モーパパさんが投稿した自家製麺 鶏冠(山形/山形)の口コミ詳細

モーパパのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、モーパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

自家製麺 鶏冠山形、北山形/ラーメン、油そば・まぜそば

3

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
3回目

2020/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

新たなラーメンの進化形♥️和え麺でラーメンは楽し♥️

群馬出張の帰り、サービスエリアでスマホを落としてしまった猫嫁、画面バキバキになりました。モーパパに意地悪をした罰があたったか?修理代を払うのはモーパパ!これを民主党的ブーメラン効果と申します???…そんなわけで、出張翌日の令和2年1月13日ハッピーマンデー「成人の日」、山形市内嶋にあるドコモに行きましたが、いつも満員のドコモです。午後2時半の予約となりましたので、ケーズデンキで最近調子の悪い洗濯機の買い換えに備えて下見をしたあとで、こちらに昼食に来ました。

前回同様(昨年9月)、今回も先に虎真の新店舗に行きましたが、たとえ祝日だろうと定休日は定休日だとばかりに、「定休日」の看板がデンと構えていましたので、前回同様こちらへやって来ました。虎真は祝日でも頑としてやらないみたいですね。一方のこちらは寒空のもとで30分以上の待ちでしたから、相変わらずの人気店ぶりです。

・汁なし鶏辛そば850円
・麺大盛120円/以上、モーパパ
・鶏辛そば900円
・和え麺250円/以上、猫嫁

前回いただいた油そばはなかなかの絶品でしたが、今回の汁なしもかなりの美味さではありました。そもそもこの太い平打ちの縮れた麺がうまいです。

一方の温かいラーメンタイプはこちらの看板たる低加水ストレート極細麺で、今までもよくいただいた定評のある美味しい麺ですが、今回驚いたのはそこじゃありません。追加でお願いした「和え麺」です。

昨年末11月の群馬出張で驚いた味付け替え玉が、早くもこちらのお店で取り入れていた事にとても驚きました。群馬の「麺やCo粋」さんでは「塩変え玉」としていましたが、そのままで良し、つけ麺で良し、汁にぶっこんで良し、非常に驚き、かつ楽しみました。こちらも、そのままで良し、つけ麺で良し、汁にぶっこんで良し、とても素晴らしい新たなラーメンの楽しみ方です。

更にこちらのより優れた点は、和え玉の基本の味付けが「鶏油」と「煮干」の2つから選べる点です。猫嫁は「煮干」というナイスなチョイスで、和え玉の優れた面をより分かりやすい形で理解する事ができました。つまり、それを丼にぶっこむ事で、まったく違う新たな味変を楽しむことができるのです。この、1杯で2度3度と楽しく美味しく楽しめる新しいラーメンのスタイルが示唆されているように感じました。

山形のラーメンの進化も都会に決してヒケ取りませんね。美味しくいただきました。御馳走様でした。

************

◆実食履歴/醤油鶏そば・鶏塩そば・鶏辛そば・油そば・汁なし鶏辛そば

2020/01/26 更新

2回目

2019/09 訪問

  • 昼の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

極上の油そば♥️更に至高の鶏出汁の旨さ♥️

世間的には三連休の最終日、令和元年9月23日の月曜日のお昼、休日返上での猫嫁と二人での三日間の仕事の最終日です。午前中に仕事の仕上げをなんとか終えて昼飯に来ました。ところが、山形市で話題の金子さんも、移転した新店舗の虎真さんも本日休業!モーパパのあてはことごとく外れ、三軒目のこちらでようやくお店が開いていました。三度目ならぬ三軒目の正直のこちらのお店に来るのは実に3年ぶりとなります。

相変わらずの賑わいで店先にはお約束の行列ができています。ウェイティングボード式ですから厳密に並ぶ必要はありません。先に食券を購入して店先のベンチに腰を据えてお待ちしていましたが、回転の良いラーメンですから15分程ですぐに入店できました。

・油そば750円
・鶏塩そば750円
・替え玉100円

鶏そばの麺は低加水細ストレートと多加水細ストレートから選べますが、替え玉は低加水麺と決まっているようですので、両方を味わえるように最初は多加水麺でお願いしました。懐かしくも群馬でよくやった群鬼会響作戦の決行です。まさか山形でこの作戦を決行する事になろうとは、山形のラーメンもバリエーションが豊かになってきた証左でしょうか。

初手から来た多加水細ストレート麺は、細いながらもモチモチして、さらに喉越しもスルスルとして気持ちよく胃の腑に落ち込んでいきます。対して低加水麺だって負けてはいません。やや固めの麺ながらも風味はより豊かに香り、これまたスルスルと小気味良く喉を通り過ぎてゆきます。更に更に驚くべき事には油そばの中太縮れ麺の豊かに美味しい味わい、タレをからみまくって最高のうまさです。鶏そばは替え玉で堪能できましたが、油そばだって大盛にしても十分に美味しく食べられそうな美味さでした。大盛にすりゃあ良かった!

トッピングのチャーシューは低温調理チャーシューで味わいは極上のローストビーフみたいに美味しいチャーシューでした。油そばに入っているコロチャーシューにいたっては、まるでレアで焼いたステーキの真ん中をカットしたような極上の旨さでした。更に鶏そばには鶏チャーシューも入っていて、穂先メンマのビジュアルも美しく、これでもかと極上トッピングのオンパレードでした。

最後に油そばのタレにスープ割をする鶏出汁をポットでいただきましたが、これがまた凄いシロモノでした!タレを割らずにレンゲでスープのみをいただきましたが、これがまた凄く濃厚な良い鶏出汁が出ています。こちらのお店の旨さの秘訣がこちらの出汁なんでしょうね。文句なしの旨さでした。御馳走様でした。

********************

◆実食履歴/醤油鶏そば・鶏塩そば・油そば

2019/10/03 更新

1回目

2016/08 訪問

  • 昼の点数:3.6

    • [ 料理・味3.6
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

山形市のラーメン新店♪モーパパ的にはドはまりの福島的麺の鶏そば♪

こちらのお店はマイレビのふ~さんからの情報で教えていただきました。その後、ダミーロボさんも行かれて、どちらも醤油鶏そばなるものを注文された由、続いて蛙の親分情報では福島うろたのパクリ疑惑も浮上?もっとも、モーパパはうろたのラーメンは未食ですので美味ければどうでも良いですが…でも、その後、先月の民放「麺王国やまがた夏のうまい連発ラーメンSP」でも早くも取り上げられる注目店となり、俄然、山形ラーメン業界の注目店として飛躍的に知名度があがりました。番組では、低加水細ストレート麺「春よ恋」全粒粉使用との事で、更に限定20食の地鶏と貝の塩そばもなかなかとか!直近で食べに行った親分からうかがった話では、モーパパも食べた福島のHOMEに近い麺であるとか♪ますます興味は募ります!そんな訳でお盆休みの最中、猫嫁と訪問させていただきました。

こちらのメニューはマイレビさん達が絶賛の醤油鶏そばと、中華そば、限定塩、油そばの四種類だけです。モーパパは醤油鶏そば味玉入り850円、猫嫁は醤油鶏そば750円を注文しました。

スープは鶏のダシ感がしっかりして深みを感じさせ、見た目に色は濃いですが、しょっぱいようでしょっぱくない美味しいスープでした。うろたは知りませんが、麺は細ストレート麺で、確かにHOMEに似てますね。福島あたりはともかく、山形ではあまりなじみのない麺のような気もするところが若干不安ですが、個人的には大好きな麺です。更に低温調理のチャーシュー?柔らかい綺麗なローストポークみたいなのが表面に乗っかり、更に中には鶏チャーシュー?鶏ささみの茹で肉が隠れています。あっさりな鶏肉はスープに合います。更に味玉トロトロで最高です。穂先メンマに、玉葱微塵切り、そしてミツバが爽やかに風味を添えて、全体に隙のない高い完成度を感じます。もちろん、最高に美味しいです。山形市内でも十指にはいる美味しい醤油だと、新しい物好きなモーパパは調子に乗って嬉しくなるラーメンです。

こうなると限定食の貝塩も気になりますし、対面カウンターのお兄ちゃんが目の前で食べていた油そばもとても気になります。ぜひぜひまた再訪問したいお店です。御馳走様でした。

  • 醤油鶏そば味玉入り850円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば750円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば味玉入り850円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば750円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば味玉入り850円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば750円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば味玉入り850円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば味玉入り850円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば味玉入り850円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば味玉入り850円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば味玉入り850円/平成28年8月

  • 醤油鶏そば味玉入り850円/平成28年8月

  • カウンター/平成28年8月

  • 食券/平成28年8月

  • メニュー(店内)/平成28年8月

  • メニュー(入口)/平成28年8月

  • 券売機/平成28年8月

  • 券売機/平成28年8月

  • 外観/平成28年8月

  • 外観/平成28年8月

2016/08/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ