三匹のワンちゃんさんが投稿した蕎麦がき屋(奈良/桜井)の口コミ詳細

5匹目のわんちゃん•レストランガイド

メッセージを送る

三匹のワンちゃん (40代後半・男性・奈良県) 認証済

この口コミは、三匹のワンちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蕎麦がき屋三輪、桜井/そば、天ぷら

2

  • 夜の点数:4.9

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.9

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

めっちゃ久しぶり

大人気店になり
土日祝の混み具合は多く
平日に伺いました
※仕事柄平日の休みは久々

先日、祝日に伺ったところ売り切れ

そうなると食べたくなるのは心情

久々の平日休みを狙って伺いました

14時ごろでも待ちのお客様もいてびっくり
※昔は気兼ねなく好きな時に行けたのに…

でも人気店になるのはわかってたので
それはそれで嬉しいですね

味も申し分なく美味い
案内も車待ちで呼んでくれるスタイル
昔は大将1人やったけど3名体制で声かけや威勢も良く良いように変わり
※繁盛になると雰囲気は…のお店が多い…
なんか嬉しいなぁ

蕎麦を待つ時間も愛おしい

帰り際に、いつもありがとうって…
久々やったのに…

ほんま蕎麦に愛情ある大将

お客様も増えたせいか
蕎麦湯の味も昔よりどんどん濃くなり
より一層うまみがありますね

ごちそうさまでした。

2021/09/28 更新

1回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

祖父母や両親と一緒に行く店

オープン当初から通っているお店

蕎麦が美味しいのは当たり前なのですが何が特にいいのか?他店と比べてほしいのは?

まずはそば湯 他店と違い濃厚でほのかに甘みがあり、どこか小豆?と思える味です 他店と比べても濃厚度や香り、味の違いがわかります

名前の通り そばがきが絶品 特に年配の方と一緒に行ってほしいのですが、昔食べたそばがきとの違いを祖父母や両親と話し合ってください
会話が弾み、「また連れてってくれ」
といわれると思いますよ

蕎麦好きほど色々な名店に伺っておられると思いますが、わざわざ伺いたくなる そんなお店ですよ

大将も勉強熱心やしね
昔は麺が不揃いで嫁が「不揃いでびっくり」と言ってましたが、味は抜群なんで通い続けてます

ごちそうさまでした

2017/09/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ