解答ルパンさんの作成したまとめ記事一覧

解答ルパンのレストランガイド

メッセージを送る

解答ルパン (60代後半・男性・大阪府) 認証済

まとめ一覧

120 件を表示 26

スパイスカレーもいいが時には美味しい欧風カレーを食べてみたいと思ったことはありませんか?色々なカレーを食べても最後に戻ってくるのは美味しい欧風カレー。大阪の美味しい欧風カレーの店を厳選して紹介。写真は梨花食堂本店の黒毛和牛煮込みカレー。

7977 view

2016/07/28 更新

毎日毎日暴飲暴食。そんなグルメなあなたにぴったりの大阪ミナミの野菜が美味しい自然食ディナーを厳選。何かと体調不良に悩む方、美味しい野菜を食べて元気になろう。写真はパプリカ食堂ヴィーガンのスチーム野菜のべジバーニャカウダ―。コンベクションでスチームした野菜はとても美味しい。

11462 view

2016/07/28 更新

このまとめでは既に全国区になったB級グルメでは無く、地元密着型のそこでしか食べられない美味しい大阪のローカルB級グルメを厳選。その店の歴史とB級グルメの誕生秘話、推している芸能人も紹介する。写真は裏なんばにある千とせの肉吸。2日酔いの吉本新喜劇花紀京氏が肉うどんのうどん抜きと出前を頼んだのが始まり。

9030 view

2016/07/30 更新

最近私は一流の鮨店はウニが単に美味しいだけでなく量も多いという事を発見した。 店が一流かどうかは、ウニの量をメルクマールの一つにできるのではないか。 ということでウニの美味しい大阪の鮨店のウニの量をチェックしてみて。 写真は予約の取れない北新地鮨さえ㐂。北ムラサキウニが美味しいだけでなく量がすごい。

10940 view

2016/08/05 更新

猛暑緊急企画。暑くて食欲が湧かない時ぴったりなのが冷やし中華。中華と名が付いていても本国には無いので完全に和製中華と思う。大阪のちょっぴり贅沢な冷やし中華の美味しい店を厳選した。これで暑い夏を乗り切って。店は価格順に並べてある。写真は茶酔楼時の葉の冷やし中華。

8884 view

2016/08/17 更新

大阪のスパイスカレーは今や完全に飽和状態。一体どこに行けばいいか迷ってしまう。そんな時には基本に戻り大阪のスパイスカレーのレジェンド達の店に行ってみよう。きっとスパイスカレーの過去・現在・未来が見えてくるはず。写真は新町にあるらくしゅみのチキンカレー。

9140 view

2017/01/25 更新

冬のごちそうは何と言っても鍋。鍋の温かさが心と体に沁みる。王道から変わり鍋まで冬の大阪の絶品鍋を紹介。写真はミシェラン二つ星の喜太八のてっちり。他のフグ料理店とは次元の違う美味しさ。平成29年3月23日改訂。

4208 view

2017/03/23 更新

焼肉の〆として欠かせないのが冷麺。大阪の冷麺の美味しい焼肉店を紹介。 サイドメニューをおろそかにしない店はもちろん焼肉も美味しい。 写真は千日前にある鶴牛の冷麺。裏メニューで店が暇なときしか作ってく れないが、牛骨スープの味は最高。

6959 view

2017/05/09 更新

食欲をそそる溢れ出る肉汁!大阪の絶品メガハンバーグ店を厳選。従来の評価を完全に無視しゼロベースで大阪のハンバーグ店を食べまくって得た結果の集大成。肉汁チェックの写真も掲載。これを読めばあなたもきっと好みの店が見つかる。写真はダイニングレシピの400gハンバーグ。2017年5月25日改訂。

5969 view

2017/05/25 更新

1000円の中華ランチで感動することはできないが納得することはできる。大阪の納得できる中華ランチの店をまとめてみた。定番の酢豚や麻婆豆腐を中心とした店、店独自のメニューで頑張る店など魅惑の中華ランチの世界へようこそ。写真は新町にある行列必至の酒中花空心のランチ。2017年4月26日改訂。

7652 view

2017/06/03 更新

大阪のスリランカカレーはレベルが全国一高く美味しい店がそろっている。 モルジブフィッシュというカツオから出汁を採る点が和食と似ており、親 しみ易い。写真はアノニマスのカレー。深夜に食べるスリランカカレー。 たまりません。

4964 view

2017/06/16 更新

ジューシーな蒸し鶏、鶏出汁で炊いたジャスミンライス、醤油、生姜、チリの3種のたれ。チキンスープ。これらが一体となったシンガポールの名物料理、海南チキンライス。大阪の美味しい店を紹介。写真は堀内チキンライスの海南チキンライス。チキンはジューシーで旨味たっぷり。

16026 view

2017/10/17 更新

深夜に行く店は美味しいだけでなく楽しければもっといい。大阪ミナミの美味しくて楽しい深夜営業の店を厳選。このまとめを見れば深夜のレストランも困らない。メニューだけでなく店のどこが楽しいのかを詳しく解説した。写真はShun Sai Ka Nakaのタラ白子入り麻婆豆腐。平成30年3月23日改訂。

5074 view

2018/03/23 更新

解説しよう。面積問題とは私の作った言葉で、トロ鉄火の断面を見た時、トロの面積 > しゃりの面積で面積問題クリアとなる。 どうせトロ鉄火を食べるならトロをできるだけたっぷり食べたいという私の食い意地の張った主張に鮨店主達は立ち向かえるのか? 写真は北新地にある超人気鮨店寿し おおはたのトロ鉄火。

7978 view

2018/04/02 更新

お好み焼きの聖地大阪でもっともボリューミーで美味しいミックスモダン。海鮮出汁と生地の出汁と焼きそばソースのコラボレーションは えもいえぬ美味しさ。大阪のミックスモダンの美味しい店を厳選。写真は鶴橋風月本店のミックスモダン牡蠣ダブル。冬の風物詩。2018年2月26日改訂。

6476 view

2018/04/14 更新

鮨屋でトロを食べて、もっと心ゆくまでトロを食べたいと思ったことはありませんか?トロは美味しいだけでなく、EPAやDHAが赤身よりはるかに多く健康にもいい。大阪の美味しいトロ入りマグロ丼の店を厳選。写真はまぐろ食堂天満のとらちゃんの本マグロ中トロ丼。マグロ汁が付いて1300円という夢のような価格。

10074 view

2018/04/14 更新

タイ料理の人気メニュー、殻ごと食べられるソフトシェルクラブのカレー風味卵とじ(ブーニムパッポンカレー)の大阪の美味しい店を紹介。ソフトシェルクラブから出る蟹出汁とカレー風味の辛くない卵とじが絡み合いたまらない美味しさ。写真はマンゴツリーカフェ大阪のブーニムパッポンカレー。

5669 view

2018/04/14 更新

パスタのオリーブオイルはω3脂肪酸が多いのでω6脂肪酸を多く含むラーメンや焼きそばより明らかに体にいい。大阪ミナミの納得できるパスタランチを厳選して紹介。今回は全面禁煙の店を選び健康に配慮した。写真はトラットリア パッパの春キャベツとホタルイカのオイルパスタ。

3042 view

2018/05/21 更新

秋はさんまの季節。大阪でさんまの塩焼が美味しい店をまとめてみた。 さんまはEPAとDHAが豊富で健康にもいい。写真は千日前にある私が イチオシのミナミの和食店真心料理きららのさんまの塩焼。少なくとも 前日までに要予約。美味しかったなあ。

10662 view

2018/10/01 更新

ジューシーな蒸し鶏、鶏出汁で炊いたジャスミンライス、タイの豆味噌タオチオのソース。大阪のタイ料理の人気メニュー、カオマンガイ(泰鶏飯)の美味しい店を紹介。海南チキンライスと共通の基盤を持ちながら味はしっかりとタイの味。写真はマンゴツリーキッチン カオマンガイのカオマンガイ。

15530 view

2018/10/12 更新

ページの先頭へ