うしろのまえさんが投稿した魚貝三昧 げん屋(愛知/駅前)の口コミ詳細

「領域展開! 御馳走様」

メッセージを送る

うしろのまえ (40代後半) 認証済

この口コミは、うしろのまえさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

魚貝三昧 げん屋駅前、駅前大通、豊橋/海鮮、日本料理、居酒屋

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.8
2回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

ほんとここは最高だ!

久々に来ました「魚貝三昧 げん屋」さんです。ここは結構お客さんが入るお店ですが活気と料理そしてお酒が最高なんですよね。数年前に訪れていつも行きたいと思っていたのですがなかなか一人では抵抗があるため酒友がいる時でないとダメなんですよ。もちろんその料理の感じが分かる方とです。美味しい料理は人と楽しまないとですよね。

いやーやっぱ豊橋はここですよ!
また来ます。

ごちそうさまでした。

2024/01/09 更新

1回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

ほんとに旨い!素晴らしいお店。

豊橋で旨いお店を検索したら出てきたこの「げん屋」さんです。お店は少し狭い路地を行くところにありこんなところのお店が美味しいのか?という疑問を持ちつつお邪魔しました。

しかしお店の佇まいは立派ですし中に入ってもいい雰囲気が伝わるお店。この時期と平日もあって予約無しで入れました。
最初のビールは初めて飲むビールです。「白穂乃果」というビールで苦味が少ないとのこと。飲んでみるとほんとビールの苦味はないけど旨味はあると言う感じ。
そしてお料理はどれも最高の味。なにより来ている人数に合わせて盛ってくれるのは大変助かりますしありがたいです。刺身もそうですが雲丹も鴨も貝も全てにおいて美味しくてお酒が進む進む。開店30周年にいただいたお酒も美味しいですしグラスがまた良いんですよね。

結果お値段が一人万ぐらいしましたがこの味とこの演出、お酒の種類を持ってしてもお安い気がします。本当に美味しいお店でした。絶対に次回訪れた時にも再訪問します。


ごちそうさまでした。

2020/12/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ