M's工房さんが投稿した秋吉 高岡駅前店(富山/高岡駅前)の口コミ詳細

M'sのあれこれ。

メッセージを送る

この口コミは、M's工房さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

秋吉 高岡駅前店高岡、高岡、末広町/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
  • テイクアウトの点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

【やきとりの名門 秋吉】お店の味をテイクアウト♪自宅で美味い焼き鳥を食す! | M'sのあれこれ。富山の美味いグルメを食べ歩き♪

北陸民のソウルフードと言っても過言ではない焼き鳥屋【やきとりの名門秋吉】。
お店の味をテイクアウト!自宅で美味い焼き鳥を頂きました!

近所のスーパーの駐車場でも週に一回キッチンカーみたいなもので出店しておりますな。
今回は自宅から近い高岡駅前店でテイクアウトすることにしました。

直前に電話しても予約がいっぱいで希望の時間に引き取りできないこともあるので、今回は土曜日の午前11時過ぎに電話予約。18時に受け取りとしました。

【本日のオーダー】
★若どり(5本/セット@320円)×8セット …2,560円(税抜)
★しろ(5本/セット@320円) ×2セット …640円(税抜)
★ねぎま(5本/セット@340円) ×4セット …1,360円(税抜)
★ピートロ(5本/セット@340円) ×2セット …680円(税抜)
★串かつ(5本/セット@320円) ×8セット …2,560円(税抜)
★消費税8%

今回は家族5人で頂くのにこれだけオーダー。秋吉では焼き鳥は5本単位でのオーダー。
正直なところ、どれだけ頼めば良いか判らず…まぁなんとか足りるでしょ。

受け取ってから自宅に持ち帰る間に冷めてしまったので、ホットプレートで温めましょう!
ホットプレートの上にアルミホイルを敷いて温めます。これだと鉄板が汚れない。
秋吉公式サイトで温め方が掲載されているので、そちらの方法も参考にしてください。

ホットプレートの機種にもよりますが、我が家のホットプレートでは保温機能では温めが弱かったので、加熱で温め。
10分ほどでジューっと焼ける音と共にイイ匂い♪

まずは一番人気の「若どり」から。柔らかくてバクバク食べれちゃいます♪

こちらも人気の「串かつ」。ケチャップのような色をした特製のタレにつけて頂きます。
油っぽさもなく何本でも食べれます♪

若どりモモ肉とネギの「ねぎま」。これも定番メニュー。

今回初めてオーダーした「ピートロ」。豚トロのことだそうです。コレは味噌味です。

歳をとってから好きになった「しろ」。豚のホルモン(腸)です。歯ごたえのある食感がたまらない♪

秋吉の味が自宅で楽しめるのはイイですな〜♪
好きなメニューは「若どり」「串かつ」「しろ」の3トップ。特に「串かつ」がオススメ!

新型コロナウイルス感染拡大となってからは店内飲食よりもテイクアウトが人気のようです。
夕食に楽しむ際には早めの電話予約をオススメします。直前だと受け取り希望時間と合わないことがあるので。

でも、やっぱり焼きたてが頂ける店内で楽しみたいですな(悲)

詳しくはブログで https://msblog.westernkids.net/yakitori-no-meimon-akiyoshi-takeout/

  • 受け取ってから自宅に持ち帰る間に冷めてしまったので、ホットプレートで温めましょう! ホットプレートの上にアルミホイルを敷いて温めます。これだと鉄板が汚れない。

  • 今回は家族5人で頂くのにこれだけオーダー。秋吉では焼き鳥は5本単位でのオーダー。 正直なところ、どれだけ頼めば良いか判らず…まぁなんとか足りるでしょ。

  • まずは一番人気の「若どり」から。柔らかくてバクバク食べれちゃいます♪

  • こちらも人気の「串かつ」。ケチャップのような色をした特製のタレにつけて頂きます。 油っぽさもなく何本でも食べれます♪

  • 若どりモモ肉とネギの「ねぎま」。これも定番メニュー。

  • 今回初めてオーダーした「ピートロ」。豚トロのことだそうです。コレは味噌味です。

  • 歳をとってから好きになった「しろ」。豚のホルモン(腸)です。歯ごたえのある食感がたまらない♪

2022/02/04 更新

1回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

秋吉 高岡駅前店でやきとりを食す♪

「龍谷大学吹奏楽部特別演奏会in高岡」に行った帰り道。
「腹減ったぁ」との奥様の提案で、久しぶりに秋吉に行ってまいりました。

言わずと知れた「やきとり」と言えば秋吉。
久しく行っておりませんでしたが、大好きな串カツが食べられるぅとウキウキ気分に。
入店は21時前と遅い時間でしたが、さすがに金曜日だけあって、ほぼ満員。
2人がけのボックス席に案内される。

まずは生ビール。
テキトーにオーダーして、料理が運ばれてくる間に生ビールで乾杯。

お待ちかねの串カツ(10本)。中身は牛肉ですが、この一口サイズが絶品でござる。
年いってから好きになった「しろ(5本)」。
この歯ごたえがたまらん。
その他のオーダーは、若どり(10本)、タン(5本)、ねぎ串焼き(5本)。
最後に生ビールをもう一杯。

こんだけ食べて一人2,000円ほど。
あぁこんな店が自宅近くにあったらイイのにねぇ。

詳しくはブログでどうぞ。https://msblog.westernkids.net/post-3158/

  • 串カツ♪

  • しろ

  • 若どり

2019/10/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ