衣食住礼さんが投稿したおおさか料理 浅井(大阪/長堀橋)の口コミ詳細

衣食住礼のレストランガイド

メッセージを送る

衣食住礼 (大阪府) 認証済

この口コミは、衣食住礼さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

おおさか料理 浅井長堀橋、心斎橋、日本橋/日本料理

1

  • 夜の点数:4.1

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.7
1回目

2013/03 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

おおさか割烹は心地いい

ちょっと一席ということでミナミまでご飯食べに行きました。
一軒目でフラれ、たしか席数が多かったはずのこのお店に飛び込み。
にぎわってましたが大丈夫でした。

熱燗(白鷹)
つきだし
お造り盛り合わせ
赤貝ととり貝のお造り (生姜とわさびで薬味が違うので、味が混ざらないように同じ醬油でも2個×2来ました)
天然すっぽんスープ
稚鮎の塩焼き
ミニすき焼き (1人前でもちゃんと玉子2個来ました)
分葱と烏賊のぬた
三つ葉の辛子和え (板場から)
つぶ貝のつぼ焼き
鯛茶づけ (私食べてません)
わらびもち

活気のある大阪割烹。
メニューには食べたい物というか、季節の美味しそうな貝類が!稚鮎が!すっぽんが!と好みのラインナップ。
洋風の物も結構あります。

お店のゲストの皆さんリラックス、私もリラックス。
禁煙でもないようですし、ワイワイ飲んでらっしゃる方も多いので、静かに落ち着いてという時には向いてないかもしれません。
難しいことは置いといて、まあ美味しいもの色々食べてしゃべりましょという感じ。
板場、サービスの方々、すごく一生懸命かつ、笑顔を心掛けてらっしゃる感じです。
気分良くも味のうちですからね。

混んでいたので、お皿出しはちょっと時間がかかってました。
でも板場の奮闘ぶりが見えていたので気にならなかったです。
ポーションは少なめなので、2軒目使いや一人でフラリといっても色々食べれそうです。
壁の大阪の絵といい、器といい、ちょうどいい感じ。
ワイワイバージョンの私好みのお店でした。

つきだし以外其々一人前。
これで20000円ジャストです。
お店の方の人数やサービスなどで、CPはこんなものだと思いますが、立地と料理だけだとCP微妙ですかね。

しかし、中年ビジネスマンのグループが仲良しJK並にキャッキャッと楽しそうでした。
それが微笑ましいというかなんというか、なんだかんだ言っていい街、大阪。


  • つきだし

  • 熱燗

  • お造り盛り合わせ

  • 赤貝、とり貝

  • 天然すっぽんのスープ

  • 稚鮎の塩焼き

  • ミニすき焼き

  • 分葱と烏賊のぬた

  • 三つ葉の辛子和え

  • ツブ貝のつぼ焼き

  • 鯛茶漬け

  • わらびもち

2013/03/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ