まさもんさんが投稿した和幸寿司(大阪/石才)の口コミ詳細

まさもんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、まさもんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

和幸寿司石才、近義の里、清児/寿司

9

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
9回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

やっぱり(●´∀`●)和幸寿司さん。

夜ごはんにお伺いしてきました。
定期的にお伺いしてます。
美味しい魚がいただきたくなったら( *´艸`)和幸寿司さん。

まずは、お造り盛合わせ注文。
カマス炙りが気になったので多めに入れてもらいました。
(*´∀`*)カマス、脂のってます。しかも炙ってあるのでトロトロ。
造りにトロトロの表現が合ってるのかは判断つきません、語彙力無くてすみません。でもメタメタ美味しいのは確か。

たら白子塩焼き、あじなめろう、穴子の白焼き。
どれも大好き(・∀・)日本酒もすすみます。

今日は焼き物もいただきたくなったので、太刀魚塩焼き。
もうフワフワ( *´艸`)

あじフライ。今回はどうしても食べたかった1品。

銀杏、茶碗蒸し、お吸い物。〆は葱鉄火 巻き。
(●´∀`●)この葱鉄火は外せない(写真無いけど)
海苔がパリパリ、葱がシャキシャキ。〆にピッタリ。

日本酒メニューもいろいろあるし、半合から注文できます。
1杯目はコレ、2杯目はコレ、次はどれにしようかなと、
( *´艸`)すんごい楽しいです。

いつも、お腹いっぱい、お酒も回って良い気分で帰ります。
大好きなお寿司屋さんです。

2022/11/07 更新

8回目

2021/07 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

お伺いできて( ;∀;)幸せ

夜ごはんにお伺いしてきました。

(〃´ω`〃)久しぶりの和幸寿司さんです。
ゴールドステッカーが眩しいです。

せっかくのお伺いですので…
昼食も控えめにして、お腹空かせて準備万端です。

注文したのは、はも、穴子天ぷら、岩牡蠣、鰹、他いろいろ。
もちろん(●´ω`●)鯛のあらだき豆腐入りも!

はも美味しかったです。
岩牡蠣も!岩牡蠣メタメタ好きなので、鼻血出てもいいから、再注文しようか真剣に悩む。
でも、美味しいものは、足らん位が丁度良い理論で断念。

( 。゚Д゚。)でも、今になって思う。頼めば良かった!

鯛のあらだきは、この甘辛な味付けが大好き。甘過ぎず、辛すぎず。
お行儀悪いですけど、骨の随までしゃぶり倒します。
残ったタレだけでも酒が飲めると私は思います。

お伺いする日を心待ちにしておりました。
(o・ω・o)美味しいお酒を飲みながら、美味しいものいただけて、楽しい一時過ごせました。

2021/07/20 更新

7回目

2020/12 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

やっぱり(●´ω`●)酒がススミマス

夜ごはんにお伺いしてきました。

今年最後の和幸寿司さん、食べ納めです。

(;´д`)丸ハゲちゃんがいてたので…
半分造り、半分煮付けにしていただきました。

OHHHH( *´艸`)丸ハゲなんて美味しいの!
ポンズでいただくお造り。身がコリコリ。
肝も大きいの入ってました。
この肝は、日本酒飲みながらいただきたかったから、ビール速攻で飲んで日本酒に切り替え。

肝食べて(●´ω`●)日本酒飲んで、肝食べて。アー幸せ。

煮付けも美味しかったです。
サラサラタイプの味付け、身がふっくら。

アジなめろう、鉄板メニュー。
これまた、日本酒に合う!
私はニンニク入りが好き。
なめろう食べて、日本酒飲んで、鼻に抜けるのがニンニクの香り(;´д`)アーたまらん。

茶碗蒸し、穴子白焼き他もろもろ、〆はねぎ鉄火。

(●´ω`●)和幸寿司さん、美味しいです。
美味しいものいただきながらの、お酒はこれまたススミマス。

2020/12/22 更新

6回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

(*´∇`*)やっぱり鯛あら炊き。

シラス食べにお伺いしてきました。
もちろんシラス美味しかったです。

とりあえずのビールを早々に切り上げ、日本酒飲みながらチビチビ生シラス食べる!

(o・ω・o)最高です。

今日は鯛のあら炊き豆腐入りもいただきました。
鯛あらも美味しいですが、この豆腐が絶品。山椒との相性も抜群です。

このあら炊きをいただくと、白ご飯が無性に欲しくなります。
一緒にいただいたら絶対美味しいはず。

2018/06/08 更新

5回目

2018/04 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

(o・ω・o)美味しいもん食べられる幸せ

(o・ω・o)最近よくお伺いします。

「何食べる?」→「魚」→「和幸寿司」の構図ができております。

ちょっと慣れてきて、お伺いする時間帯を早目にしたりしています。

昼間に、地蔵浜のきんちゃく屋さんでイワシの美味しいのん頂きましたが、和幸寿司さんでもイワシ食べたくなって、今度はお造り頂きました。

( ・∀・)美味しいのは間違いなし!

相方はあんまりお腹空いてないとのこと。
酒のアテをちまちま頼みます。

アジのなめろう、鉄板です(*`・ω・)
これだけで日本酒グイグイ飲めますヨ。

海老の塩焼き、がっちょのにぎり。
今回は、鯛のあら炊き豆腐入りはお休みしました。

お腹空いてない言ってたのに、後半になって元気になったのか、アジフライやら頼みだした相方。

(´Д`)食べられるんだったら、鯛のあら炊き注文しとけば良かったです。


2018/04/23 更新

4回目

2018/03 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

(ノ´∀`*)幸せです

1ヶ月ぶりにお伺いしてきました。
(*≧∇≦)ノ美味しい魚が食べたい!気分でした。

日曜日の7時頃、満席。
二階にもお客さん入られているようで、お店の方忙しそうでした。

人気のお店ですね(*´∀`*)

今回もいろいろ注文しました。

今回のナンバーワンは、鯛のあら煮豆腐入り。
お隣のお客さんが召し上がられており、

(;´д`)タベタイ…

コソッと店員さんに何のあら煮か聞いて、同じものを注文しました。

鯛ももちろん美味しかったのですが、豆腐が絶品でした。甘辛く炊かれた豆腐は鯛の旨みが移っており、炊き方がお上手です、フワッフワでした。

あと、旬のホタルイカ美味しかったです。
大きなホタルイカはプリップリ。

今回もたらふく食べて、たらふく飲みました。
(ノ´∀`*)幸せです。

2018/03/14 更新

3回目

2018/02 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

今回も幸せ(*´∀`*)

またまたお伺いしてきました。
今回、一番美味しかったのはアジフライ(写真ありませんが(;´д`))

サックサックのフッワフッワ。
美味しい!って、ずっと連発しておりました。

手長ダコの踊り食いも初めての体験。
歯ごたえ良い食感が新鮮でした。

ワサビのツンツン巻。
すごく気になったのでいただきました。
あっさり、チョッピリピリッと。
最後の〆に最適な一品です。

海老に牡蠣に鰻。
茶碗蒸しは鉄板です。

(´Д`)もう、こちらでは何食べても美味しいです。

ただ、食べれられるお腹の限度が決まっておりますので、厳選するのが大変です(*´∀`*)

2018/02/19 更新

2回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

たまの贅沢にヽ(*>∇<)ノ

美味しい魚が食べたくなったので、こちらにお伺いしてきました。

いただいた中でお気に入りだったのが、こはだのきずし。めっさ(ノ´∀`*)美味しいです。

お味はもちろんですが、この盛りつけ方。
いただく前から感動ものでした。
お味はもちろんもちろん。

と、あじのなめろう。
ヽ(*>∇<)ノ日本酒飲まずにはおれません。
このなめろうをチビチビいただきながらのお酒がすすむこと。

飲まない相方は、白ごはんが欲しいと言っておりました。

お店の方情報で、お茶漬けにのせてもいけますよとのこと。(・∀・)それ!絶対美味しい。

赤貝のお造りコリコリ。
牡蠣の醤油焼クリーミー。
茶碗蒸し絶品!

お店の雰囲気はフレンドリー。
常連さんが多いであろう中、こちらへの心配りも抜かりありません。

良いお店です(*´ー`*)

遠方なのと予算的になかなかお伺いはできませんが、こちらにお伺いするのを目標として毎日を頑張れます。

※私がお酒をクピクピ飲むのでお値段が上がってしまいますが、お値段高級!というわけではありません。

※美味しい魚→日本酒→魚→酒→魚
というループにはまって抜け出せない私です。

2017/11/13 更新

1回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

(*´∀`*)幸せ。

先に言っときます。
(・∀・)めっさ美味しかったです。

5年か10年か…前に、知り合いに連れていってもらったお店です。
今回、南大阪方面に行く用事があり、魚が食べたい相方とお伺いした次第です。

お伺いする前に、電話で空席確認した際に「今日は地魚が少ないですが…それでも良ければ」とのこと。

( ・ω・)そうですよね、南大阪は漁港があるから地魚が入るんですよね。
でも、地魚なくても全然平気です、美味しい魚があれば、どこでもお伺いしまっす。
でも、事前にお知らせしてくれるのはありがたいです。

お店に到着しました。
そうそうこんな店構えでした、なんだか懐かしいです。

早速入店。注文したのはお造り盛り合わせ。
残ってる地魚と、それ以外も入れてもらって。

イャ-ン(*´ー`*)めっさ美味しいです。

というより、付きだしの時点でわかってました。
相方と取り合いになってましたから。

赤貝造り、天ぷら盛り合わせ、握り盛り合わせ等々、美味しく頂くことができました。

赤だしも(・∀・)美味しかった-。

こんなんありまっせと薦められた、鯛握りポン酢ムース乗せ。(/。\)口の中でとろけそうでした。

お店の方とお話させていただきながら、美味しいもん食べる、(o・ω・o)なんちゅう幸せ。

美味しい魚にはもちろん日本酒が合います。
クピクピ飲みだして止まりません。

この日は遅い訪問だった為、スピーディに帰りましたが、できれば時間に余裕もってお伺いしたいお店です。

ゆっくり、しっかり美味しいもん堪能したいんです。

またお伺いします、必ず。

ちなみに飲み過ぎて、帰りの車中助手席で爆睡でした。(相方は飲めませんのでシラフです)

2017/09/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ