札幌妻子さんが投稿したアジャンタインドカリ店(北海道/石山通)の口コミ詳細

☆つまこ 食べ日記☆

メッセージを送る

札幌妻子 (女性・北海道) 認証済

この口コミは、札幌妻子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アジャンタインドカリ店石山通、東屯田通、中央図書館前/スープカレー、インドカレー

6

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
6回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

☆アジャンタママの味を引き継いで頑張っています☆

アジャンタ٩(ˊᗜˋ*)و

アジャンタママが引退したのが
去年12月
本当に長年の営業、お疲れ様でした

今年1月から
新店主となり
ママの味を引き継いでおり
頑張ってお店を守っています

新店主となり
新たに取り組み出した事がいくつかあります。
インスタを開始したり
容器付きのテイクアウトを開始したり、と
精力的に活動しています。
今までは持参の鍋を持っていけば持ち帰れた
だけだったけど、
時代に合わせて
今のスタイル、私はいい事だな、と思っています

世の中には
色々な人の思いや
色々な考えがあると思います
何が正解かは
分からない事もあると思います

ここからは私の思いですが。
今まで札幌のカレー界を支え続けてきた
偉大なるアジャンタママへの敬意を持ちながら
令和の今の時代に合わせて
お客さんに美味しいカレーを提供する。
お客さんの「美味しかったよ」の笑顔を見るために
切磋琢磨して
日々精進する。
それで良いんだと思います。
みんな、アジャンタを愛している事には
間違いないのだから。。。

美味しいカレーがそこにある。
だから食べに行く。
会いたい人がいる。
だから食べに行く。

シンプルでそれで、良いんだと思う。

新店主は
ママの味を完全に再現するよう
努力しています

私の大大大好きな
かしみいるも
ママに習って
今お店で提供してくれてます
もう食べれないと思っていたから
本当に嬉しくて!
日曜に行くと食べれます!
なのでこの日は日曜で
もちろんオーダーは
かしみいる!
この日は色々あり
ラッシー付き!
ありがとう(*´ㅂ`*)♥

マサラも変わらぬ辛くて美味しいし
かしみいるのラム感たっぷり肉団子は
本当に美味しくて大好き!

ママの作り上げたカレー
新店主さん引き継いでくれて
本当にありがとう!

ご馳走さまでした
今後も通いますね♡

2022/07/20 更新

5回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

☆ママの作る最高美味しいアジャンタカレー☆

アジャンタ٩(ˊᗜˋ*)و

レビュー挙げてないだけで
定期訪問してる店だけど
レビューは久々!!

本日は
土曜という事もあり
11時半過ぎから
お客さん続々と!!

前は
「かしみいる」を頼む事が多かったけど
今はママが作るの大変で
「かしみいる」はメニューから
省かれています

なので
だいたい
ラム筋があればラム筋を頼み
無ければ
ラムを頼むパターンが定着化してます

今日も素早いママの動きに
関心しながら
談笑しつつ
待ちます(´∀`)

談笑の内容が
なぜか
「DNA」の正式名称についてで 笑笑
なんか面白かった(´∀`)
昔の記憶って残ってるもんなんだなぁと
自分の事ながらに関心してみたり

さて
程なく到着♪

今日も安定のそそるビジュアル❤️
この赤と白のギンガムチェックのお盆が
ママのカレー食べに来たなと
感じます

香辛料を2杯から3杯入れて
よーくスープに馴染ませて

いただきます!

スープに馴染ませないと
変なところに引っかかって
むせますので
要注意です♪

はぁぁぁ

美味しい

体の隅々まで染み渡る
おいしさ
ラムは本当にラムラムしていて
量も惜しみない量が入っていて大満足

やはり
ママの作るカレーは唯一無二のカレーです
他のどこのカレー屋のカレーとも違う

スープカレーという表現も適切ではないし
ルーカレーでもないし

完全に
「アジャンタカレー」というジャンルだと思っています!!

2021年はあと3ヶ月半で終わります

来年以降ももちろん
通い続ける予定ですが
今年もまだまだ
沢山通いたい
大好きなお店ですっ❤️

ママいつも美味しいカレーをありがとう
ご馳走さまでした(´∀`)

2021/09/18 更新

4回目

2019/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

☆令和二年レビュー始めはやっぱりアジャンタ☆

あけましておめでとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
今年も皆さまどうぞよろしくお願い致します♪

みんな、それぞれのいろんなお店での
レビュー始めをしているの見て
つまこは?って考えた時に
やっぱりここしか無いっしょ!

アジャンタさーん!!

去年も食べる度にわたしに感動を与えてくれる
唯一無二の料理

最近は
かしみいる大好きで
かしみいるばっか。

12月後半に来店した時も
かしみいる。
でも12時半くらいの段階で既にわたしの頼んだ一食で完売してた!
すぐ次のお客さんも、かしみいる頼んでたけど
断られてたー。
ラムボールたまりません!おいしすぎて。
4つも入ってるし❤️

なによりもアジャンタのカレーとスパイスが
美味しすぎて幸せ感じるご飯です(*´ㅂ`*)♥

今年も通いますよ!
ママさんも体調気をつけながら
細々とでよいので、頑張りすぎなくて良いので、
まだまだ美味しいカレーを作っていて欲しいと願うばかりです❤️

今年は
みんなのおすすめ店、BMしてるけど
遠方でなかなか行けない!と思ってるところ
沢山巡りたいです!
これ、抱負♪

もちろん
今まで行った
大好きな行きつけのお店も通いつつ、ね♪

今年も楽しく笑顔で
皆さまとの楽しい時間過ごしたいと思っていますので
令和二年も、こんなつまこをよろしくお願いいたします!

2020/01/01 更新

3回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

☆今日もカラダに染み渡るアジャンタのカレーです☆

アジャンタ(・∀・)

今日も、体に染み渡る
カラダが喜んじゃう美味しいカレーを
食べてきましたよ❤️

本日は
らむ!

最近は
ラム筋煮込みか
かしみいる

のどっちかを食べるのが
定番だから
らむは久々

ラム臭さが
たまらなく美味しい♪

スープの深み旨味は
相変わらずで
美味しすぎます

こちらのカレーを
「スープカレー」と呼ぶのは
私の中では
「なんか違う」と感じていて
アジャンタのカレーは、もう
「アジャンタのカレー」でしか
無いってくらい

どの店とも違うオリジナルの食べ物だと思います

川沿のアジャンタも
数回お邪魔していて
あちらはあちらで個性あり美味しいですが

家からの近さ
提供の速さ
ママの存在

どれをとっても
やっぱこっちの本店来ちゃうんだよなー

今日なんて
車なくて歩いて行ったし笑笑

いい運動!

ちなみに
8/16から8/23か8/24まで←失念
こちらのアジャンタ、
お休みするとの事でした

お盆は営業してるのが嬉しいね

お盆で札幌帰ってきてる
帰省組もアジャンタ食べれるように
考えたのかな?

また
夏休み後に
食べにいきます!

ご馳走さまでした❤️

2019/08/07 更新

2回目

2019/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

☆最後の晩餐で食べたい一品☆

アジャンタ(∩∀`*)

とにかく大好き過ぎて
どこの店よりも通ってるお店です

よって、気づけば常連になってたという笑笑

ママとのトークも楽しみたいので
いつもカウンター陣取って
いろんな話してきます(∩∀`*)

今日もいろんな話で
盛り上がったなぁ❤️

もちろん何よりアジャンタのカレーが
大好きすぎる
というのが一番の通う理由でありまして。

明日から海外旅行行くのに
日本で、札幌で、最後に食べたいものなんだろう?

思ったときに

真っ先に頭の中にアジャンタ!と
出てきたわたしです。

そして今のブームは
かしみいる

ラム肉のつくねが四つもゴロゴロ入っていて
本当に美味しい
大満足

ラム肉くさいのも、またこれがヨシ

人参
今日は少し固め
だいたい柔らかいこと多いけど時々ムラあり
それもまた、ヨシ

ピーマンは安定のピーマン

スープはブレないおいしさ。
薬味三杯入れるところを
本日は四杯投入

かしみいるのスープは
ヨーグルト入ってるため通常より
甘み感じるので

スープは
いつ食べても感動レベル

何回食べても感動出来る料理って
そうそうない

ママにはいつまでも元気で美味しいカレー
作ってほしいです(∩∀`*)

ご馳走さまでした❤️

2019/03/20 更新

1回目

2017/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

☆移転後初訪問!病みつきになる中毒性の高いインドカレー☆

あじゃんたヾ(*'∀`*)ノ

移転後に、やっとやっと来れた 喜

最後に食べたのが3月くらいだから、気づけば3ヶ月以上空いちゃった。
こんだけ食べてないと、もう我慢できなくて❤️
悲願の移転後アジャンタです!!

駐車場は店前に4台分。
詰めればも少し停めれそうな感じの余裕ありスペース空間。

店内は大きめのカウンターと、テーブル席。

カウンターに座ります。

私が一番好きなメニューは、
ラム筋煮込み❤️
実はこれ、移転前は水曜、土曜、日曜限定だったのですが移転後は不定期になってます。なので食べれるか食べれないかは運次第♪

して、移転後は最初に食べたいと思っていたのは当然ラム筋煮込みな訳でー。

うふふ、ありました❤️らっきー!!

1つお願いします!

カウンターで、お姉さんとママさんとお話しながらカレーを待ちます。
待つ時間もまた楽し(´▽`)

出てきたカレーは、本当に懐かしくて、しばらくぶりに会った恋人を見つめるようにカレーを見つめちゃいました❤️

お味は。
うん!健在!変わらない美味しさ。
あ〜これこれ。これなんですよ。
惜しげも無くこれでもかっ!と入ってるラム肉が堪りません、柔らかくて臭みもほどほどの良さで。
そしてスープ。相変わらず秀逸です。
やはり辛みを三杯〜四杯程入れ楽しむのが、つまこ流。

吹き出す汗!
デトックス!!

やーたまらん。

そして、いつも量が多いので少しご飯少なめで頼むと丁度よく完食出来るのであります。

もちろん「とり」も大好きなメニューなので、近々また行く事必須です♪♪

大満足♪
ご馳走さまでした!(´▽`)

2017/07/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ