yuiyuinyaさんの行った(口コミ)お店一覧

ゆいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

日本酒専門店ゆとり

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.34

51

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

日本酒パラダイス

2024/05訪問

8回

ふらり寿司 名駅本店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/居酒屋、寿司、海鮮

3.42

226

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

日本酒パラダイスになりつつある?

2024/05訪問

1回

栄寿司

安城、北安城、南安城/寿司、海鮮、居酒屋

3.29

21

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

かなり評判良かったのでハシゴでちょっと寄ってみました。刺し盛りの一番小さいもの(梅)をオーダー。脂のってて美味しいです。さすがでした。カウンターだったので、このあと写真は撮りませんでしたが穴子にぎり、活車海老にぎり、ネギトロ細巻き各1をお願いしました。この3つは値段が書いてありません。トータルから値段がわかっているものを引くと税抜き2000位でしょうか。結構豪華な握りでしたので納得のお値段でした。次は撮っても大丈夫かな。 店主さんは寿司屋の大将というカテゴリーの中ではなかなか居ない?大変人の良さそうな優しそうなかたでした。

2024/02訪問

1回

すしざんまい 名古屋錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/寿司、海鮮、海鮮丼

3.38

292

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

投稿は2回目ですが開店したときからよく行ってます。 一時期大混雑してましたが最近はいつ行ってもすんなり入れます。 外国人はすっかり来なくなったし、歳下の子は高いから行かないんだと言ってました。 確かに今回は8000円台と安くはないですね。 ですがコスパは相変わらずいいです。大トロ中トロも入ったマグロ5カン盛りが税抜1580円はキャンペーンとはいえ他になかなかないです。2人前食べちゃいました。あとは日本酒1瓶とハーフワインボトルいただきました(持ち帰り可) 高級寿司でもいいんですが、この辺のお店はおきまりのとこばっかりで多すぎて食べれないのでこちらは自分で組み立てられるので重宝します。 ご馳走様でした。 日本酒とワインのボトルがあって、種類は少ないですがどちらも美味しいです。最近は混んでないのもいいところ。以前より、お値打ちではなくなったからだと思いますけど外国人が少なくなったのも理由でしょう。遅くまでやってて気軽に行けるところも少ないのでこの辺りではありがたい存在です。

2024/04訪問

2回

うな富士

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな富士

鶴舞、東別院/うなぎ、海鮮

3.79

2124

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

前売り券が残ってたので行ってきました。上うな丼ご飯すくなめ。夜は丑の日以外はそんなに混んでいません。提供も早い。TikTokやってる人なら最速退店も可能か。焼きは名駅店よりこちらのほうが美味しいです。ただお酒がほとんどないので、飲みたいかたは名駅店がいいでしょう。 年末に行きました。並ばないで入れました。やはりここのカリふわ感は他とは違います。おなじうな富士でも本店と他ではなかのフワッと感が全然違うので名古屋でうなぎとなるとこちらをお勧めします。ひつまぶしはあまり頼みませんけどひつまぶしならわざわざここじゃなくてもいいんじゃないでしょうか。美味しいのは美味しいです。 定期的に食べたくなります。お茶漬けより、うな丼がおすすめです。 何回でも食べ飽きない味。裏方に回った大将も感じがいい人です。

2024/02訪問

4回

すし善 大丸札幌店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/寿司、海鮮、海鮮丼

3.46

294

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お昼に1人飲み

2022/01訪問

1回

りん

新宿三丁目、東新宿、新宿/日本料理、海鮮

3.47

151

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

落ち着いて食べられる

2023/12訪問

1回

イソノサザエ

太田川/居酒屋、天ぷら、海鮮

3.29

30

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

南知多産の海鮮居酒屋

2024/01訪問

1回

フグ料理 徳福

久屋大通、栄(名古屋)、栄町/ふぐ、日本料理、鍋

3.31

37

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

昔から何回も行ってます。安くて美味しいお店でしたが、安いってとこだけはやわらいでしまいました。 いきのいいフグが美味しく食べられます。 昔からやってるんですが、ヒレ酒の火入れだったり、次酒の入れ方もインスタ映えするのでそういうところも楽しめます。 フグのコースが大変お値打ち。お席もほぼ個室です。食べきれないくらいのボリュームがあります。

2024/03訪問

2回

鮨まつもと

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/寿司、海鮮、日本料理

3.44

144

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

美味しいけど

2023/08訪問

1回

大衆割烹 八べゑ

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、海鮮、居酒屋

3.35

70

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

当日予約してお店に向かいました。あとで分かったんですが特に連絡もなく店側からキャンセルされてました。 その時は全く気づいてなかったので入っていくと問題なく通されました。 販促ポイントの節約的な感じなのかキャパオーバーと感じてたのかわかりませんが初体験でした。店内は混雑しててカウンターも狭め。 店員さんは若いですが割と丁寧です。板さん1人なので提供はゆっくり目。しかし板場が1人分しか幅がないので増員不可。 客層は逆に割と年齢層高めです。 生ビールはメニューはスーパードライと書いてありましたが器はサントリー生。最近変わったんでしょうか。中身がどっちか判定できません。たぶんサントリーかな。 イワシ刺身をお願いしましたがかなりしっかり目にバーナーで炙ってましたのでそういう鮮度なんでしょう。 刺し盛り1人前税込439円はかなりバグレベルの安さ!美味しいです。 あとカニクリームコロッケが439円なのにポテトコロッケとのセットも439円と可笑しな値段設定です。食べログに載っている肉メンチカツは無くなったようです。 ハイボールや酎ハイは1杯目を普通に頼むとおかわりをヤカンにしてもらうヤカンタが選択でき、2杯分の値段で4杯分あるんだとか。これはほとんどの人が頼んでました。シェアもいいようです。ハイボールはウイスキーの銘柄選べます(値段は異なる) 席が狭いのと天ぷら鍋が席に近いので暑いシーズンはキツそうです。 最後に下一桁の端数はカットしてくれてお会計。一円とか色々コストですからね、、 でもPayPayで払いました。 人伝て口コミで繁盛してる人気店でした。

2024/04訪問

1回

十八代 光蔵 栄本店

栄(名古屋)、栄町、伏見/居酒屋、かき、日本酒バー

3.47

199

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

元旦から営業してくれてるありがたいお店です。結構混んでました。意外にも外国人はおらず、普段使いの地元民という感じです。 栄で綺麗に飲みたい人向け。錦からは微妙に遠い。昔は錦よりアレなエリアでしたけど。 テレビもありますが、この日はたまたまTBS系列がついてたのもあってひたすら地震情報のみ。 名駅店では店長さんがいろいろとお酒を教えてくれたのですが、ここは忙しいし、そういうのはないみたいです。お酒のラインナップも磨いてあるのはほとんどありませんでした。ギリ50%が1本あったかな〜くらい。料理のほうはこっちのほうが充実してるみたいで板前さんも複数いるような印象でした。 生牡蠣、渡り蟹、てっさも食べることができました! マグロがウリなんだと思いますがそんなに好きではないので今回はパス。 日本酒にこだわってるっていう方はここではないと思います。系列なら名駅店がいいと思います。金山でもない。系列外なら他にもありますしね。 料理中心ならここは有力です。 あと、おひとり様の予約もここは取っていません。(名駅店はOK)偶然あいてれば入れます。 知多半島近辺の海の幸もあるので県外のかたもいいと思います。 あとこちらの系列は店内はとてもキレイです。

2024/01訪問

1回

浜焼きダイニング カキヤ

安城、北安城、南安城/居酒屋、海鮮

3.02

6

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

月曜おとく

2024/02訪問

1回

旨いもん処 大衆すし居酒屋 金山寿司

金山、東別院/居酒屋、寿司、海鮮

3.30

30

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
投稿した写真(1)

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ