デブ仙人さんが投稿したインド料理 ナジィル(兵庫/六甲道)の口コミ詳細

ほぼB級ぐるめガイド

メッセージを送る

デブ仙人 (50代後半・男性・兵庫県)

この口コミは、デブ仙人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

インド料理 ナジィル六甲道、新在家、六甲/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

本場のビリヤニに大満足♪どれをとっても美味しいインド料理屋さんでした!!

神戸中心部へお買い物。
その出発準備中『お腹空いてきたー』とのたまうヨメ様。

ヨメ様は空腹になったら突然電池が切れて落ち着かなくなる人。そうなったら慌ててテキトーなお店に飛び込んでせっかくの休日ランチをつまらないモノにしてしまいかねません。
急遽、頭の中のデータバンクを検索。

そういえばヨメ様を連れて行こうと思ってた店があるぞ!と思い出しコチラのお店を提案。

ヨメ様お気に入りのGoogleでも評判良かったので行こう行こうと直ちに決定、クルマで家を飛び出しました。

JR六甲道駅南にあるインド料理屋さんです。
前には国道2号に面した素敵な公園があります。

なぜココにしたのか?
それは少し前に西宮市の良く行く大好きな某インド・ネパール料理屋さんで初めてビリヤニを注文したのですが、本場のものとかけ離れたものでありヨメ様が残念がっていた… ということを食べログのレビューで書いたところ、ビリヤニが大好きな方からコメントでコチラのお店のはホンマもんの作り方をしているよ!と教えて頂き、いつか行こうと考えていたのです。

到着したのは13時半頃。
店内には2組の家族連れと、数人の1人客の方々がおられました。

メニューを…

ランチ用の土日祝日用のセットのメニューもあるのですが、それとは別のメインメニューが分厚くて装丁もしっかりしていて、まるでちょっとした図鑑!
その中にはこれでもかこれでもかと星の数ほどのメニューが書いてあります!
(さすがに全て写真を撮るのは、隣の家族連れに迷惑かな?と思ってやめました)
オーナーシェフさんの経歴も書いてありましたが、インド北部出身でかなりの経験を積んで来られたようです。
最近、あちこちに一斉に増えたインネパ料理店とは一線を画しているようです。

一通り見て結局ランチメニューから注文。
初めてのお店ですからね!

ヨメ様はビリヤニセット、ワタシはいろんなモノが楽しめそうなチーズカバブセットをチョイスいたしました。ちなみにビリヤニセットはお肉をチキン、マトン、ビーフから選べまして、ヨメ様はマトンを選びました。(マトンとビーフは450円プラスということをワタシは後でしりました。)

注文後、10分ほどでスープが来ました。
辛さは無いけどかなり複雑は味付けのスープ。
とっても美味しいですね〜

さらに10分後、メインのプレートが来ました。
素晴らしい見た目にテンションが上がります‼︎

私のプレートにはたっぷりの生野菜、ミニビリヤニ、カレー2種、ナン(小さめなもの)二枚、肉料理、そしてチーズカバブと、かなりの量と種類が載っています。

ヨメ様のは私のと同様のたっぷりの生野菜とカレー2種、2種類の肉料理、そしてビリヤニが乗っています。
ビリヤニには緑っぽい色をしたマトンが入っております。

お目当てのビリヤニは先日のお店のとは全くの別物で長粒種のお米(バスマティライスかな?)を使っており、複雑なスパイス、そしてさまざまな野菜が乗っております。
私のプレートに乗っていたビリヤニも見た目は同様ですが、ヨメ様の方がやや複雑な味に感じたのはマトンに付けられたスパイスによるものかも知れません。少しミントのような香りを付けられたマトンは素晴らしい味と香りでした♪

いずれにしても人生で頂いたビリヤニの中でもNo.1でビリヤニでございました!

カレー2種は日替わりのモノのようですが、とくに店内に種類を書いたものは見当たりませんでした。
一つは緑色でほうれん草のカレーかな?と思いましたがヨメ様は違うかもと言っていました。
もう一つは赤色でバターチキンかな?
どちらもこれまた複雑なスパイスを感じられ、とても美味しいモノでした♪

チーズカバブは全くどんなものやら分からずに注文しましたが、とっても面白く美味しいもので注文して良かったと思いました。
いろいろな食材を串に刺して焼いたモノで、豆腐のように感じたのはインドチーズ。チーズと言ってもいわゆるチーズの香りはあまりありません。そこにピーマン、りんご、茄子などの野菜が挟まっており、複雑な味わいがいたしましたよ!

それぞれのプレートの肉料理もシェアしましたが、どれもとても素晴らしい味わいです♪

メニューを見た時は少し高いかな?と思いましたが、これだけの内容ですからむしろ安いのでは?と思うほどでありました♪

いやー ものスゴク満足致しました!
ヨメ様もとっても喜んでおりました!

このお店を紹介して下さったレビュアーさんに大感謝です!

ごちそうさまでした〜‼︎

また来ようと思います!

  • ビリヤニセット 1700円(マトン選択+450円)

  • チーズカバブセット 1730円

  • チーズカバブ(インドチーズと野菜の串焼き)

  • 最初に来たスープ ココから美味しかった!

  • チャイとデザート

  • デザートの断面(きな粉を固めて甘〜くしたような感じ)

  • 素晴らしいビリヤニでした!

  • 休日ランチセット充実

  • 次はこれ食べたい♪

  • 盛りだくさんのディナーのセット シェア可だそうです。

  • メニュー ちょっとした図鑑のようです!

  • 店頭の休日ランチセットの看板

  • メニュー一覧(店頭)

  • イドゥリ、ワダはありませんでした

  • ちょっと気になりました

  • お水のコップ 特に左(ワタシの)がめちゃめちゃ重かった 笑

2024/03/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ