もぐっ!さんが投稿したHoneybee Cafe(茨城/高萩)の口コミ詳細

もぐっ!の食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、もぐっ!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Honeybee Cafe高萩/カフェ、喫茶店

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

片田舎に居心地の良いカフェ発見!!!日産キューブのCMで(外観が)使われたお店。

茨城県高萩市秋山532-1

田舎だからと諦めてたけど、
探し求めていた居心地の良いカフェを発見!!!
都内だったら絶対毎日混雑してるレベルのお店。

国道6号線から461号線へ入り、
ケーズデンキを過ぎた安良川交差点を左折。
ちなみに、直進が高萩駅方向。
そして道なりに461号線をひたすら進むと
サンユーストアがあり、その先に九州ラーメンのお店があり、
ラーメン屋を過ぎてすぐにある。
(細かく書いたけど常磐自動車道の高萩インターで降りてナビで行くのが一番かも)

駐車場はお店の前の他、横に広い空き地があり、
そこも駐車場になっている。

実はここ、日産キューブのCMで使われたお店なんです。
店内は映ってませんが、外観が使われてます。
お店から若者グループが出てきてキューブに乗り込む。
そのお洒落な建物というのがここのお店。

お店に入ると、うーん、席数少ないのね、と思ってると
二階席もありますのでどうぞ、と。
細い階段を昇り二階へ。
二階へ行くと本がたくさんあり、居心地の良い
落ち着いた雰囲気で感激!

吹き抜けになってて一階が見える。

四人掛けのテーブルが二つ
ソファー
三人掛けテーブル一つ
二人掛けテーブル二つ

店内驚くほど綺麗
本棚はもちろん、全ての本が綺麗で埃一つない。

店主は海外、特にイタリアが好きなのかな。
海外の食の本が結構ある。
中でもイタリアの観光ガイド本(五センチくらいの厚さがあり、
全て英語)には付箋がいくつも貼ってあった。

さらに、気遣いとセンスを感じたのがトイレ。
お手洗いのところに小さなタオルハンカチが
たくさん(20枚はあったかな)置いてあり、
それで手を拭くようになってる
そして使用後のハンカチは下のカゴへ入れる。
これは良い。

ちょっと残念だったのが、一階で石油ストーブを使ってて、
吹き抜けになってる二階にその匂いがあがってくる。
喉の弱い人だと喉が痛くなる。
匂いも鼻につく。

メニューを見ると、珈琲に紅茶、
オムライスなどの食事メニューもある。

[紅茶セット]
いくつかある手作りの焼き菓子を2つ選べる
焼き菓子の名前忘れたけど・・・、美味しかった!


ゆっくり出来る隠れ家的カフェ見つけた!
ここはお気に入りになりそうだ。


  • 紅茶セット

  • 紅茶セット

  • 二階へ通じる細い階段

2017/05/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ