ラーメンドライバーさんが投稿した麺屋一燈(東京/新小岩)の口コミ詳細

ラーメンドライバーのレストランガイド

メッセージを送る

ラーメンドライバー (男性・茨城県) 認証済

この口コミは、ラーメンドライバーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋一燈新小岩/ラーメン、つけ麺

1

  • 夜の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人
  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

心のこもった一杯!! 麺屋一燈

再訪 2013.5.4(土) 10:40頃 友人3人と

首都高からスカイツリーを眺めながらクルマを都内へ走らせます。
向かった先が個人的に一番お気に入りのお店、新小岩の「一燈」さんへ
寒い寒い2月以来の訪問!!(^-^)
東京ラーメン食べログランキング1位をキープしています!!(^-^)

クルマを近隣のコインパーキングに駐車。

10:40分に到着すると長蛇の列が…!!

さすがの人気ぶり!!

列び始めて45分後に店員さんの誘導で食券を購入!! 11:25
今回オーダーしたのは「特製濃厚魚介ラーメン」とサイドメニューの「バターたっぷりローストポークガーリックめし」を!! 友人2人は「チャーシュー濃厚魚介つけ麺」をオーダー!!

そこから再び列び 待つこと40分…
やっと入店できました!! 12:06
今回列んだ時間 1時間25分

店員さんがお冷やを用意してくれました!!

約4分で着丼!! 12:10

●特製濃厚魚介ラーメン(900円)
盛り付け
濃厚な魚介スープに海苔、半熟煮卵、チャーシュー 鶏2枚、豚2枚、鶏団子2コ、ほうれん草、白髪ネギ、万能ネギ、メンマ。

麺…細麺ストレート(自家製麺)130㌘

さあ、実食!!
スープ…とてもバランス良く仕上がっています!!(^q^) 魚介と動物系のWスープ

麺もやや硬めながらもプリッとした歯ごたえで喉ごしも良くこのスープに絡み合います!!(^q^)

そしてこの鶏団子!!(^-^)
しそと軟骨が入っておりコりっとした食感で
これまた旨い!!(^q^)
こちらも一切手抜きせず丁寧に仕上がっています!!
また、チャーシュー、半熟煮卵、メンマも前回同様美味しかったです!!(^q^)

もちろんスープは全部飲み干し完食しました!!(^q^)

●バターたっぷりローストポークガーリックめし(200円)
香ばしくジューシーなローストポークに甘辛醤油ダレとガーリックが絡んでおり、バターの甘みが融合してめちゃくちゃ旨いです!!(^q^)
ご飯がススミます!!(^q^)
白髪ネギと万能ネギのアクセントも良いです!!

ご馳走さまでした!!(^q^)

接客も相変わらず元気いっぱいで良かったです!!

何度でも行きたくなるお店です!!(^-^)

次回は淡麗系の塩を食べてみたいです!!(^-^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
訪問日 2013.2.2(土) 20:10頃 友人3人と

今週も自分のご褒美に美味しいラーメンを!ということで今回は、東京の超有名店「麺屋一燈」さんへ!! 「麺屋こうじグループ」のお店で有名です。
2年前の4月にも来店して「濃厚魚介つけめん」(780円)を食べております…
口コミは初投稿です。

仕事が終わった後、友人と合流し常磐道、首都高を経由して四つ木で降り、お店がある新小岩へ向かった。
近くのコインパーキングに駐車し、歩くこと1、2分ぐらいで到着。

・お店の外観は高級感があってのれんの脇にある提灯が可愛らしい!!女性客も気軽に入れそうなおしゃれな雰囲気の造りです。

お店の前には15人程の行列!!
その後もずらりと列びはじめた!!
このお店の特長は店員さんの指示で食券を購入するシステム。

選んだのは、特製(醤油)芳醇香味そば(900円) 中盛り(50円)
だいたい40分弱列んで入店し、カウンター席へ案内 20:48。
店内に入ると笑顔と元気な声で「いらっしゃいませー」と!食券を購入する際も元気な声でいらっしゃいませーと!素晴らしい教育をしています。

・店内…清潔感が漂い、おしゃれな空間!!
上には数々のトロフィーが・・・
後ろには、上着を掛けるスペース
卓上には、女性客には嬉しい髪止めが
あり、お客さんへの気遣いが素晴らしい
・店内 100点

約10分後に着丼!! 20:59
●特製(醤油)芳醇香味そば(中盛り)(950円)
盛り付け
丼…品川の「多賀野」と同じ丼
美しく澄んだスープに、海苔3枚、半熟煮卵、チャーシュー 鶏2枚、豚2枚、ほうれん草、白髪ネギ、万能ネギ、メンマ。
麺…細麺ストレート(自家製麺)中盛り180㌘
・盛り付け 98点
盛り付けは、一切手抜きをせず、丁寧に丁寧にまるで芸術品のように綺麗で心がこもった一杯に仕上がっています!!
できれば、煮卵を半分(半切り)にした状態にすればまた、いっそう色合いが、より美しく感じます。

さあ、実食!!
スープ…つくば茜鶏と魚介のWスープということで鶏と魚介の旨味が出し切っており、しょっぱさというより甘みが強くまろやか!! 優しい!!
とてもバランスがよくまとまったスープになっています。

麺…モチモチとした食感で喉ごしも良く丁度良い歯ごたえでこのあっさりとしたスープに絡みます!!
チャーシュー…真空低温調理されたチャーシューで、豚は生ハムのような感じで柔らかくてジューシー!! 鶏のほうは、プルプルでしっとりとした食感!!いずれも旨味が凝縮されていて上品な感じがします。

半熟煮卵…程よい柔らかさで美味しかったです!
メンマ…味付けもしっかりとされていてコリコリ感があります。
ほうれん草…さっぱりとしています。
ネギ…シャキシャキとして、鮮度抜群!!

もう、箸が止まらない…(^q^)
そしてスープも全部飲み干して完食です!!
・味 100点
心と身体に染み入る醤油ラーメンです!! 感動!!

帰りの際も笑顔と元気な声で「ありがとうございました!!」 と挨拶してくれました。
・接客 100点
また、女性客には、シャーベットのサービスもあってサービス精神も大変素晴らしいです。

◎厨房にいる店員さんのてきぱきな動きと丁寧な仕事ぶりが光ってました!お客さん一人一人を大切にされているお店ですね!!
また、通いたくなるお気に入りのお店です。
オススメです!!

  • 2013.5.4

  • 特製濃厚魚介ラーメン(900円)

  • 鶏団子

  • バターたっぷりローストポークガーリックめし(200円)

  • 特製(醤油)芳醇香味そば(900円)+中盛り(50円)

  • モチモチ食感の自家製麺

  • 濃厚魚介つけめん(780円) 2011.4月

  • 調味料、髪止め

  • 2011.4月撮影

  • 2013.2.2

  • 提灯

  • ご案内 

2013/05/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ