デブ仙人さんが投稿した釜あげうどん 長田 in 香の香(香川/金蔵寺)の口コミ詳細

ほぼB級ぐるめガイド

メッセージを送る

デブ仙人 (50代後半・男性・兵庫県)

この口コミは、デブ仙人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

3

  • 昼の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
3回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

さすが香の香さん 裏切りません!

香川県へ友人達と行きました。

みんな一度も香川県のうどん屋巡りをしたことがないんだそうです。
オレ香川では沢山のうどん屋に行ったんだよ〜 という話をしてしまったことからオススメのお店に連れて行かなければならなくなりました。
ちょっとプレッシャー 笑笑

讃岐うどんブームとともに私がうどん屋巡りを始めた20数年前と異なり、●亀製麺などのチェーン店やレベルの高い個人経営店などが全国に広がった現在。
ちょっとやそっとのことでは驚きも感動もしてくれないでしょう。

豪語したからにはどこが良いか…

素晴らしいお店はいろいろありましてとても迷いますが、まずは一般的な『讃岐うどんはコシが強い』『コシあらずんば讃岐うどんにあらず』という概念を覆したくて考えたのが釜揚げか釜玉をウリにしているお店。
ただ時間があまり無いので1時間も並ぶようなお店は避けたい…

となるとココかな?

人気店で香川県の食べログ1位2位をつねに争ってる割にはそこまで並ぶことは少ない(連休時は除く)長田in香の香さん。
駐車場完備で高速のインターから近いことも魅力の一つです。

土曜日ですがやはり外に並びはありません。
すぐにレジに行き注文。
同行者5名ですが女性が多いのでたらいうどん4.5人前にいたしました。その後もたぶん他のうどん屋に行くと思いますし、頼みすぎは讃岐うどん巡りには厳禁です。

先に徳利到着。うどんのツユです。
みんな、おおーっと歓声を上げます。
確かにこんなの見るのことはあまり無いですよね。
ワタシもジャッキーチェンの酔拳ぐらいでしか見たことない。笑

あまり早く注いでも冷めてしまいますが皆さん待てなくて容器(湯呑み)に注ぐとイイ香りが…
「うわー ガマン出来ないー!」
ちょろちょろ飲み出した人から「おいっしー!」「うっまー!」と声が上がる。

そこへタライがどーん!
うわー 頂きまーす!

もちろん皆さん感動の嵐です。
モチモチした麺はさすがです。
ツユと絡んで魔法の食べ物になりました♪

オレ冷たいのも食べたいんすよね〜 と男性。
ココの冷たいのは美味しいけど釜揚げには敵わないヨというワタシの言葉を振り切って注文しに行きました。
こちらはすぐに提供。

「うーむ たしかに釜揚げの勝ちですね〜」
でしょ 笑

皆さん満足満足!

美味しかったー
さすが香の香さん 裏切りませんネ〜

ごちそうさまでした〜

では、次は冷たいうどんでワタクシイチオシの小縣家へ行きましょう!

  • たらいうどん 4.5人前

2022/10/08 更新

2回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

ようやくの再訪。やっぱり美味いね〜♪

香川へ

昨年仕事で高松には行きましたが、香川県西部にはかなりご無沙汰しております。緊急事態、まん延防止は解除されましたが、まだまだ気を抜けない日々。香川県も連休後の感染者増が報じられてましたから行って良いのか悩ましいところですが、以前から計画していたことがありましたので気をつけながら訪問いたしました。

香川に行くからにはやはりうどん。
名店ひしめく中で好きなお店はたくさんありますが、やはりここには絶対行きたい。カーナビの案内で到着したのが9時52分。
開店時間に間に合わそうと思っておりましたが、前泊地の倉敷を出るのに少々手間取りました。

あれ?
ぜんぜん並んでない⁉︎

土曜日。
超有名店ですからかなりの行列を覚悟してきたんですが、外待ちは無し、中で並んでいるのも我々とほぼ同時に来たご夫婦のみです。
やはり連休の後の週末は混まないというワタシの説は正しかったか。ディズニーランドもそのタイミングで行ったらかなり空いていたという経験があります。

注文は釜揚げの大と冷やの小。
もっと食べたいけど、次の店も行きたいからガマンガマン。
美味しそうなんでタコ飯ももらいましたが、前回のレビューを見たら同じもの食べてました 笑

冷たい出汁を貰ってきていざ!

いざ!

いざ?

なかなか来ませんなあ〜

茹での谷間に入りましたかね?

待ちきれずに冷やの出汁を飲んだりします。
いやー イリコの香りがズバーンと来ました。
うめー

とっくりの温かい出汁が来ました。
いよいよか?

器に入れて待ちきれず飲みます。
うわー ウマーー!

まだかなまだかな?
出汁が冷めちゃうよー

17分後、ようやく来ましたー

釜揚げ

ああ釜揚げうどん

私の中の釜揚げうどんの概念を根底から覆してくれたコチラの釜揚げ。

フワフワトロトロでイリコの海の中にとろけていくようです。
わざわざ来る価値があるうどんです。

ああ美味しい ヨメ様も感動しています。


冷やもかなりのレベルです。
冷たい出汁に、温かい出汁につけて頂きました。

最後に温かい出汁が残りました。
釜揚げうどんの入っていたお湯に混ぜて飲んでみましたところ、なんとも素敵なスープになりました。

完食 完飲です!

ああ満足したー
ごちそうさまでした〜

次はいつ来れるかな?

  • 冷やの小 300円

  • 釜揚げの大(1.5玉)400円

  • この出汁がうまいねんなあ〜

  • 釜揚げの汁まで完飲 出汁割りにしたら美味かったよ!

  • タコ飯もたまらん美味さ300円

  • でーっかい釜で茹でてはります。

  • 20周年おめでとうございます。もっと前からあるのかと思いました。

  • ロケーション素晴らしい

2022/05/22 更新

1回目

2016/09 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

私の中の釜揚げのイメージに革命が起こりました

久しぶりの香川うどんツアー
今回は今まで行った事のないお店ばかりです。

まずは釜揚げの超有名店のこちらへ

ワタクシ釜揚げにはあまり良い思い出がありません。10年以上前にこちらの本店に行き、家族でタライうどんを頂きました。讃岐うどんツアー初体験の第一号店だったんで、期待していたんですが…

その感想は、「まあ、普通やね」ヨメと一致した意見。
出汁はイリコベースですか、なんだかパンチにかける。
うどんもなんかあまり特徴なく…

その後まわった名店で釜揚げうどんを頼んでもイマイチな事が多く、釜揚げに対するイメージもあまり良くないものになっていきました。

さてさて、そんなイメージのヨロシクない釜揚げうどん。
正直あまり期待してはいませんでした。

まずは注文。
冷やの大と、釜揚げの大を三人で分けようと思ったんですが、出汁の数に制限があるみたいなんで、冷は中二つにしました。
さらに評判の良いタコ飯も。

まず空腹のため、タコ飯に食らいつきます。
出汁が効いてて、めちゃウマ!

そしてまずは冷が来ました。
ポットの冷用出汁ノミで、まずは頂きます。

うん!美味い!
出汁のイリコが良く効いてます。
うどんもナカナカです。
ネギ、ゴマ、生姜を入れる。やはり美味い。

少し遅れて、インネンの釜揚げ到着。

熱い出汁を少し飲んでみる。
結構濃いですね。風味は冷用の方が強いかも。

それではうどんを


なにこれーー‼︎

もっちもちやんかーー‼︎


びっくりしました。とても美味しい。

濃いと思った出汁もちょうど良い。

すべてのバランスが、見事に調和しています。

あっと言う間に食べてしまいました。お代わりしたかったけど、次があるからガマンガマン。
あー ツライ 笑

私の中の釜揚げに対するイメージが大きくかわりました。まあ年齢の変化によるものかもしれません。しかしヨメを含めた同行者三人揃ってべた褒め。
間違いなく美味しいと言って良いと思います。

このお店の評価が高いのが良くわかりました。
なにより釜揚げの本当の美味しさを感じることが出来ました。
また来たいお店です。

  • 有名な店構え

  • 釜揚げ 第

  • 活気ある店内

  • 冷や 二人前と、熱い出汁(組み合わせを間違えました)

2016/09/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ