dvaderさんが投稿した発寒かねしげ鮮魚店(北海道/発寒中央)の口コミ詳細

行ってみたとこ食べログ

メッセージを送る

この口コミは、dvaderさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

発寒かねしげ鮮魚店発寒中央、発寒南/海鮮丼、寿司

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/09 訪問

  • 夜の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気3.7
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

お得な海鮮丼、味もおすすめ

2016年9月
かぼちゃの季節自慢のかぼちゃプリン作ろうとしたら我が家のスチームオーブン故障してる。メーカーに聞くと修理が必要らしい。訪問してもらったら出張料がばかにならんので西区のサービスセンターまで持っていったのさ。そしたら、かねしげ鮮魚店まで6分だっていうし、ちょうど昼まえだったので、発寒までいったのさ。こんどはちゃんと20番に停めましたよ。
店には自分のちょっと前に入った男性客と腰のひくい千春さんの妹さんでしょうか?笑顔のすてきな女性が注文について説明してくれました。
この際思い切って一番やすいランチ限定デラックスを注文しました。手前に自慢のさばがどーんとのってます。これ630円なら他の店のなんなの?って思っちゃうくらいです。海鮮丼はここがナンバー1です。デラックス注文してかねしげ鮮魚店のすごさがわかります。
ふと見上げて壁をみると「かねしげ鮮魚店のヒミツ」なる壁新聞発見!!食べログにアップされてるんだろうとおもいきやされません。残念です。写真も撮ってません。愛されてます。
そそ、SR4003HT6さま推薦のしめさばテイクアウトしました。これから食べるんですけど、楽しみです。キレイな皿にもったやつアップします。
で、息子を秒で食べちゃいました。とろっとして大変おいしゅうございました。スチームオーブンの修理終わったらまた買いにいこか

2015年8月
SR4003HT6さまに教えていただいた発寒の「かねしげ鮮魚店」行ってきましたぁー。
結論から申しまして、SR4003HT6さまありがとうございます。「こったらうめ海鮮丼初めてだ。」と言うべきですね。

西区の土地勘がまったくなくカーナビを頼りに本日は愛妻と行ってきました。店舗裏の駐車場に止めさせていただきましたが、駐車場の「Pさかな19・20」の意味がよくわかりました。違う場所に止めてしまいましたけど、かねしげ鮮魚店の駐車スペースは19番と20番ってことですよね。知らなかったとはいえ申し訳ありませんでした。(自分は23番に停めたとおもわれ・・・)

店の入り口はちとわかりずらいですね。ドアが開いてすぐが客席です。東京の飲食店クラスの近さです。席は高齢のお客さんでほぼ埋まっていましたが、ちょうど出て行くお客がいてすぐに座ることができました。カウンターにはセルフサービスとなっていましたが、注文をとりにきてくれました。妻の注文はネタは少しずつ、種類が豊富な欲張り丼「スーパーデラックス海鮮丼」自分はおまかせ日替わりネタ9種類「ワイルド海鮮丼」としました。

自分は光るものならなんでも好きなヒカリモノ食いでして、息子もサバが大好物のようです。しかし妻はなんとサバ嫌いでして、自分の丼にサバが乗ってきました。2枚はいっていたひらめ、つぶを分け与えました。
ワイルド海鮮丼は9種類となっていましたがみると「さば、いわし、さんま、えび、ひらめ、つぶ、サーモン、中落ち、マグロ、イクラ、イカ」それに大葉。なんか多くね?
かねしげ鮮魚店がイチオシのサバですが、とろりとした食感で〆すぎのぼそぼそ感はありません。いわし:早い魚なので臭みがでることがありますが、脂がのって極上の味です。サンマ:皮と身の間にしっかり脂がのってます。えび:ぷるぷるしてます。ひらめ:あっさりとした淡白な味ですが、こりこりとしておいしかったです。つぶ:こりこりしてました。サーモン他おいしかったです。中落ちですが、最近の中落ちと称して出てくるのはしっぽとかの部位をたたくとかミキサーでミンチにしたもののように思えますが、ここの中落ちは筋がありましたし濃厚な味でしたので本物の中落ちですね。
すみません、途中割愛してしまいました。

隣の鮮魚店で「さば、いわし、ひらめ、まぐろ、ます」買って帰りました。クーラーバックもってきましたから

会計ですが、二人で2100円におみやげの刺身が1350円となりました。
釧路の○○市場の○○丼ですが、強引に買わされてついつい4000円超えになるのに・・・ここはお得です。

  • しめさば 1080円(テイクアウト)

  • めにゅー

  • デラックス630円

  • 本日のおすすめ

  • ワイルド海鮮丼

  • スーパーデラックス海鮮丼

2016/09/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ