まかにゃん☆さんが投稿したIl Povero Diavolo(大阪/大国町)の口コミ詳細

飲兵衛☆まかにゃん☆ママになっても美と美食を追求!(したいなw)

メッセージを送る

この口コミは、まかにゃん☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Il Povero Diavolo今宮戎、大国町、恵美須町/イタリアン、ワインバー、海鮮

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.8
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2022/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

お魚と果物&ハーブ 知的な組み合わせが素晴らしい♡イタリアン♡

グルメお師匠様が、私の大好きなイル ポーベロ ディアヴォロへ連れてってくれました。お師匠様は定期的に行かれてるので、羽田シェフの進化話しをいつも聞かせてくれていました…私は久しぶりでテンション上がる!

さて。挨拶を済ませると、早速、お料理のスタートです。
カウンター席で、手際よく仕上がっていくお料理を見るのは楽しい♡ ワインはペアリングでおまかせ。

一品目…鱧のジェノベーゼ 鱧がかき氷になってる〜!アメージング♡な味わい♡ なんて、涼やかで美味。

北海道の生ほっけ、すもも、しんしょうが、赤しそ。ホッケは脂がのってて、美味。ホッケの脂と果物が不思議と、魚の嫌な臭みを感じさせずマリアージュする…羽田シェフの知的なセンス。本当に素晴らしい♡

ワイン、ヴェルメンティーノ…青い果実の味でさっぱり。

マスタードなどをまとわせ一週間寝かせたスズキ、骨のジュのソース

まぐろ、レモンタイムの花、きゅうりのガスパッチョ…香りが高めあってます。

アカアシエビの身 &下にはすり身のオムレツ、ふきのとうと海老の煮。コリアンダーの花。エビパウダー。 エビの旨味が爆発!エビ好き悶絶です♡
 
海藻とイワシ、バター昆布ソース。フレッシュなイワシを網の上で皮目を炙り 内側は生の状態 イワシの柔らかいフワッとした食感と味わい、フワフワあおさ があうー! 少し苦味と薫り高い浜あおさ?乾燥 2種ブレンド。

ヒラメ…子羊を焼くように、まるまる骨付きの状態で香草焼きにし、デクパージュ。旨味が増す!
ヒラメと一緒にソテーした新玉ねぎ添え。日向夏塩ソース、オリーブオイル …塩レモン的なアクセントで素敵。肉厚なヒラメは、モチモチで魚を超えた食感。

色々具材のペスカトーレ 
海鮮旨味の凝縮トマトソース♡ 

焼いたオレンジのアイス
ローストの香ばしさがアイスクリームに!?不思議、クリームのまろみでまとめられてて美味しい

キューブ型は…チョコといちごのアイス、アボカドと、クランチ…チェコを割る楽しみ♡

羽田シェフ、ほんとセンス抜群です♡このたびも、ありがとうございました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


  • 鱧のジェノベーゼ かき氷

  • ヒラメの香草焼き

  • 生ホッケ すもも、赤しそ

  • スズキ

  • まぐろ キュウリのガスパチョ

  • アカアシエビ

  • イワシと海藻

  • ヒラメ

  • ペスカトーレ

2023/01/09 更新

1回目

2015/11 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.3
    • | CP4.8
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人
  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

斬新でいて繊細かつ知的なイタリアン…素晴らしい!

大阪2泊目。敬愛するグルメお師匠様と二年ぶりのディナー\(^o^)/
お師匠様は大阪にお住いで、このお店を発見して以来 何度も訪れ常連になられていました。

来店前、お師匠様から私に送られてきたメールには・・・
『この店は、イタリアのエミリア・ロマーニャ州にある「イル・ポーヴェロ・ディアヴォロ」というミシュラン1つ星のリストランテのスーシェフをやってた羽田君(弱冠30歳)が(この店で5年勤務)、暖簾分けをしてもらって同一名を名乗っているトラットリアで。日本ではラ・シームの高田シェフを尊敬し、高田君も後輩として羽田君を可愛がっています。
ラ・シームの料理にやや似た傾向があり、大雑把に言えば、ラ・シームの魚オンリー版と言った趣の10皿近いコースを提供。
ただ東京の築地や大阪の黒門と同様(木津は規模ははるかに小さいですが)、卸売り市場内の食べ物横丁にありますので、
何と入口は立呑屋のように透明のビニールシートで仕切られ、トイレも店外のプレハブです。
店内はカウンター6席、4席のテーブル3つのオープンキッチン。
ちょうど羽田君は10日間のイタリア研修から帰国したくらいなので、今のイタリア料理の先端の息吹きが感じられるかもしれませんね。』と、ありました。。(ラ・シームもミシュラン掲載前に連れてってもらってます)

夜の静まり返った木津市場の中を歩き、~本当にそんな秀逸なイタリアンのお店がこんな場所にあるのか??と
不安になるでしょうが、皆様 迷わず進んでくださいね(笑)!
私も「入口が立呑屋のような透明のビニールシート」のという前情報には、ちょっと臆するものがありましたがw、
お店に到着すると心配は何のその・・・確かに入り口はビニールシートだけど、ナチュラル系カフェのようなお洒落な店内。
羽田シェフもまだお若く美容師さんのようなお洒落な方なので、なんだかお店の雰囲気と合っているように思いました。

*1皿目は、金目鯛と巨峰。…人生初めてな組み合わせ・・・なんて面白い!。斬新なようだけどマッチするように仕上げられた魔法みたいな1皿。
観客の心を一瞬でグッと掴む演劇のような演出。色々勘ぐってた私だけど、最初の1皿でスッカリ羽田シェフの世界に引き込まれたのでしたw。
*マナガツオと林檎とアーモンド。…アーモンドの食感と香り、マナガツオの脂と素晴らしい共演。
*松葉蟹とカリフラワー、おかき。…松葉蟹をいかす柔らかな味わいに仕上げられ、芳ばしいおかきがいいアクセントになってます。辛めの白ワインと蟹味噌があう~
*筋子と玉葱。玉葱のブラウンソース。…筋子の塩気に玉葱の甘みがふわりと優しい
このお皿の時はイタリアのカベルネ・ソーヴィニヨンのワイン。
「イル・ポーヴェロ・ディアヴォロ」さんは、1皿ごとにそれに合った銘柄のワインがペアとして提供されるペアリング形式をとっています。料金は決まっていますので様々なグラスワインが楽しめる良心的なお店ですね。私達は追加で「おかわり」しちゃいますが(笑)。
*鯛と蕪のスモーククリームソース…ワインはブルゴーニュ・ブランのもの。
なんだかフンワリと燻製の香りがすると思ったら、穴子を燻製にしてベーコンの代わりにしてクラムチャウダーを作ったそうです。またしても香りのマジック、繊細で美味~
*鱈、白子。百合根のソース、甘草パウダーかけ…ワインは、サンジョベーゼとモンテプルチアーノのワイン。
なんとも甘草の漢方臭さが合うのです!甘いワインもいいね!。鱈&白子も当たり前のスタイルではいさせてもらえなかったみたい(笑)。羽田シェフお若いのに、物凄い高レベルな感性の持ち主です。知的だ~美味しい。
*ほうぼうのソースパスタ…パスタがでてきてココがイタリアンだったことを思い出したw。
素晴らしい魚の旨味を全てパスタがまとっています。
*鰆の若芽焼き…深緑の若芽に包まれた塊を割ると、海の薫と共にふっくらと火の通った鰆がコンニチワ~(*´ω`*)
そのままでも美味しい、若芽のおソースをつけても更に美味しい。

お師匠様の言うとおり、久しぶりに好奇心をかき立てられる興味深いお店だった!
あれだけの発想の豊かさに、絶妙な味のバランス感覚。羽田シェフは日本でも人気上がっていくだろうな~。
1皿、1皿が物語のようで、面白さと発見に満ち溢れた洗練の極みでした。

木津市場の中にあることさえも面白い。
リストランテにはない若者の自由なpowerを感じる素晴らしいお店でした。またお伺いしますね(^^)


  • 金目鯛と巨峰

  • マナガツオと林檎とアーモンド

  • 白魚と飛騨葱。葱マヨソース

  • 松葉蟹とカリフラワー。おかきがアクセント

  • 筋子と玉葱。玉葱のブラウンソース

  • 鯛と蕪のスモーククリームソース

  • 鯛と蕪のスモーククリームソース

  • 鱈、白子。百合根のソース、甘草パウダーかけ

  • ほうぼうのソースパスタ

  • 鰆の若芽焼き。

  • 若芽の中にふっくら鰆~

  • 柚子と白豆のデザート

  • 安納芋のアイス。ホワイトチョコ包み

  • ホワイトチョコを割ると、安納芋アイスがとろり~

2015/12/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ