四季の旅人さんが投稿した伊な勢(三重/宇治山田)の口コミ詳細

四季の旅人のレストランガイド

メッセージを送る

四季の旅人 (男性・三重県)

この口コミは、四季の旅人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

伊な勢伊勢市、宇治山田、五十鈴ケ丘/寿司、日本料理、天ぷら

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/03 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

伊な勢でランチ

久しぶりにお邪魔しました。
何度かお邪魔したことはあるのですが、口コミをあげていませんでした。
今回が初投稿になります。

平日のお昼開店直後にお邪魔したのですが、12時ならということで、駐車場で30分待ちました。
予約をしておいた方がいいのでしょうかね?

伊勢市街の中心を流れる勢田川近くにあるお店です。
この勢田川沿いの河崎は、江戸時代に伊勢参宮が盛んだった頃には船でたくさんの参拝客や物資が運び込まれ賑わった歴史があります。
こちらのお店は、その河崎の向かい側に位置し、川沿いの細い道を通って辿り着くことの出来る隠れ家的なお店です。
不安になる辺りで看板があるので、何とか分かります。
分かりにくいと文句を言うのか、お店を探しながら辿り着くことを楽しむかは人それぞれです。

古い建物を移築したお店はとても趣きがあります。
カウンターもあるのですが、和室にテーブルと椅子を置いた部屋でいただきます。
鯉の泳ぐ池を眺めながら優雅な時間を楽しめます。

せっかくなので伊な勢4000円をお願いしました。
お寿司は決まったもの以外に3貫を選ぶことが出来ます。
今回は、松阪牛と金目鯛、穴子にしました。
連れは、松阪牛に金目鯛、ウニを頼んでいました。

握ってから少し置かれていたようにも思いましたが、久しぶりに美味しいと思えるお寿司でした。

ごちそう様でした。

2018/03/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ