にゃらきぃさんが投稿したラング・マハール(栃木/自治医大)の口コミ詳細

にゃらきぃのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、にゃらきぃさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラング・マハール自治医大/インド料理、インドカレー

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 2.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/07 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気2.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラング・マハール (1)

ラング・マハール (1) [┣ インド][編集]今日はインドカレーの『ラング・マハール』をご紹介。

入り口の画像は「栃ナビ」さんから拝借。

お店は駅のすぐ近くなのですが、通りから一本奥に入ったところひっそりとあります。

駐車場はお店の前に3台分、それ以外にも近くにあるようです。

メニューはランチがいくつかあり、Dランチ(1260円)、Pランチ(1050円)、
Aランチ(735円)、Cランチ(1050円)、ベジタリアンランチ(1260円)などから選べます。

私はPランチをいただきました。

カレーはチキンカレーか野菜カレーからチキンカレーを選択。

カレーの辛さも「甘口」「普通」さらにその上に5段階ぐらい選べました。

実は私はものすごく辛いのが苦手なので、迷わず「甘口」をチョイス。

このセットにはナンの他にもサラダ、タンドリーチキン2つ、ドリンクがついていて
食後にはゼリーのデザートも出ました。

・・・でカレーの味の方の評価はおいしかったのですが、若干期待はずれな印象。

辛さは「甘口」だけど適度に辛味は残っていて私には丁度良かったです。

でもなんというか旨みがねぇ。  イマヒトツ。

まずいわけでは決してないんだけど。

ナンも焼き具合は丁度よくてモチモチしてるんだけど、なんかちょっと惜しい。

全体的な点数をつけるとしたら70点ぐらい?

合格点なんだけど、高得点というわけでもないみたいな。

なんとも表現しがたいので申し訳ないのだけど、知り合いにこのお店の話をすると
「あそこはインド人シェフがいなくなってから味が落ちたよね。」と。

それでちょっと納得。

確かに日本人のスタッフしかいなかったもんなぁ。

きっとなんかがちょっと違うのかも。

いや、おいしいのはおいしかったんだけどね。

ちなみにこのお店も既述の『レストラン ラポ』同様、お昼時には自治医大の地下で
お弁当を売ってます。(こちらは辛さが選べません。)

2012/08/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ