まりゅたさんが投稿した琥珀(千葉/松戸新田)の口コミ詳細

カタログ的な Bグル探訪記録

メッセージを送る

この口コミは、まりゅたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店琥珀松戸新田、上本郷、みのり台/ラーメン、餃子

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

 再訪:何度食べても美味しいです(^ω^)  / ほんと美味しかったです (^ω^)

 何度か再訪しています (^ω^)  相変わらず、美味いです(^ω^)  
 千葉のラーメン屋さんをウロウロしてみましたが、個人的には今のところ最上位です(^^@ 
 
 何回食べてもぶれが無く、清湯の美しさと味が伴っていると思われ、
 いろいろなラーメン屋さんを訪問してみた結果、点数を改善しましたw

 夏には、つけそばのような、ざる琥珀があり、なかなか美味でした。
 餃子もいけてますし、やや太い麺も選べるようになりました(^^w

 訪問日は変えず、写真のみ追加しておきます(^^@


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////


 松戸新田のラーメン銀座に、また、名店出現の予感 (’’☆!
 
 どこの駅から歩いていってもあまり距離は変わらず、
 てってこ歩いて到着。 運動にもなって丁度いいです (’’
 むさし野 と 志の田の間でむさし野よりにあるみたいです。

 お店には、カウンター4席、テーブル3席があり、12名くらい座れるようです。
 カウンターといっても、道路に面したテーブルの片側に座る感じで、
 普通のラーメン店のカウンターと違って、明るい感じで広いです。
 お若いご主人一人で切り盛りしているようです。
 ご主人は、しゃんとして職人らしい方ですが、人あたりよく、好人物が伝わってくる方でした。
 まじめに熱意を持ってお仕事してますね~^^w お店の雰囲気はとても好感触です。
 時間によってむらがあるようですが、私が行った時は満員でした。
 お料理が出てくる時間は短いようです。手際がいいですね^^w


 (: 琥珀そば(塩) :) 770円
   表面は叉焼、海苔、野菜類、味玉が覆い尽くしており、麺はみえません。
   野菜は、葱二種類と水菜です。張りがあります。
   トッピングをよけてみると、やや黄色がかった金色のスープでとても美しい (’’!!
   魚節のいい香りがします。上品な感じです。
   魚節って、素人だと味も色も濁りやすいんですが…
   鳥の味がしますが、普通と違って、控えめな香りでうまみが強い感じです。
   新鮮な鳥を使うと、こんなかんじになるのかな~ (’’?
   すごく出来のいいスープです。 とっても美味しい !!
   淡麗スープですが、葱の味が目立たなくなるくらいの味の強さがあります。
   麺は、入り口近くの製麺機で自家製麺らしいです。
   細くて、歯ごたえののこる麺で、スープと合っています。自家製麺って、美味しい~ (^ω^)
   叉焼はロール型で大きく、柔らかいです。叉焼の味は強すぎず、スープとつりあってます。
 
   全体的に、過剰な出汁を使わず、上品な出汁を十分量使って、
   クセがないのに、いいうまみを出している感じです。
   ほんとうに品のいい味で、美味しい \(^0^)/

 (: 中華そば(醤油) :) 750円
   琥珀そばがとびきり美味しいので、なかなか、違いを出すのが難しそうです。
   動物系の味がほのかに香ります。
   こちらは太いメンマが入っています。
   このままで、すごく美味しいですが、特徴をだすために、さらにのびしろがありそうな味です。
   先が楽しみです ^^w

 (: チャータマ丼 :) 360円
   ご飯の上にレタス、サイコロ状の叉焼、紅しょうが、半熟ゆで卵があり、
   マヨネーズがかかっています。 その上に海苔をトッピングしてあります。
   ラーメンの叉焼ほど、動物性の味がしないですが、柔らかい叉焼がたくさん入っています。
   やや薄味で、上品な食べ物です。 
   琥珀そばがインパクトありすぎるので、ちょっとかすんでいますが、
   きっと、マヨネーズが好きな人にはたまらない食べ物かもしれません。
   これ、360円だと、かなりCPよいと思われます。


 わたしは、癖のない、いい出汁を丁寧に抽出して、透明な透き通る出汁に目がないので、
 琥珀そばのスープが真芯にヒットしました。  (’’☆!
 世の中だしが過剰なラーメンが多いなかで、これはいい材料から必要十分+αの
 うまみを引き出しているとおもわれ、個性的で、真面目に作ってあるいい料理です。
 自家製麺というのはご主人の個性が出せるので、いいですね~w
 ご主人の、やる気が伝わってくる雰囲気がありますので、先々楽しみです (^^w

 とても美味かったです。また食べに来ますw
 混雑する前に食べに行かなければ (’’;;
 
 是非一度お試しあれ^^w


 ご馳走様でしたっ!!!


 

  • 琥珀そば 770円

  • 中華そば 750円

  • チャータマ丼 360円

  • 餃子 360円 (^^

  • ざる琥珀 700円 (^^b

2012/12/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ