徒然人MickRさんが投稿した中華ソバ 坂本(千葉/観音)の口コミ詳細

MickRの倦怠に囚われた無能の人の日録

メッセージを送る

この口コミは、徒然人MickRさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華ソバ 坂本観音、仲ノ町、本銚子/ラーメン、カレー、餃子

1

  • 昼の点数:4.7

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-

秋田から来る価値ありました

開店午前10時30分のお店に10時ジャスト着。

もしかして先客がいるかな・・と思ってドキドキしながらたどり着きましたが、なんとかシャッター長ゲットです。

市内の至るところにあるベンチの背もたれには、醤油の大企業名が書かれております。

もちろんこちらの「中華ソバ坂本」さんでもベンチにあるように「ヒゲタ醤油」を使っているものと推測されます。
これで「ヤマサ醤油」だったら・・・(笑) いヤ、マサかね(爆)

10時半になりました。お店のオネイサン(娘さんかな?)がシャッターを完全にオープン。

玄関に立ち、入店許可を待ちます。

するとなんということでしょう(爆)

一人の常連さんらしい方が脇の入口からフライング入店!

おいおい、あんたどっから現れた?
後ろに居なかったやん・・

しかもサッと椅子に座って、自分より早く注文しているし(苦笑)

これで自分より早めに着丼したら二度とここに来ること無いでしょう(苦笑)

ところがその辺はお店のオネイサンがしっかりとわかっておられたようで、私のオーダーを優先してくれたようですよ(嬉)

私の注文は基本的には「初訪デフォ」のスタンスですが、今回はどうしても肉が食べたくて「チャーシュー麺」なり。

しかも「硬めってお願いできますか?」とお願いした直後に、壁に「麺の硬めはできません」と貼ってあるのを確認・・ああ、やっちまった。

しかしですね、オネイサンが「待ってくださいね、できるか確認してみますから」と厨房の方へ聞いてくれたのでありました(激嬉)

情報として、こたらのお店のお水ですが一杯目はお店から提供されます。
ウォーターサーバーへ行ってもコップは置いてありませんよ!
ここで焦ってしまってる私などは、初訪がバレバレなわけです(恥)


そしてすぐに提供されたチャーシュー麺です!

もうスープがなみなみ過ぎて、私のようなレンゲを使わない直丼飲みはかなりの難易度です(笑)

まずは銚子ラーメンなるもののスープをゴクり。激アツスープです。
そしてそのお味は・・・・

私もまだまだですね。

これまで味わったことがないのは間違いないです。

そして昆布と銚子特産のイワシ煮干しかな?が口内いっぱいに泳ぎ始めます。

昔ながらのお店です。当然"係長の上"も多めに投入されている模様です。

きっと動物系の出汁も入っているはずですが、それが鶏なのか豚なのかは判別付きませんでした。

いやー、嬉しいことに「硬めでできましたよ~」と言って持ってきてくれたオネイサン♥

普段忙しくなると面倒だから(もしかしたら平ざる)断っているのであろうと思われます。

硬麺指定ができたのも、早起きは三文の徳といったところでしょうか。バッチリ硬めに仕上げていただきました!

私が食べ始めた頃には店内はほぼ満席。

え?私が並んでいた時は他のお客さんの気配は微塵も感じなかったのに、みなどこにいたの?と不思議でしょうがありませんでした。

そして注文はやはり「Bセット(かけラーメンと半カレーセット」が一番多かったですね。

隣の年配紳士は半カレーのみを注文しておりました。

カレーも食べたかったのでありますが、昨晩、朝食、そしておそらく今晩も宿でカレーを食べるのでここではちょっと自粛(笑)

にしても人気のカレーということで、たいへん美味しそうでありました!(いにしえの食堂っぽく全体的に黄色いカレー)

私のチャーシュー麺も半端なく美味しかったです!

食べ進めていくと現れる「板昆布」。これがまた柔らかくて美味いんです!

そしてこれを食べることでこのスープの出汁のコアはこの昆布なんだと確信するわけです。

加えてチャーシューそのものの旨さも相当でしたね。

やはりトータル的な旨さの決めては「醤油」で間違いないですね。

会計時にオネイサンに「秋田から食べに来たんですよ〜」と告げると非常に驚かれた御様子。

玄関先で「今度秋田に行きますね!」と嬉しいことを言われ、さらに手まで降って見送って下さいました(心底嬉) いらしたら秋田県中色々なところへお連れしますよ!

いやいや、お腹も心も満たしてもらった「中華ソバ坂本」さん、本当に最高でありました!!

  • チャーシュー麺

  • スープをたっぷりまとった麺

  • 板昆布

  • お品書き1

  • お品書き2

  • 大丈夫、きれいですよ

  • 隣は駐車場

  • 佇まいが素晴らしきかな

  • 駐車場案内

  • ヒゲタ醤油

2023/12/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ