きょうかめさんが投稿したくりや(北海道/南郷7丁目)の口コミ詳細

きょうかめのグルメ紹介

メッセージを送る

きょうかめ (男性・北海道) 認証済

この口コミは、きょうかめさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

くりや南郷7丁目、南郷13丁目/寿司、日本料理

2

  • 夜の点数:4.7

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

和食と鮨♪こだわりを求めて♪ 白石区最強の寿司屋!

訪問日
2019.4.21
久しぶりお邪魔しました。
白石区にある【くりや】さん
こだわり、創作性、美味しさ、見せ方を知ってらっしゃるご主人。
わたしの中でも、隠れた名店です。
現在は12000円コース
おまかせの1本のみ。

数年前にお邪魔した時と同様に
ご主人の熱意が伝わる品々でした。
そもそも、食に対するこだわりが
凄いご主人。
和洋中食べ歩き、いろいろな要素を日々勉強なさっておりますね。

さらには
今や、札幌市内の鮨ランキングも
トップ10入りしており
まだまだ、進化を遂げるお寿司屋さんではないでしょうか?

カウンターだけの
1回転のみです。
予約もなかなか取りづらくなってきておりますが
行く価値ありありですね♪

名物となっている
汁物ブイヤベースは
全身で旨味を感じれますよ(笑)

うまかった!
ご馳走様でした^_^;

また、行きまーす♪

2019/05/15 更新

1回目

2017/05 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

予約は絶対!白石区ダントツNo.1!カウンター8席のみ!隠れ家的寿司屋さん♪

訪問日
2017.5.19
白石区でダントツの人気を誇る寿司屋さん【くりや】さんに三年後しにようやく来れました♪

カウンター8席だけの隠れ家的なお店。
雑居ビルのような入り口から階段で2階へ
扉を開けるとそこは外観とは想像つかない、温かい空間で、気さくな大将と女将さんがお出迎えしてくれます♪

内容は料理10000円コースのみ!
完全予約ですねー♪

食べきれない位の前評判を聞いていましたが、まさに食べきれない程の素晴らしい内容でした♪

それではご紹介を♪

【本日のくりや10000円コース】

☆シャリはゆきさやかを使用
(ゆめぴりかにも勝ると言われて、旨すぎる米 様々なしがらみがあり、なかなか認可がおりず、ようやく 28年に産地指定銘柄に認定)

①茶碗蒸し
具沢山で優しい出汁の茶碗蒸しでした♪

②クエタハ
父はクエ母はハタ
舌にまとわりつく旨味

③しまあじ握り
3週間熟成♪寝かせた旨味を感じた♪

④サバ
長崎産 エサはハーブ
3日間寝かせて首を折ってきた

⑤こはだ握り
〆具合は好みなんで何とも言えないですが、私には丁度よかった♪

⑥鰻のくりから焼
なかなか北海道には馴染みのない食べ方なんで新鮮で良かった♪

⑦マグロの漬け握り
16日間寝かせたマグロを漬けに♪
旨い!

⑧マスコ
初物だったらしい
少ししょっぱかったかな?
しかし、これは好みなんで何とも言えないです。

⑨車海老握り
宮古島産で
本場久米島産とひけを取らない旨さ♪

⑩もみじ卵のだし巻き
ミルフィーユのような層が美しい♪

⑪銀だら西京焼き・山内農園アスパラ・煮ダコ
銀だらのしょっぱさ
旬なアスパラが甘さ
たこの柔らかさ
酒のアテにはたまらない贅沢な一皿♪

⑫蝦夷アワビクリームリゾット
アワビは寿都産
柔らかいアワビと肝クリームソースがいい

⑬激旨のブイヤベース
キンキ・のどくろ・蟹・甘海老・金目鯛を贅沢に使用している
超絶贅沢な旨味の集合スープ(;´д`)

⑭たたきさわらの漬け握り
白身が漬けてる分、淡白じゃなくなり旨さが増していた

⑮蟹のなめろう
蟹の身と蟹味噌とネギが合わないわけがない(笑)
旨い!

⑯本マグロの中トロ漬け握り
16日間寝かせているだけあり、口当たりがしっとりとねっちょりと口にまとわりつく
旨い!

⑰あん肝のなら漬け韓国海苔巻き
日本酒が進みまくる逸品♪

⑱ウマヅラカワハギ クリームピューレ
眼ネギを巻いてあるのでさっぱりいただけた♪

⑲蟹と蟹味噌和えの握り
絶品!文句なしの旨さ♪

⑳キンメの炙り 片面たたき
皮目がパリパリでお菓子のような食感で抜群に旨い!

21 のどぐろ炙り握り
炙りの効果で脂が香ばしくなりさっぱりしていた♪

22 真鯛の白子
クリーミーで旨い♪
ジュレのソースがさっぱりさせてくれた

23 うにタワー握り
甘くていいウニだった(;´д`)

24 穴子握り
笹の葉と桜の葉で何かしたらしい(笑)
忘れちゃいましたw
ただ、柔らかくてふわふわ♪旨い!

25 カステラ
卵焼きではない
もはやカステラ(;´д`)
完全なデザート♪甘くてふわふわ♪

26 しじみの赤出汁
網走産のしじみの赤出汁♪
旨かったが、自分的にはまだまだ濃くてよかった(笑)


以上の26品!
これで10000円は安い!
相当に満足したコース内容でした♪

ビールや日本酒、焼酎をたくさん頂きましたが、お会計は1人15000円以下でした。
なかなか、こんなに満足するお寿司屋さんもないんではないかな?
蝦夷前・江戸前・洋食・創作料理を加えた新しいお寿司屋さんかと思います♪

大満足でした♪

ご馳走様です(^^ゞ


  • こはだ握り

  • マグロの漬け握り

  • 宮古島産車海老握り

  • しまあじ 3週間寝かせ

  • もみじ鶏のだし巻き

  • 本マグロの中トロ漬け

  • 穴子

  • きんめ炙り 片面はたたき(皮目がパリパリで食感がお菓子のよう。旨い!)

  • のどぐろ炙り

  • うにタワー

  • 蟹の握り

  • たたきさわらの漬け握り

  • 具沢山茶碗蒸し

  • クエハタ

  • サバ(長崎産 エサはハーブ 3日間寝かせて首を折ってきた

  • 鰻のくりから焼

  • マスコ

  • 銀だら・山内農園のアスパラ・煮ダコ

  • 激旨のブイヤベース(キンキ・のどくろ・蟹・甘海老・金目鯛を贅沢に使用している 超絶贅沢な旨味の集合スープ(;´д`)

  • 蝦夷アワビのクリームリゾット

  • 蟹のなめろう

  • ウマヅラカワハギ クリームピューレ

  • あん肝・なら漬け・韓国海苔巻き

  • 真鯛の白子

  • カステラ

  • 赤出汁(網走産しじみ)

2017/06/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ