ユウヤーさんが投稿したおきる(香川/瓦町)の口コミ詳細

感じたことを素直に

メッセージを送る

この口コミは、ユウヤーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

おきる瓦町、今橋、片原町(高松)/日本料理、海鮮、郷土料理

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2013/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

独創的な「さぬきの食」を提供してくれます。

またまた芸術祭で高松へ。

同じ徳島県の酒野夢蔵様のレビューを参考に、以前から行ってみたかった「おきる」さんを訪ねてみました。

店構えが大人の隠れ家って感じでいいですね。
店内の雰囲気もかなりいいです。デートや接待などには、うってつけだと思います。

予約していたので、席には付きだしが既に運ばれていました。

とりあえず、生ビールとたくあんのきんぴらから頂きます。

ここの生ビールはかなり美味しいです。
飲み干してもまだ泡が残っています。
サーバーの手入れ等、しっかりされているのが分かります。

たくあんのきんぴらは薄切りで優しい味わいです。

続いて造り盛り合わせは
はまち、まながつお、鯛、たこ
の4種盛りです。
はまちが特に美味しかったです。さすがは香川のはまちです。
徳島のコリコリの養殖はまちとは味わいが違います。
たこは固すぎだと思いました。あと甘みもあまり感じられませんでした。
すだちがあらかじめ容器に搾られて来るのは手も汚れず、見た目もいいですね。

とうもろこしの天ぷらがあったのでオーダーしました。
塩をつけて頂きます。
とうもろこしの食感と、甘みと、塩加減が絶妙です。

続いて讃岐コーチンのにんにく炒めを頂きました。

讃岐コーチンは
塩焼き、にんにく炒め、青じそ炒め、ケチャップ炒めがあります。

ボリュームがあって、お酒にも、ご飯にも合う一品だと思います。

このあたりで芋焼酎「薩摩の薫り」の水割りにしました。

オリーブ牛の讃岐造りは
薫製したオリーブ牛を一口サイズにカットして頂きます。
とろけるような味わいと、香りがいいですね。
赤ワインにとても合いそうです。

あと、注文していないのですが
「金魚サワー」という飲み物がありました。
聞くと、青じそと鷹の爪のサワーだそうです。

気になるものがまだまだあるので、また寄らせてもらいます!


  • 生ビールと付きだし

  • 造り盛り合わせ

  • とうもろこし天ぷら

  • 讃岐コーチンにんにく炒め

  • オリーブ牛の讃岐造り

  • 薩摩の薫り

2015/05/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ