tekutekuさんの日記一覧

Tekuteku Quest!!

メッセージを送る

tekuteku (50代前半・男性・大阪府) 認証済

日記一覧

並び替え

120 件を表示 48

表示件数:
表示形式:
出張で沖縄県にJALの飛行機で行くのですが、CAさんに『シールくださいな!』と言いますと、CAさんの出身地の都道府県シールが頂ける隠れサービスがあります。(つい最近知り合いに教えて頂いたのですが)
コンプリート難しそう!
2018年1月某日
食べログ本部よりお届け物が!
何だろうと、開封!
かわいいスケッチBookが出てきました。
来年も楽しみ~
実家に帰省中です。
地元、井之頭公園をtekuteku。
まだ満開ではないですが、物凄い人人人・・・
岩の割れ目からの花や春仕様のペコちゃんもイイ!!
春ですね!!!!!
呑んだ帰り、いつものように上野駅から高崎線に乗ろうとしたら、物凄い人人人人・・・
『何事?』と思いました。
すると「ブルートレイン」として親しまれた寝台特急「あけぼの」の下り最終列車がJR上野駅を出発する日に遭遇しました。
44年の歴史に幕を閉じちゃったそうです。(鉄ちゃんじゃないので詳しくないです・・・)
これは記念になる!!
と思い写真を撮ろうとしましたが、物凄い人だかりで近寄れませ...
マイ★ベストレストラン2013プレゼントキャンペーンに応募したら
これが届きました。(漏れなく当たるそうです)
嬉しい!!
食べログのロゴ刻印付き!!
これでカレーを食うぞ!
食べログ本部様どうも有難う!
職場の最寄り駅の相撲で有名な両国駅。
毎年、今の時期は特殊な雛人形を飾っています。
今は使っていないホームの階段に飾っているのです!
爽快ですよ!!
うちの愛猫のめーちゃんがずーっと金魚を狙っています。
金魚達は、悠々と泳いでいますが
熊谷市69cmの積雪とTVで言っていました。
近所のガレージの屋根がことごとくつぶれていました。
雪国仕様じゃないからなぁ・・・
月曜日は、大丈夫かな・・・
娘からチョコをもらいました。
袋から出してみると・・・鬼ころし?
升の中にチョコが6個。
日本酒ボンボンと書いてあります。
ウィスキーボンボンは食べた事がありますが
これは初体験です。
娘もだんだん親父の気持ちが解ってきたなぁ・・・
結局、熊谷は39cm積もったらしいです。
しかし、散歩に出ました。
結構、人は歩いています。
立ち往生している車がいました。
雪だるまもあちこちにありました。
朝からずーっと雪雪雪。
完全に風景は雪国。
既に30cm以上積もっています。(埼玉県熊谷市20時実測値)
明日はどうなっちゃうんだろうか、と心配になります。
とりえず熱燗で一杯!
雪景色にマッチンgooo!
【2014.2.7】
両国にあります花の舞で呑んでいますと、芸人のあかつがすもさサイズを披露!
TVのあらびき団で何度も観たことはありましたが、本物は迫力があります。
お客さんも巻き込んでのすもさサイズは圧巻でした。
埼玉県民のtekutekuでさえ気になる都知事選。
その中でも毎度立候補をしているこの方の選挙ポスターを
よく見たら、色々発見しちゃいました。

まず、遺言で立候補している事。
次に素晴らしい肩書きの数々。
なかなかの人物です。
仕事で神田へ
老舗のガード下呑み屋『升亀』が昨年末閉店したのは聞いておりました。
店の前を通りましたが以前と変わりない店構えでしたが寂しい張り紙が・・・・
最近はまっている孤独のグルメですが、紹介された魚谷へランチを食べに行き
蛭子能収が店主役をしていた平井碁盤店も見れました。
最近はまっている『孤独のグルメ』の文庫版をamazonで購入。
絵や字が小さく読みにくい・・・・
老眼が始まっているな・・・・
秋葉原と御徒町の間の高架下に色々なお店が展開していますが
御茶ノ水と神田の間の高架下のリニューアルも最近完成しました。
万世橋から見える光景も非常に綺麗になりました。
店内も御洒落。ただ、なるべく高架下の空間を壊さずに工夫がされています。
仕事で神田淡路町辺りをてくてく。
昨年、火事で焼失したかんだ藪そばの跡地は、なにやら建設が進んでいました。
靖国通り沿いには、歩道上に雪だるまが、あちこちにありました。
【2014.1.8】
午前中仕事で埼玉県は与野へ
JR与野駅で下車し西口を出て歩いていると・・・

スライムがあらわれた

たたかう▼
まほう
にげる
たべる
┏━━━━┓
┃HP 28
┃MP 16
┃LV 3
┗━━━━┛
今日から仕事始めです。
我が部は、初詣に浅草寺に行きました。
ページの先頭へ