者でした。


<初回 訪問>

あまりの寒さの為に断念。Wラーメン¥650でいきます。

はな鰹のいい香りがたっています。しっかりとしたスープですが魚介の風味がよくでていますね。

麺ものどごしがいいですし、チャーシューもでかい。ごく単純に美味いです。

しょうが飯¥200は普通でしたが、堀江にありながらこのCPはなかなかなものです。

昔々、東天満の有名にんにくラーメン店の隣に天遊という小汚い中華料理屋がありました。

そこの豚骨ラーメンを食べたあとと似た気分になりました~ 大きな満足感と満腹感


2012/01/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ