マロンだいふくさんが投稿したやさいの荘の家庭料理 菜ぁ(山形/鶴岡)の口コミ詳細

マロンだいふくのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、マロンだいふくさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

やさいの荘の家庭料理 菜ぁ鶴岡、羽前大山/食堂、オーガニック

3

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
3回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.3
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

何度来ても美味しい!

いつぶりでしょうか、久しぶりの訪問です。

今回は

・お子様プレート
・メインが2品つくランチ ×2
(写真には載ってないのですが、肉料理だけでなく魚料理も1品いただきました)
・食後のデザート

を注文して、頂いてきました。
前回来た時と比べて若干仕組みが変わったようで、確か前回、前々回利用時はご飯のおかわりが1回無料で出来たと記憶しているんですが、今回それがなかったみたいです。

そこ以外は前までと変わらず……だと思います。

味はもちろん、とても美味しかったです!
特に豚肉の「あさひ焼」が絶妙な甘さで、本当にオススメです。
子供も、こちらのあさひ焼が好きでパクパク食べてくれます。

そしておかずが美味しいのはもちろんのこと、菜ぁさんで一番のオススメは「ごはん」です。
白米も玄米も本当に美味しくて、以前のクチコミにも書いた記憶があるのですが、玄米に至っては玄米の概念が変わるレベルです。
さすが米どころです。
この美味しいごはんを食べに、また伺いたいです。

ご馳走様でした。

  • お子様プレート

  • ランチ

  • 白米と玄米のあいもり

  • デザート

2019/06/26 更新

2回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.3
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱりここの玄米、とても美味しいです!(もちろんおかずも)

先日こちらのお店で玄米を食べたら、びっくりするぐらい美味しくて、また食べたくなって訪問しました。
お店の入り口の柿の木に、柿がたくさん実っていて入店する前からほっこり。
13時台に到着して、すぐに席に案内されました。
(たまに、団体利用で貸し切り営業のことがあるようなので、一応事前に通常営業しているか電話で確認させていただいてます。)

今回は、

おかずが1品(カンパチ塩焼き)+小鉢3品のランチセット \870(税抜き)
おかずが2品(ブリ塩焼き&しゃぶしゃぶ盛り)+小鉢2品のランチセット \1,120(税抜き)
お子様ランチ 多分\600ぐらい?

を注文しました。
ご飯は、白米、玄米、白米&玄米のあいもりから選択できるのですが、今回は迷わず玄米で!

しばらく待って、まずはお子様ランチが運ばれてきました。
お子様ランチというと、「炭水化物と脂質と糖質しかない」お子様ランチが大多数だと思うのですが、こちらのお子様ランチは野菜がふんだんに使われているので(季節によって野菜が変わるのもいいですね)、食べさせる親としては本当にうれしいです。
子供用だからといって適当なお料理が出てくるのではなく、大人と同じものが出てきます。
基本的に優しい味付けなので、安心して食べさせられます。

お子様ランチがきてからしばらくして、大人用のご飯が運ばれてきました。
お盆いっぱいに、玄米やお味噌汁、おかずがめいっぱいのって、これで870円(税抜き)って良心的過ぎです。
しかも、素材はどれも美味しいものばかり。
大変贅沢なランチです。
カンパチ塩焼きはほどよく塩が利いていて、身の甘さが引き立っていました。そして身の柔らかさ・・・!
お味噌汁もやさしい味わいでシンプルなんですが、滋味に美味しい。
どのおかずも、主役の「ごはん」のおいしさを引き立てるように作られているんだな、と感じました。
ごはんが美味しいから、変に濃い味付けにして誤魔化す必要がないんですね。

そしてメインディッシュとも言える玄米のおいしさは、言わずもがな。
ふんわりしていて、1粒1粒がちゃんと立っていて、それでいて玄米の香ばしさとぷちぷちとした触感もあって・・・
柔らか過ぎず、硬過ぎず、「これこれ、これが食べたかった!」となりました。
美味しいです。

連れの注文した、しゃぶしゃぶもお肉が大変柔らかくてとても美味しかったです。
庄内豚のしゃぶしゃぶだそうです。

今回も、ごはんを1回おかわりして、おいしいお米を堪能させていただきました。
今回は玄米にしましたが、こちらのお店は白米もとても美味しいので、玄米を食べたら白米も食べたくなりました。(笑)
美味しいごはんと、ごはんを引き立てるおかず達。
幸せなランチタイムでした。ご馳走様でした。

  • お子様ランチ

  • カンパチ塩焼きランチ

  • しゃぶしゃぶのランチ

  • しゃぶしゃぶ&ぶり塩焼き

2018/10/06 更新

1回目

2018/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気4.3
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

玄米ってこんなに美味しいものだったんだ、と思わされました

ガイドブックに掲載されていたのがキッカケで、こちらのお店を知りました。
さらに詳しく知りたいと思い、ネットで検索したら、過去には日経プラスワンの農園レストランランキングで全国1位にもなっているんですね。
期待を膨らませつつ、お店へ。
(稀に、団体様の予約があって貸し切り営業となり、通常営業してないこともあるようなので遠方から行かれる方は事前に通常営業しているかどうか確認された方が良いかと思います。)

開店の11時半より、少し早い時間に到着しましたが、既に駐車場には何台かの車が。
営業中、となっていたので車を降りてお店へ向かいます。
玄関を開けて、「こんにちは~」と声をかけると、店内から「いらっしゃいませ」と温かい出迎えの声が。
中に案内されると、それはもう立派な古民家といった雰囲気で、まだメニューも見ていないのにわくわくしました。

座布団の席へ案内され、座ってからメニューを見ました。
いつもだったらメニューの写真も撮るのですが、わくわくしすぎてメニューを撮るのを忘れるぐらい。

ランチメニューは、どうやらメインディッシュが1品(肉or魚)+小鉢3品か、メインディッシュが2品(肉&魚)+小鉢2品のどちらかのようでした。
(肉料理及び魚料理は、3種類ずつぐらいあってその中から1つ好きなメニューを選べます。また、ご飯は白米、玄米、両方から選べました。)
せっかくなのでメインディッシュが2品のものを注文、それとメニュー表にはありませんでしたが(公式HPには掲載されています)お子様ランチも注文しました。

食べてみての感想です。
お肉料理は柔らかく、優しい甘みでとても美味しかったです。
お魚料理はカツオを選んだのですが、予想外にしっかりと大きくてそれでいて美味しい。
小鉢の野菜料理が美味しいのはもちろん、ごはんがとっても美味しいです。
外食時にご飯をおかわりなんて滅多にしないのですが、あまりにも美味しくておかわりしました。
おかわりでは玄米も味わってみましたが、玄米もぷちぷちとした触感が絶妙で本当に美味しくて驚きました。

お子様ランチも野菜たっぷり。
そして豚肉も柔らかく、子供が好きそうな味。
大人メニューにはない茶碗蒸しもあったりで、確かお子様ランチは650円ぐらいだったと思うのですが、こんなに安くていいの!?と思う程。
なかなか、野菜たっぷりのお子様ランチはないので、ありがたいです。

また、子供には子供用の豆椅子もあります。
それもまた助かりました。

趣のある古民家で、野菜たっぷりの家庭料理をいただけで、大満足です。
また食べに行きたいお店です。
ごちそうさまでした。

  • お子様ランチ

  • ランチ 1

  • ランチ2

  • お肉料理

  • 小鉢

  • お味噌汁

  • お魚料理

2018/08/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ