アルボスさんが投稿した割烹 すぎやま(京都/二条城前)の口コミ詳細

'22.3月まん防解除。2023

メッセージを送る

アルボス 認証済

この口コミは、アルボスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

割烹 すぎやま二条城前、大宮、四条大宮/日本料理

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

京都|三条大宮の老舗「杉市」の奥に隠れた実力派。 コース1万以内では京都有数かも

今のところ一部の人のみぞ知ると思う
予約制コース(税込6000円~)を和やかに楽しめる実力派。
新撰組と同年創業で知られる「杉市仕出し店」が
約2年前にリニューアルしたさい店舗奥に空間を設え
新たに料理長を迎え2020年夏に開かれた和食割烹です。

それ以来いつかと思い続け2022年9月下旬にやっと
訪れてみたところ これほど素晴らしいとは思いもよらず
コース税込8000円/全7皿とは思えないクオリティ。
画像をご覧のとおり岩手産松茸や近江牛 鱧をはじめ
限られた予算ゆえ食材力は相応に感じたものの
吟味された素材の持ち味を高め
豊かな料理に昇華させる確かな技術と創意工夫。
高額和食店にスポットが当たりがちな京都だからこそ
注目に値すると思いながら。
随所に引き込まれる瞬間やハッとするハーモニーがあり
親しみやすいサービスを含め満足度の高い2時間強でした。

店内はL字カウンターと2階にグループ向けの個室があり
独りの私はカウンターにて超常連というご夫妻と同席で
まずは生ビールから最初に【先付八寸】が登場。
琵琶湖天然鰻の蒲焼やイガ栗素麺が目を引くなか
サーモンの柿の葉寿司/鱧の子豆腐と菊菜/
揚げ麩と柿のごまダレが味覚を満たす度合いが高く
2品目【岩手産松茸と鱧の土瓶蒸し】の出汁と素材の一体感
3品目【お造り3種盛り】では鱧の焼き霜が特に
5品目【近江牛ランプと松茸の照り焼き】は味覚を揺さぶるレベル。
最後(7品目)の【栗アイスと餡子】まで初秋らしい料理の数々。
【生ビール(500円)】に続き合わせた
山形の【上喜元 完全醗酵 純米吟醸(1000円)】
滋賀の【北國街道しぼりたて純米吟醸(1200円)】とともに。
全7品の食材や料理名は画像に記述しています。

一人で対応する店主は杉山さんというかたで
ホテルオークラ京都の日本料理店や
ご自身の独立店を経て元々お客さんでもあり
偶然同姓という「杉市」の店主から声がかかり
「割烹すぎやま」の料理長に。
物腰やわらかくトークもできる感じのよいかたなので
旅行や地元のかた今回の私のように一見客でも
思い出を豊かにしてくれると思います。

店内は靴を脱いで上がる掘りごたつ式のカウンターと
2階にはグループ向けのテーブルフロアがあり
料理は段上から受け下げる必要あり。
コースは税込6000円/8000円/10000円で要予約。
一斉スタートではなく好きな時間に予約できます。

わざわざのかたも地元のかたもかしこまらず
ワンオペなのでカウンター2組まで。
また違う時季に伺うと感想が変わったり
食材頼りの薄い調味を好む人には向かないかもだけど
この価格帯でここまで表現出来るという意味で
高額店が多い京都の和食では有数の値打ちを実感。
近くには「二条陣屋」「神泉苑」「二条城」などの名所があり
穴場であってほしいと思いつつも
多くの人に広まってほしい魅力ある和食店です。

  • 杉市の右端から奥に進みます

  • 暖簾

  • 靴を脱いで上がる掘りごたつ式

  • 生ビールとセッティング

  • 先付八寸:柿の葉寿司/いくら醤油漬/揚げ麩と柿のごまダレ/イガ栗素麺/琵琶湖天然鰻/鱧の子豆腐と菊菜

  • 先付八寸:柿の葉寿司/いくら醤油漬/揚げ麩と柿のごまダレ/イガ栗素麺/琵琶湖天然鰻/鱧の子豆腐と菊菜

  • 2品目:岩手産松茸と鱧の土瓶蒸し

  • 2品目:岩手産松茸と鱧の土瓶蒸し

  • 調理風景

  • 3品目お造り しま鯵と本鮪/特に鱧の焼き霜が素晴らしかった

  • 4品目:蓮根まんじゅう穴子巻き 穴子の出汁あんあけ

  •  5品目:近江牛ランプと松茸の照り焼き 絶品

  • 6品目:鱧雑炊はあっさり系

  • 7品目:栗アイスと自家製餡子

  • 切り子

  • 上喜元 完全醗酵 純米吟醸

  • 北國街道しぼりたて純米吟醸

  • ドリンクメニュー

  • 「杉市」の右端が入り口です

2022/10/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ