so-kuuさんが投稿した駿河屋(千葉/成田)の口コミ詳細

so-kuuの食っチャオ~♪

メッセージを送る

この口コミは、so-kuuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

駿河屋成田、京成成田/うなぎ

2

  • 昼の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.0
2回目

2020/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

やっぱり駿河屋さん。

成田山総門の近くにあるお店。

昨夜は参道で飲んで、そのまま泊まったので、起きてから腹減った~っと、鰻を食べることに。
何処にしようかなぁと考えましたが、やはり成田の鰻屋さんの中でも、私の1番好きな駿河屋さんに決定です。

昼前の10時半頃に入店。
席に着き、お茶が来たタイミングで「特上うな重」を注文です。
成田山参道で鰻を食べるのは、去年の祇園祭以来。
「焼くのに25分くらいかかります」と言われたので、お茶と漬物を食べながら待ちます。

15分ほどでうな重が到着!

蓋を開けると、そのまま入り切らなかった鰻が折りたたまれて入っています。
特上は鰻が一尾半も使われてるので、お重にぎっしり詰まっています♪

いただきます!

箸を入れると柔らかいのが分かります。
パクリとひと口。
う~ん、やっぱり旨い!
皮目は適度に焼き目が入っており、それが香ばしさを出しつつ、身はふわふわです♪
テーブルに置いてある山椒を軽くふると、爽やかな香りが口の中に広がります。
そして肝吸いがまた美味しい♪
昨夜の飲み疲れた胃に染み渡ります。

腹ぺこだったので、ペロリと完食。
このお店にして良かったと思える、大満足のランチとなりました。

  • 特上うな重

  • 特上うな重アップ

  • お漬物とお茶

  • お店外観

  • 焼き場

  • 板場

  • メニュー

2020/03/07 更新

1回目

2012/05 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

ほわほわ~うな重♪

鰻食べたい!と思い、成田山へ行きました。
こちらのお店、山門の近くにあり、かなり有名店です。

GWという事もあり、1時過ぎでしたが、まだまだお客さんが絶えず入れ替わっている様子。

私は「特上 うな重(肝吸い付)\4,200を注文しました。
鰻の値段が上がっていると聞いてはいましたが、かなり上がっていてびっくりw( ̄▽ ̄;)w

暫くは待ちです。
でも待っている時間も鰻の楽しみなんですよね~♪

そして出てきたうな重を見て(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
ご飯が見えないくらい鰻が敷いてあります。
いただきま~す♪

う~ん、ほわほわしてて旨い~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

やっぱり鰻は旨いですね~☆

  • 特上うな重(肝吸い付)\4,200

2012/05/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ